ブログ
4年生校外学習(204号)
10月11日(水)午前、4年生が、社会と総合的な学習の時間に取り組んでいる「伝統文化」の学習で、まつり会館へ出かけました。田原祭りの「山車」や凧まつりの「田原凧」について、お話を聞いたり、見学したりしました。子どもたちは、花柄の田原凧の賞状や豪華な山車に見入っていました。これから先は、田原凧つくりや凧揚げをする予定です。
学校訪問(203号)
10月10日(火)午前、田原市教育委員会(教育長、教育委員、学校教育課)の学校訪問がありました。2,3時間目の授業を参観していきました。子どもたちが、自分の考えを堂々と発表している姿やタブレットを手慣れた様子で使っているのを見て、のびのびとしていていいですねと褒めてもらいました。短い時間でしたが、衣笠小の子どもたちの元気な様子を見ていただけてよかったです。
避難所生活の心得(202号)
10月6日(金)午後、5年生が総合的な学習の時間に防災について学習しました。市役所健康課の方を講師に、「避難所生活の心得」について学びました。阪神淡路大震災や東日本大震災、西日本豪雨災害の避難所の様子についてお話を聞いたり、実際の避難所ではどんな様子になるのかを想像したりしました。たくさんの人が集まって生活するため感染症の予防のために口腔内を清潔に保つことができるようにすることの大切さにも気づきました。いざというときのために、備えておきましょう。
市内一斉授業研究会(201号)
10月5日(木)市内の小中学校で一斉に授業研究会が行われました。衣笠小では、体育の授業研究会がありました。6年生の学級が、「おとりを使ってゴールを目指せ!衣小スポンジハンドボール」をテーマにして体育の授業を公開しました。市内の体育関係の先生たちが集まって、授業を参観しました。生き生きと活動する子どもたちの姿に、参観に来た他校の先生たちも感心している様子でした。たくさんの参観者があって、普段と違う状況でしたが、みんなよくがんばりました。