田原市立六連小学校

ブログ

たてわり班遠足がありました。

   
   

 4月23日 木曜日

清々しい青空のもと、たてわり班遠足が行われました。6年生が考えたアイディアをもとに、それぞれの班ごとに砂の造形を作りました。みんなで協力しながらどのたてわり班も意欲的に作品づくりに取り組んでいました。最後に海岸のゴミ拾いをして帰りました。   

授業参観がありました

   
   
4月18日土曜日

授業参観とPTA総会、学級懇談会がありました。国語、社会、道徳、算数などの授業を見ていただきました。おうちの人に見てもらえるので、いつも以上ににこにこ顔で、うれしそうに授業をうけている子が大勢いました。

1年生を迎える会をしました。


   
4月16日 木曜日 

1年生を迎える会がありました。上級生のお兄さん・お姉さんの前で1年生が大きな声で自己紹介をしました。その後、たてわり班ごとに輪になって、サイコロトークで好きな食べ物やスポーツ、六連小の好きな場所について全員が発表しました。最後には、ペア遊びをして楽しみました。

かわいい1年生が仲間入りしました。

  
4月6日 月曜日

満開の桜が咲く中、入学式です。かわいい7名の1年生が仲間入りし、全校で70名になりました。6年生にエスコートしてもらい、校長先生と握手して席につきました。それぞれの名前を呼んでもらうと大きな声で「はい」と返事ができ、みんな元気いっぱいです。平成27年度は70名でスタートです。