田原市立衣笠小学校

ブログ

6月8日 今日の給食(253号)

【クロロールパン 牛乳 パンプキンポタージュ ささみフライ メロン】
1年に1度、田原産の「メロン」です。

4時間目が終わると、「よっしゃー!今日はメロンだ!」と、給食を楽しみにする声が。
返ってきた2年生の食缶には、ぺらっぺらになったメロンの皮が入っていました。

今日は、「タカミ」という品種です。

6月8日 1-3年生 芋差し(252号)

1,3年3時間目、芋差し。サツマイモの苗を植えつけました。3年生の間に1年生が入って植え方をおしえました。①ビニルに穴あけ②穴あけ③池④植える⑤土かぶせ
さて、どれが一番たいせつだったでしょう。ぜひ訊いてみてください。秋にはおいしい「おいも」がなるといいですね。

6月8日 6年1組 算数(251号)

6年1組2時間目、算数。「分数÷分数」。問題練習。各自で進め、できた人は読書。後ろにある学級文庫の本を取りに来ています。

6月8日 5年2組 英語(249号)

5年2組2時間目、英語。「友だちにバースデイカードをおくろう」の勉強をしていました。どんなことを勉強したのか、ぜひ訊いてみてください。

6月8日 5年1組 社会(248号)

5年1組2時間目、社会。「沖縄のくらしについて調べよう」。教科書から沖縄についてわかることを書き出しています。どんなことがわかったのか、ぜひ訊いてみてください。

6月8日 4年1組 算数(246号)

4年1組2時間目、算数。「大きな数」のところを勉強していました。教科書と算数の友の問題を各自で進めていました。ぜひ訊いてみてください。

6月8日 3年2組 算数(245号)

3年2組2時間目、算数。「時刻の求めかた」の勉強をしていました。問題を解いて、できた人がミニ先生になり、やり方がわからない人に教えに行っています。先生もいるのですが、わかりますか。人に教えることで、より分かり、教えてもらった人は、マンツーマンで教えてもらうことでより分るようになります。学び合いの授業です。

6月8日 ひまわり・たんぽぽ学級(244号)

福井種苗店へ、きゅうりの苗を買いに行きました。
ぐるりんバスに乗って行きました。

横断歩道を渡る勉強もしました。

福井種苗店では、一人ずつお金を支払いました。子どもたちが持ちやすいように、苗一つずつに添え木をしてくださいました。本当にありがとうございました。

帰りのバスまで時間があったので、公園で鬼ごっこをしました。今日は全員お財布をもっていたので、荷物の管理の勉強もしました。

学校へ帰った後、さっそくきゅうりの苗を植えました。
暑い夏に、みずみずしいきゅうりをいただくのが楽しみです。

6月8日 3年1組 算数(244号)

3年1組2時間目、算数。「時刻の求め方を考えよう」。時刻を計算する仕方について勉強しました。どんなやり方を考えたのか、ぜひ訊いてみてください。