田原市立泉中学校

カテゴリ:1年生

だめ!絶対!

1年生では、薬物乱用防止教室を開きました。田原警察署から講師を招いての授業です。これも、中学校では学ばなければならない内容です。標本ではありますが、実際の薬物を見て、子どもたちは顔の真剣度が変わりました。違法な薬物以外にも、風邪薬や痛み止めなど、依存性が心配される薬品は身近にもあります。しっかりと知識を得たので、大丈夫!ですね?

指先に集中して・・・!

手には針と糸・・・。家庭科室では、1年生がまつり縫いとスナップどめに挑戦中でした。ズボンの裾直しに使う「まつり縫い」・・・。担任に聞けば、「この後、ティッシュケースを作るときに使う縫い方の練習じゃないでしょうか?」だとか・・・。一点を見つめ手に集中して裁縫を行っていました。画像からその集中度が伝わってくるでしょうか?

パズルじゃないよ!ジグソー学習

1年生の社会科では、4人が1組になって話したり、書いたりしていました。担当に聞けば、ジグソー学習といって、それぞれ分担したところの調べ学習を行って、互いにそれを紹介し合って、全体をつかむ協同学習とのことでした。世界の気候(寒帯や温帯など)を調べてまとめていました。調べることはもちろん、自分の言葉で説明する時にも学習が深まるようです。表情を見ていると、よい学びができているようですね。

待ちに待った「プール開き」



「キャア、キャア」
運動場の隅から歓声が湧き上がっています。本日は1年生のプール開きの日でした。みんなとても楽しそうに泳いでいました。

新しいゆるキャラの誕生か・・・?

教室では、1年生がデザイン画を描いていました。よく見ると、いなり寿司イメージキャラクター「いなりん」が横に・・・。「新しいゆるキャラを創ろう」と、オリジナルデザイン「ゆるキャラ」作成中でした。今日は、まずアイディアを出す。いくつか考えた案をお互いにアンケート調査し、さらに工夫を加えていました。女子はかわいい系、男子はスポーツ系をモチーフにする傾向があるようです。最終は、粘土で立体的な作品にする予定です。