田原市立神戸小学校

ブログ

PTA総会

 4月23日(土)授業参観とPTA総会、学級懇談会が行われました。今年も保護者の方と一緒によい学校が作れたらと思います。よろしくお願いいたします。

学校探検

 今日は、2年生が1年生を連れて学校探検です。お兄さんお姉さんになった2年生が1年生を案内しました。

タケノコ料理

 今週初めに採ったタケノコで今日は、土佐煮とタケノコ汁を作りました。自分たちで採ったタケノコはおいしかったかな。

防犯教室

 4月20日には、田原署から警察の方に来ていただき、1年生の防犯教室が行われました。不審者に出会ったときには、逃げることを教えてもらいました。

タケノコ堀り

 今日は、2年生が地域の方にご指導いただき、タケノコ堀りにチャレンジしました。みんな立派なタケノコを掘り出し大満足でした。

初めての給食

 入学してきた1年生。初めてのことばかりです。今日は初めての給食。お味はどうだったでしょうか?

神戸っ子ソーランの練習

 神戸小学校には、長く続く伝統の踊りがあります。高学年は運動会での演技に向けて練習を開始しました。

退任式

 4月14日(木)学校を去られる先生方の退任式が行われました。伊藤教頭先生、杉浦先生、大林先生、山内先生の4人がお別れに来てくれました。新しい勤務地でも元気に頑張ってください。ありがとうございました。