田原市立六連小学校
カテゴリ:学校行事
第77回 卒業証書授与式
3月19日(火)
第77回卒業証書授与式を行いました。お別れの言葉や歌には、これまでの感謝とこれからの決意があふれていました。卒業生には、小学校6年間で経験したことや学んだことを生かし、輝く未来へ向かって一歩一歩進んでいってほしいと思います。ご卒業おめでとうございます。
校内マラソン大会
11月30日(木)、校内マラソン大会が開催されました。風が強く肌寒い日でしたが、子どもたちはマラソンタイムで培った力を基に、ゴールを目指して最後まであきらめずに走りました。頑張りぬいた子どもたちの笑顔がとても素敵でした。
学習発表会
11月14日(土)に学習発表会行われました。音楽部の演奏から始まり、それぞれの学年が、「群読」、「劇」、「学習したこと」、「豊川用水について」、「合奏」、「朗読劇」、などについて発表しました。児童数が少ない中、一人一人が主役となり、大きな声で発表できたことは、大変立派だったと思います。今後も、小規模校の強みを生かして、すべての子どもたちが輝く学習発表会を続けていきたいと考えています。保護者の皆様、子どもたちの頑張りを見ていただき、ありがとうございました。今後も行事に等について、ご協力お願いいたします。
修了式
3月24日(金)に修了式が行われました。1年生から5年生まで、校長先生から修了証をいただきました。次に代表児童3名が3学期の反省と来年度の目標を発表しました。代表児童達は、3学期の間に自分がどんなことができたかを振り返っていました。来年度は学年が一つ上がるので、今よりもいろんなことに挑戦したいという気持ちをもっているようでした。
第76回卒業証書授与式
3月20日(月)
おだやかな春の日差しの中、4・5年生や保護者、来賓の方々に見守られ、12名の卒業生が六連小学校から巣立っていきました。これまでの6年間で経験したことや学んだことを生かし、輝く未来へ向かって一歩一歩進んでいってほしいと思います。ご卒業おめでとうございます。
田原市六連町栗穴43番地1
電話:0531-27-0121
ファクス:0531-27-0207
mail:mutsu-e@city.tahara.aichi.jp