ブログ
GIGAスクールに向けて
1月7日(木)、冬休みを終えて子どもたちが全員元気に登校してきました。新型コロナの感染拡大が全国的に止まらず、厳しい状況の中ですが、3学期も子どもたちが元気に過ごせること、そして教育活動が無事行えることができるよう祈っています。
さて、昨年末、GIGAスクール構想に基づき、本校にも児童一人一台のタブレット端末が導入されました。3学期始業式の午後には、本校の教員全員が、タブレット端末の使い方の研修を受けました。これまで使っていたタブレットとは操作の仕方が違うところも多く、戸惑っている教員もいましたが、8日(金)にはさっそく子どもたちに新しいタブレットを渡して使い方を説明している教員の姿が見られました。回線等の整備がなされ、本格的に活用できるのは4月以降ということですが、せっかく導入されたタブレットを子どもたちが少しでも多く活用できるようにしていきたいと思います。2学期終業式
12月23日、2学期の終業式を行いました。終業式に先立ち、先日行われた校内持久走大会の表彰を行いました。大会の入賞者だけではなく、昨年度から大幅に記録がアップした子や、練習期間中にたくさん走った子も表彰されました。一番多く走った子は運動場を300周以上も走りました。
終業式後には各学級でそれぞれの担任から通知表を受け取り、2学期の学習等の振り返りを行いました。3学期は1月7日が始業式となります。冬休みを元気に過ごし、全員無事に登校してくれることを願っています。
寒さに負けずに
レッツチャレンジ! まつぼっくりけんだま大会
おまけ【まつぼっくりツリー(1年生作品)】
ふるさとの食を伝えよう
いろいろな顔 見つけたよ
邦楽グループ「玉手箱」コンサート
12月14日(月)、邦楽グループ「玉手箱」のコンサートが清田小学校体育館で行われ、亀山小学校の児童も参加しました。このコンサートは、文化庁が主催する「文化芸術による子供育成総合事業」の一つです。筝、三味線、琵琶、尺八などの紹介を交えながら、伝統的な日本の曲から、今人気の「鬼滅の刃」のテーマソングまで、幅広く演奏をしてくださいました。途中、6年生代表の児童10名が、筝で「さくら」を玉手箱の方々と一緒に演奏する場面もありました。
低学年では、初めて和楽器を目にし、その音を初めて聴いた子もたくさんいたようです。プロの和楽器演奏を聴き、和楽器の魅力に触れる貴重な体験をすることができました。
校内持久走大会
12月10日(木)、校内持久走大会を行いました。朝は冷えたものの、風は穏やかで絶好の持久走大会日和でした。この日までに地域の方が道路上の土を取り除くなどの整備をしてくださり、子どもたちは気持ちよく走ることができました。また、毎日走り込んできた成果を十分発揮することができたと思います。保護者の皆様にも、たくさん応援をいただきました。どうもありがとうございました。
亀山のポルカを聴いて
魚食の伝道師授業
田原市亀山町小中原68番地1
電話:0531-35-6210
FAX:0531-35-6738
Mail:
kame-e@city.tahara.aichi.jp