田原市立衣笠小学校

ブログ

教育実習生授業2(214号)

 10月17日(火)午後、教育実習生が、4年生の社会科の授業実習を行いました。「ごみのゆくえ」をテーマにして、ごみはどのように処理されるのか、考えて予想する内容です。所属大学の先生も参観に来校しました。ごみの分別は知っていても、その先については知らない子が多いようでした。これから、調べていきましょう。

 

 

6年生家庭科授業(213号)

 10月17日(火)午前、6年生の学級が家庭科の授業で、自分たちが考える給食の献立を話し合いました。栄養教諭から、給食の献立を考える際のポイント「栄養バランス」「価格」「行事食」「季節の食べ物」「量」を教えてもらい、それぞれのグループで献立を考えました。季節の食べ物として、「栗ごはん」などが話題になっていました。栄養教諭は、給食の献立を作っていますから、よい献立は実際に給食の献立になるかもしれませんね。

 

 

4年生凧作り(212号)

 10月16日(月)午後、4年生が総合的な学習の時間に、田原凧作りをしました。先日、まつり会館で見学した「田原凧」を自分たちも作ってみようと考えて、田原凧保存会の方を講師にして取り組みました。いろいろな図柄から選んで、色付けをしました。地域の伝統文化を知って、継承していくこともねらいのひとつです。今後は、運動場や体育館での凧揚げを予定しています。また、同じように取り組んでいる田原東部小の子たちと「カイトダンス」(風の無い体育館内で凧を揚げている時間を競うもの)でタイムを競う予定もあるそうです。

 

 

スポーツフェスティバル予行(211号)

 10月16日(月)午前、秋晴れの空の下、スポーツフェスティバルの予行を行いました。これまで、学年では練習をしてきましたが、全校種目や委員会の子たちの動き(多くの種目で進行係をします)、アナウンスなどを練習するために予行を行いました。企画委員会の発案で、当日の大玉送りでは、勝ったチームと保護者チームで対戦する予定です。その場で即席保護者チームを作ることになりますが、ご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

市小学校バスケットボール大会(210号)

 10月14日(土)市小学校バスケットボール大会が行われました。市内の6つの小学校で分散開催され、衣笠小もその一つです。田原南部小と神戸小と同グループです。大きなケガもなく大会を終えることができました。緊張した様子もありましたが、どの子も自分の持てる力を出し切っていて、とても立派でした。

 男子の部 2位  午前 衣笠小 28ー7  神戸小

             衣笠小 8 ー14 田原南部小

 女子の部 優勝  午後 衣笠小 30ー4  神戸小

             衣笠小 54ー2  田原南部小

 男子も女子もチーム一丸となって、校訓のとおり、力いっぱいがんばりました。