田原市立亀山小学校

ブログ

ガーベラとベゴニアが届きました

 JA愛知みなみさんから今月の花(ガーベラ)と鉢花(リーガスベゴニア)が届きました。学校への配付企画は、2月で最後になるということですが、これまで本当にありがとうございました。教室がとても明るくなりました。鉢花は、卒業式や入学式にも飾れるように、大切に管理していきたいと思います。

天まで届け

 1年生の子が、風のおだやかな午前中、運動場でたこ揚げをしていました。こんなに糸をのばして大丈夫なの、と思うほど長く糸を出している子もおり、たこは悠々と空を舞っていました。高く上がったたこを見上げ、子どもたちはとてもうれしそうでした。

月曜朝会(リモート)

 緊急事態宣言下ということで、本日の朝会もリモートで行いました。はじめに短縄チャレンジの表彰を体育委員長が行い、次いで学年毎の表彰を行いました。今日の朝会の話は、「校庭の木」についてでした。学校の校庭には卒業生が植えた記念樹がたくさんあること、その一本一本に、小学校への思いや願いが込められていることを、スライドに映しながら話していただきました。めずらしい木として、学問の木として知られる「楷(かい)の木」が植えられていることも紹介されました。

落ち葉スキーを楽しんでいます

 今年はスキー場開きこそ前日の雨で延びたものの、その後は好天が続き、存分に落ち葉スキーを楽しむことができました。急な斜面を滑り降りるスリルは最高と、低学年の子も高学年の子も皆楽しそうに落ち葉スキーに出かけていきます。

プレルボール

 3・4年生の体育の様子をのぞくと、体育館でプレルボール(ネット型ゲーム)を行っていました。プレルボールは、ネットをはさんでボールをバウンドさせて手で打ち合う、ハンドテニスの一種です。これからだんだんラリーが続くようにし、得点を取る楽しさが得られるように学習を進めていきます。

鬼は外!

 節分の今日、校内を回ると所々に鬼の姿が見られました。それぞれ手製の鬼で、節分に合わせて制作したようです。子どもたちは、今日一日、鬼を見ながら、とても楽しそうです。写真は、1年生、2年生の活動の様子です。

中学校入学説明会

 中学校の入学説明会がありました。本年度は、密を避けるため、中学校の先生方が各小学校を回って説明してくれることになりました。亀山小学校には、福江中学校の校長先生をはじめとする4名の先生が来て説明をしてくださいました。中学校への不安が少しでも減り、中学校進学を楽しみにしてもらいたいと思います。

学力テストを行いました

 1月28日(木)と29日(金)の2日間にわたり、全学年が学力テストを行いました。どの学年も国語と算数の2教科です。子どもたちは皆、真剣な表情で問題に取りくんでいました。

落ち葉スキー場開き

 1月28日(木)、一日延期となりましたが、落ち葉スキー場開きを行いました。3時間目に1、2年生、4時間目に5、6年生、そして5時間目に3、4年生が落ち葉スキーを楽しみました。1、2年生が行うときには、牛の毛山の整備に携わってくださった地域の方も見え、子どもたちの初滑りをサポートしてくださいました。初めて滑る1年生の子は慣れるにつれて「楽しい」と、とてもうれしそうな笑顔を見せていました。

リモート短縄大会

 1月25日(月)、子どもたちが体育館で短縄跳びの各種目にチャレンジし、それを各教室から応援というスタイルで短縄大会を行いました。体育館のスクリーンに映る各教室の子どもたちから、たくさんの声援や拍手が送られました。