田原市立衣笠小学校

ブログ

地震・火災に備えて        ~高学年防災教室~

 2日の5時間目に、5,6年生は田原市の消防署の方々を講師に招いて防災教室を行いました。

 まず、学習室で地震や津波に関するビデオを見て、災害に備えた準備をすることの大切さを学びました。 (続き)
 

 続いて、5年生は理科室で煙体験、6年生は昇降口前で消火体験を行いました。

 災害はいつ起きるか分からないので、パニックにならず冷静に行動することの大切さがよく分かりました。
 

先生たちも勉強しています!! ~いじめ不登校対策委員会~

 1日の授業後、隔週木曜日に本校にお越しになるカウンセラーの先生を講師に勉強会が行われました。

 最近話題になっている事例を紹介し、教員としてどう対処していけばよいのかを学びました。

 来週から人権週間です。子ども一人ひとりを尊重する教育をこれからも本校では推進していきます。
 

運動部でも走っています!!

 昨日から耐寒訓練が始まりましたが、運動部でも1000m走のタイムで分けた7つのグループに分かれて決められた周数を走っています。

 他のグループとすれ違う時には、お互いに大きな声で「ファイトー!!」と声を掛け合っています。

 寒さに負けずに、自分の目標に向かって全力で走り抜きましょう!!
 

耐寒訓練が始まりました

 今日から来月の14日まで、2時間目の放課の時間に耐寒訓練を行います。5分間の間、自分の目標目指して走ります。今朝は始業前の放課にも走っていた子もたくさんいました。

 来月15日の持久走大会で自分の最高の記録を出すためにも、毎日の訓練を頑張りましょう。
 

ものの温度と体積を調べよう   ~4年1組 理科研究授業~

 28日の5時間目に、4年1組で理科の研究授業がありました。「栓をしたペットボトルを湯の中に入れるとどうなるか」予想を立て、実際に実験をして確かめました。子どもたちは、栓が飛んだ瞬間歓声をあげていました。

 次に、「どうしてペットボトルの栓が飛んだのか」を考え、自分の答えをみんなに見えるようプロジェクターで発表し、友達の素晴らしい意見に拍手を送っていました。

 これから理科の時間では、様々な実験を行っていきます。マッチを使うこともあるので、ご家庭でマッチの使い方を教えていただけると幸いです。