若戸小学校ブログ

ブログ

授業の様子

風が涼しく過ごしやすい日です喜ぶ・デレ

ようやく秋が近づいてきたかな…

 

1年生は育てていたスウィートコーンの収穫をしました。

なかなか手強い…

とれたー!!興奮・ヤッター!

頑張って運びます。

 

2年生は、秋冬に野菜を育てるため、畑の掃除や土を入れていました。

きれいにしましょう!

新しい土をまきます。

網も片付けて…

 

3年生は算数の授業でした。

文章題を解いていました。

これであってるのかな〜心配・うーん

これはどうかな??

和気あいあいとした雰囲気でした喜ぶ・デレ

 

4年生も算数の授業でした。

今日も式の順番について勉強していました。

文章問題から、2つのパターンの式を作ります。

考えを発表します。

(   )を使って…

 

5年生も算数の授業でした。

図形の角度を求めていました。

友達と相談もOK!

先生の解説を聞いて…

内容が難しくなってきました…頑張れお知らせ

 

6年生は理科の授業でした。

太陽と月に関して、自分が知っていることを発表していました。

なるほどなるほど…

よく知っていますね

次回からもっと詳しく学んでいくのかな?

 

◇学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-20号  縦割り班遊び・稲刈り・その他 9/25.pdf

授業の様子

1年生の算数では、数図ブロックを使って計算のしかたを考えています。

どれどれ・・・・・

考えを発表します。

つぎに近くの友達とペアで考えを伝え合います。

 

2年生は、かき方です。

先生にみてもらいます。

ほら みてみて・・・

どうかなぁ・・・・・

お願いします。

かけたよ!

先生に、みてもらおう。

 

3年生は、社会科の授業で校外学習に出かけました。

スーパーのヒミツを探ってみよう。

厨房内の見学です。

お店の方より、話を聞きながら見学します。

触らせてくれます。

続いて、渥美郷土資料館へ行きました。

昔の道具について説明をしていただきます。

すご~い

じゃーん。

 

4年生は、バスケットボールです。

華麗なドリブル

シュートがなかなか決まりません。

攻めるよ~

バスするよ~

それっ~

こっちにパスして~

 

5年生の国語では、新聞の記事について学習しています。

2つの記事を読んでみて・・・・・・

何かわかることは・・・・・

〇〇〇だと思います。

まだあるぞ・・・・・

▢▢▢と思います。

なるほど・・・・・

 

6年生の理科です。水と生物とのかかわりについて学習しています。

意見を発表します。

水は・・・・です。

みんなの意見が出されたようです。

先生より説明(熱弁)タイム。

ノートにまとめましょう。

授業の様子

今日の小山タイムは、運営委員会企画でした。

学校に隠されているカプセルの中に、クイズの紙が入っています。

たくさん正解できた班が優勝です。

カプセルを探すぞ〜

どこかな〜

見つけたらクイズを解きます!!

みんなで力を合わせて…

 

1年生は「ことばあそびうたをつくろう」ということで、

ホワイトボードにうたを書いていました。

少し発表の練習をしたら、次はいよいよ本番です。

上手に言えていますね。

ことばって面白いですね。

発表後は”ほめほめタイム”です。友達のよかったところを発表します。

 

2年生は、算数の授業でした。

引き算のひっ算をしています。

どんどん解いていきますね。

先生からのヒントを聞いています。

 

3年生は、国語の授業でした。

「サーカスのライオン」を先生が読み、子どもたちはそれを聞きます。

真剣に聞いています。

次に、1番心に残ったシーンと、その理由をノートに書きます。

 

4年生は理科の授業でした。

車の窓ガラスやメガネが曇るのはなぜだろうという話から、保冷剤と袋をつかって実験をします。

袋が曇ってきたよ!

見てみて〜

 

5年生は英語の授業でした。

いろいろなジャンルのクイズが出されます。

チーム戦で、正解した回数が多い班が優勝です。

これは先生が描いた絵を当てるというものです。

それにしても本当に上手…

どんどん正解していきます。

なかなか接戦です。

 

6年生は修学旅行について調べていました。

清水寺について調べます。

回りたい場所を確認

お店もたくさんあるんだな〜

授業の様子

今日の様子をご覧ください。

 

1年生の体育では、跳び箱運動です。

はじめに先生がお手本です。

 

走ってきて、手をついて跳んで・・・・・

立ちます。どれかの輪っかに両足で着地します。

ピタッとね。

すご~い かっこいいなぁ

 

やってみよう♪

それっ!!!!

輪っかの中に・・・・・

がんばるよ~

スピードをつけて・・・・・

それっ・・・・!!

ジャンプ

いい感じです。

決めのポーズ(^▽^)/

 

2年生は、漢字コンクールです。

がんばっています。

集中しています。

できたかな・・・・

さあ、見直しですね。

  

3年生の算数です。

みんなで問題文を読みましょう。

〇〇です。

▢▢▢です。

 

4年生も算数です。式と計算の順序について学習します。

こんにちは・・・・・

はい わかります。

ワークシートに書きましょう。

チラッ!!

 

5年生はトヨタ自動車田原工場へ行ってきました。

 

なんだろうか・・・

だーれだ

作業服を着てみよう。

似合う???

さまになってるね

車内の明かりをつけて・・・・。

大人になったらこの車に乗りたいなあ・・・・(?)

はい チーズ!!!

 

6年生の理科です。

空気を通した生物どうしのかかわりについて。

酸素、二酸化炭素・・・・

ノートに考えを書きまょう。

植物と動物の違いあるのか・・・・・

実験について説明を聞きます。

 

授業の様子

3連休はゆっくりできましたか?

しっかり気持ちを切り替えて頑張りましょう!

 

1年生は体育の授業です。

手をつないで、お互いのしっぽを取り合います。

まてまて〜!

あぶない!!

とったど〜!!

 

2年生は図工で絵を描いていました。

まずはクレヨンで生き物を描いて…

みんなすごく真剣ですにっこり

次は絵の具で色塗りです。

どの色にしようかな…

すこしずつ塗っていくよ〜

 

3年生は校外学習で、地域のスーパーに行きました。

気づいたことをメモしながら見て回ります。

じー…

なにかに気づいたかな?

お店の人にお話を聞きました。

たくさん勉強をさせていただきました。

まるわかさん、ありがとうございました!!

 

 4年生はゴミステーションの写真を見て、気づいたことを話し合っていました。

各班で発表します。

なるほどよく見ていますね。

 

5年生は理科の授業でした。

教材のシールを貼っています。

写真がシールになっていて、当てはまるものを貼ります。

それと同時に台風について学んだことを自由に発表していました。

手があがりますね!

 

6年生は算数の授業で、円の面積を求めていました。

公式を使って解いていきます。

6年生ともなると内容も難しくなりますね。

できたら先生にまる付けをしてもらいます。

 

◇学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-19号  観劇会・食育講座・朝会(先生の話)9/19.pdf

授業の様子・5年生稲刈り

今日も授業の様子をお届けします。

1年生はひらがなの練習をしていました。

書き順を確認しながら、、、

指でなぞって、、、

ピースピース

 

2年生は算数の授業でした。

引き算のひっ算を勉強します。

先生が出した問題を解きます。

解き方や答えを発表します。

 

3年生は体育の授業でした。

出されたお題を、2人で体を使って表現します。

周りの子はそのお題が何なのかを当てます。

ぐるぐる

今度は四足歩行

「やったー!当たった!」

 

 

4年生は音楽の授業でした。

 

きれいな歌声です。

どんどん練習しましょう。

 

5年生は稲刈りをしました。

みんなよく頑張りました!!

 

 

6年生は算数の授業でした。

円の面積の公式について勉強します。

いい笑顔喜ぶ・デレ

円を切り分けたものを使います。

小山タイム(たてわりで遊ぼう会)・授業の様子

今日の小山タイムは、「たてわりで遊ぼう会」です。異学年で編成された縦割りの仲間とともに遊びます。(o^―^o)ニコ

 

1班(ジェスチャーゲーム)

 

ジェスチャーをして答えを当ててもらいます。

答えは「サザエさん」です。難しそう・・・・・

こうだよ ああだよ わかる~

 

2班(ドラゴンとボール)

列の一番後ろの子にボールを当てます。

なかなか難しい。

どっちからボールが来るかなぁ・・・・

 

3・4班(ドロケイ)

「たすけて~」

逃げ足が速い!!!

捕まらないようにね。

捕まえるぜ!

 

5・6班(ドロケイ)

それっ~

おっと・・・・・来たな!!!!

ここなら大丈夫かな。

とても楽しく遊んでいました。

 

ここから授業の様子です。

1年生は音楽です。いよいよ鍵盤ハーモニカです。

こっちは高い音、こっちは低い音

吹いてみましょう。

大きく吹くと・・・・ 

優しく吹くと・・・・・

 

2年生は、計算問題に取り組んでいます。

先生に確認してもらいます。

こちらでも確認中。

どうかなぁ・・・・

テヘペロ(笑)

 

 

3年生の音楽では、新しい歌を学習します。

はじめに曲を聞きます。

感想を発表します。

よく手が挙がります。

〇〇〇のところが・・・・です。

〇〇〇なところが・・・・です。

するどい感想がどんどん出ます。すごいです。

 

では、歌ってみましょう♪

いい歌声です。

 

4年生の国語です。

こちらも意見が飛び交います。

じっくり考えて・・・・・

いろいろな意見で考えが深まります。

 

5年生の英語です。

なるほど・・・

真剣なまなざしです。

よし、やるぞ~

 

6年生の社会科では、弥生時代について学習しています。

王や豪族か・・・・

ノートにまとめながら。

麻や絹を使った織物なんだ・・・・

なるほど・・・・。

 

 

 

 

 

 

授業の様子

昨日一昨日とはうって変わり、晴天になりました!

気温もかなり上がり、まだまだ熱中症の心配が続きます、、、。

 

1年生はスピーチをしていました。

夏休みの思い出を話します。

たくさん質問の手があがります。

聞き取りやすい声で、、、

しっかり答えて、、、

 

2年生も、人から言われてうれしかった言葉を発表していました。

「誰から言われたか」「どんなときに言われたか」など、質問します。

すてきな言葉がたくさんでますね。

 

3年生は算数の授業でした。

あまりがでる割り算に挑戦です。

教科書では、一つの式に対して2つの答えが出ていました。

どちらの答えが正しいかみんなで考えます。

なるほどなるほど、、、

よく手があがりますね。

 

4年生はひし形や二等辺三角形について勉強しています。

なぜ2つの角の大きさが等しいといえるのか考えを説明します。

にしてもいい笑顔〜喜ぶ・デレ

一生懸命説明します!

「先生あててください、、、!!」

 

5年生は理科で、引き続き台風について勉強しています。

台風と天候の関係について考えを発表しています。

今後はグループで話し合います。

いろんな考え方がありますね。

 

6年生は体育でバスケをしていました。

ちょうどゲームが始まったところでした。

どこにパスしようかな〜

なかなか良い勝負です!!!

どちらが勝ったでしょうか喜ぶ・デレ

授業の様子

昨日は、雷雨とともに大雨警報となり急遽、保護者への引き渡しとなりました。ご協力いただきありがとうございました。

最近、豪雨が・・・・。今朝も通行止めのところがあったとか・・・・。

不安定な天気にもかかわらず、子どもたちは元気いっぱい学校生活を送っています。

 

1年生の算数では、数の数え方を工夫することを考えています。

このようにして数えます。

 

ぼくは・・・・「2(に).4(し).6(ろ).8(は)・・・・」

数えてみよう。

たのしそうだなぁ

「〇〇〇ならどうかなあ」

 

2年生は、大きな画用紙に絵を描きます。

タブレットの写真を見ながら・・・・

集中しています。

ダイナミックに・・・・

ほら、見て~

どうしようかなぁ

 

3年生は、タイピング練習です。

タイピングのアプリに挑戦

クリアー

がんばっています。

 

4年生の算数では図形の学習です。

対角線

この長さとこの長さは同じだね

なるほどね

黒板を見ながら・・・・

わかったよ

先生どうですか・・・・・。

 

5年生は学級の係を決めています。

決まったね。

〇〇係りがまだ決まってないね。

じゃんけんで決めよう!!!  勝負だ~

がんばります!

 

6年生の算数では、図形の面積を計算します。

6年生ともなると難しそうですね。

公式を覚えて・・・・・

計算をして・・・・

練習問題に取り組みます。

  

◇学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-18号  身体測定・オーシャンタイム・夏休み作品展・朝会(先生の話)9/11.pdf

授業の様子・観劇会

今日は登校中に突然大雨が降ってしまいました。

子どもたちがかぜをひきませんように、、、。

 

朝会では、「市民緑花まつり」と「敬老キャンペーンあいち」の表彰がありました。

今日の先生クイズはなかなか難しかったもようです苦笑い

ヒントに当てはまる先生が多かったからかな?

(ヒント:男性、メガネをかけている)

ん〜残念!!

 ようやく正解がでました喜ぶ・デレ

「今日はなんの日?」から始まり、その理由について教えてもらいました。

「勉強以外でも、気になったことは自分で調べるとおもしろい」ということがわかりました興奮・ヤッター!

明日はみんなでお祝いしましょうね〜にっこり

(何の日かはお子さんにお聞きください)

 

1年生は国語の授業でした。

夏休みの思い出を発表するらしく、原稿や絵をかいていました。

 

2年生は漢字の勉強をしていました。

 

3年生は社会の時間で、スーパーマーケットについて調べていました。

 

4年生は算数の時間で、平行四辺形のかき方を勉強していました。

 

5年生も算数で、合同な図形について勉強していました。

 

6年生は修学旅行について班で話し合っていました。

奈良公園のルートや、建物について調べています。

 

5時間目に、劇団うりんこさんによる祖父母観劇会がありました。

「ともだちや」というお話でした。

友達の大切さについて改めて考えることができましたね。

うりんこの皆さん、本当にありがとうございました。

授業の様子

今日も子どもたちの様子をご覧ください。

 

1年生は算数の友をすすめていました。

くだものの数を調べます。

にこにこ喜ぶ・デレ

できたら先生に見せます。ドキドキほくそ笑む・ニヤリ

 

2年生は生活の時間でした。

手作りのおもちゃについて調べています。

身近にあるもので作れそうだな

調べたことは紙に記入します。

どんどん調べていきますね。

 

3年生は体育の授業でした。

じゃんけんをして勝ったら、「チョウチョウ」→「サル」→「子ども」のように進化できます。

最終的には神様になれるそうですにっこり

チョウチョウの動きをまねて、、、ヒラヒラ〜

じゃんけんぽん!

勝ったらサルの動きをします。ウキウキ〜

神様のポーズ、なるほど興奮・ヤッター!

 

4年生は音楽の授業でした。

ワークシートに記号やその意味を書いていました。

ちゃんと覚えているかな?

 

5年生は、個人の2学期のめあてを書いていました。

勉強は、、、

生活は、、、

できたら先生にチェックしてもらいます。

 

6年生は夏休みの作品の鑑賞をしていました。

友達の作品を見て、良いと思ったところなどを書きます。

自由研究の子もしっかり見ます。

授業の様子

天候が不安定の日々が続いております。

 

本来であれば、今日の朝の時間を使って、いも畑の草取りに全校で行く予定でしたが中止となりました。

 

では、今日の授業の様子をご覧ください。

 

1年生の音楽では、「おと当てクイズ」をしています。

何の音かなぁ・・・・

「わかる???」

それぞれ音を出して楽しみながら授業が進んでいます。

 

2年生の道徳では・・・・・・

意見が次々に・・・・・

先生も書きまくります。

〇〇〇だと思います。

そうだね・・・・・

うん うん うん・・・・

 

3年生は国語です。音読について考えます。

ノートにまとめながら・・・・

友だちの意見を聞きながら・・・

考えが深まります。

イラストもかわいい・・・・・

 

4年生の国語です。前回の授業をモニターで振り返りながら進めています。

おっと・・・・・

みんなの考えをまとめながら・・・・・

グループで意見交流です。

 

5年生の英語です。夏休みの思い出を英文で書くのかな???

先生に確認してもらいます。

タブレットで調べながら・・・・・・

おっ いいね~

 

6年生の社会科では縄文時代、弥生時代について学習です。

資料集を読みながら・・・・

なるほど。

ノートにまとめます。

どれどれ・・・・

縄文時代と弥生時代の違いは・・・・

そうだね!!!

 

授業の様子

早くも水曜日になりました!

今日も元気に頑張る子どもたちの様子をご覧ください。

 

1年生は国語の授業でした。

「おおきくなあれ」という詩を、グループに分かれて発表していました。

大きな声で読みます。

お友達のよかったところを伝えます。

みんなよく聞いて見ていますね。

 

2年生は音楽の授業でした。

「ホ」でキラキラ星を歌います。

ホ〜ホ〜ホ〜ホ〜音楽

音もどんどん高くなります。

 

3年生は理科の授業でした。

外でバッタの観察をしています。

パラパラと雨が降っています。

見つけたかな?

あっちの方にいるかもね

 

4年生は計算コンクールを行っていました。

落ちついて解こう!

まだまだ時間はあります。

結果をお楽しみに。

 

5年生は理科の授業でした。

「台風」について勉強しています。

モニターで、台風の動きを見たあと、今後の動きを予測します。

〇〇日はここらへんかな?

いろいろな意見がありますね。

 

6年生は体育で、バスケをしていました。

先生からのアドバイスです。

さっそくやってみよう!

よくねらって、、、

パスを受けてからのシュート!

表情もいいですね笑う

 

牛乳パック・オーシャンタイム

はじめに、2学期から給食に出される牛乳の入れものが変わりました。

(昨日の様子より)

牛乳ビンだったものがパックに変わったのです。

このように飲みます。

ビンと同じ容量(200ml)です。

おいしいよ・・・・・

大変なことは・・・・

牛乳パックを洗うことです。

先生とともに・・・・

しかもパックを開いて1枚にします。

 

さて、今日の朝は「オーシャンタイム」(コミュニケーション能力を高める活動の一助)を行いました。月に2~3回程度朝の活動で行っております。

 

今月は、「さいころトーク」「アドジャン」です。

さいころトークとは・・・・・

サイコロをふり、出た数のお題をグループ内で伝え合います。

ではいくよ・・・・

「5」ですので・・・・・

好きな飲み物を言います。(グループ全員)

 

高学年は「アドジャン」です。

じゃんけんのように・・・・「アドジャン」といいじゃんけんします。

勝ち負けではなく指の本数でお題が決まります。例えば、「グー」なら「0」。「パー」なら「5」。「チョキ」なら「2」の合計の末尾の数字です。

 

「アドジャン」 合計が22でした。ですので「2」のお題「好きなアニメ」です。

 

こちらでも説明タイムです。

たのしそうだなぁ・・・・・

 

それぞれの学級でスタートしました。

サイコロの数が「6」だから・・・・

たのし~い!!!!!

友だちのことがわかるね。

なるほど・・・・・

わたしは「〇〇〇です」

アドジャンで・・・・「6」だから・・・・・

 

先生も参加かな。

「アドジャン」!!!!!

先生もやろうよ~

盛り上がっています。

朝の時間から楽しい雰囲気でした。

朝会(先生のお話)・授業の様子

朝会の様子からご覧ください。

はじめに、夏休みに行われたスポーツ少年団のバトミントン大会の表彰です。

 

 

そのあとに、第5回先生のお話です。

先生クイズ~

 

ヒントが出されます。さて・・・・・どの先生でしょう???

若戸小学校の事務さんでした!!!

事務さんの出身は関西だそうです。

方言について・・・・・

発音(イントネーション)の違い。

三河弁でわからなかった言葉として

・えらい→疲れる

・ちみくる→つねる

・放課→休み時間

・やっとかめ→久しぶり

だったそうです。

 

最後は全校で校歌を歌いました。

いい顔で歌っています(⌒∇⌒)

 

ここからは授業の様子です。

1年生は、身体測定・視力検査です。

成長しています。

どうかな・・・・

こちらは、視力検査です。

「右」です。

次はぼくだな・・・・・

 

2年生は算数の筆算に挑戦。

位を合わせて・・・・

なるほどです。

わかるぞ~

 

 

3年生は、2学期の学級の係決めです。

譲り合って・・・・

さあ 決まりました。

先生の話を聞きましょう。

 

4年生の算数では、グループで学習です。

学習プリントを使って。

盛り上がっています!!!!

どうかね・・・・

先生も一緒に考えます。

 

5年生も算数です。図形問題です。

近くの友達とともに考えます。

しっかり説明しています。

これは・・・・だから・・・・同じだね。

さてどうかな。

 

6年生の書写です。今日のお題・・・・

失敗しないように・・・・

難しい漢字です。

何回か挑戦します。

 

 

◇学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-17号  2学期始業式・すがいない・作品展案内 9/4.pdf

 

 

 

 

2学期始業式

夏休みも終わり、2学期がスタートしました!!!!

今日は、欠席者ゼロの素晴らしいスタートとなりました(^▽^)/

 

では、始業式の様子からご覧ください。

 

教務主任の先生より

 

はじめに、代表児童による2学期にがんばりたいことや1学期を振り返っての作文発表です。

 

*2人とも堂々と発表していました。パチパチパチ・・・

 

 続いて校長先生より

「行事や学習が多い2学期『さあ!やるぞ~』を合言葉に・・・・」

よし、がんばるぞ。

 

最後に生徒指導担当の先生より。

「この夏休みに学校内で変わったところがあります。わかりますか。」

2学期の学校生活で特にがんばってほしいことは・・・・」

はきものをそろえる(くつ、体育館シューズ、トイレのスリッパなど)

詩をもとに話をしました。

 

各学級では・・・・・・

 

1年生は夏休みの宿題を確認しています。

がんばったぞ

はい 先生

よくがんばったね・・・・

 

2年生も宿題提出

次に、自由工作を出します。

いぇーい!

すてきだね。

 

3年生です。

作品カードにいろいろ書きます。

 

4年生では・・・・

先生が夏休みに旅行したお話です。

きれいな海だなぁ・・・

行ってみたいなぁ・・・・・

 

5年生です。

種類別に提出します。

おっと・・・何かあったか・・・・

 

6年生は自由研究や自由工作の作品カード作成タイム。

みんながんばって作品を仕上げてきました。

 

2学期「さぁ! やるぞ~」(^▽^)/

 

◆お知らせ

夏休み作品展

9/4(月)~8日(金)

午前9時~午後5時30分(初日のみ午後2時から)

若戸小学校食堂です。

 

◇学校だより(8/21)

校長室だより R5-16号  終業式・水泳記録会・夏休みの生活  8/21.pdf

 

 

終業式

あっという間に一学期最後の日になりました!!

皆さんよく頑張りました花丸

では、終業式の様子をご覧ください。

 

代表の子が、一学期の反省を発表しました。

立派ですね。

校長先生のお話です。

二学期もすてきな笑顔で頑張ってほしいとのことでした。

生徒指導の先生から、夏休みに気をつけてほしいことについてお話がありました。

ヒントは提示された色です。

「〇〇だと思います。」

命を大切にして、楽しい夏休みを過ごしましょう!

 

続いて学級での様子です。

1年生は国語のテストを返却し、解説をしていました。

どんな答えになったか、発表していました。

続いて夏休みの宿題が配られました。

夏休みに使うものを準備します。

 

2年生の様子です。

ドキドキ

その間は自習をしていました。

 

3年生の様子です。

待っている間は、タブレットや図書館で読書感想文用の本を探していました。

 

4年生の様子です。

夏休みや通知表について説明をしています。

 

5年生の様子です。

教室に入ると絶好調ポーズをしてくれました。

夏休みを前にみんな楽しそうな雰囲気です。

 

6年生の様子です。

夏休みの課題や生活について説明を受けていました。

 

 

明日からいよいよ夏休みです!!

プール開放や部活動など学校に来ることはあると思いますが、

健康と安全に気をつけてすてきな夏休みをお過ごしくださいね晴れ

 

手話教室(1・2年生)・授業の様子

朝からセミさんたちの大合唱が教室内に響いています。

子どもたちも暑さに負けず、セミさんたちにも負けずがんばっています。

 

今日は、朝の時間を使って、手話サークル「でんでん虫」さんの手話教室が1・2年生でありました。

 

まずは、その様子から・・・・・

1年生です。「ありがとうの花」を手話で歌います。

歌詞を手話で覚えて・・・・・

ぜっこうちょう先生のウクレレ伴奏で・・・・・

元気よく歌います。

 

2年生では「さんぽ」の歌を手話で歌います。

あれっ さくらんぼさんの人だ!!!!!

手話を教えてくれます。すご~い。

またもや、ぜっこうちょう先生の伴奏で・・・・・

(^^♪ あるこう あるこう わたしは元気~ ♪

 

1・2年生

2年生は、生活科で学習している「生きもの」について、1年生を招待して「いきものはくぶつかん」を開催しました。

 

1年生は、グループごとの生き物の説明を聞きます。

わかりやすく説明します。

実際の生き物です。ザリガニさん!

触れてみましょう。

脱皮したバッタさんだ・・・・・

肘にダンゴムシ・・・・

これ見て・・・・・

ていねいに説明をします。

次の1年生グループが来ました。

こちらは、クイズタイム

当たった~

答えの説明です。

 

3年生は、夏休みの宿題やまとめテストの説明を聞いています。

テキストです。

がんばるぞ。

早めに宿題を終わらせて・・・・・

まとめテストもあるしなぁ。

宿題内容のプリントを見ながら・・・・・

 

5年生の算数では復習問題に取り組んでいます。

ひとつひとつ確認しながら・・・・・

がんばっています。

次の問題に進みます。

 

4年生は、夏休みの生活について担任の先生より話をしています。

規則正しい生活をしましょう。

計画的な学習をしましょう。

安全な生活をしましょう。

健康な生活をしましょう。

いよいよ明日は、終業式です。

 

6年生の算数ではテキストの問題を進めています。

問題が解けたら先生に確認してもらいます。

こつこつ進めていきます。

友だちとも確認し合いながら・・・・・

よし!

よく頑張っているね。

明日は、1学期終業式です。

夏休みだ~

 

◆田原市教育委員会より

保護者が知っておきたい4つの大切なポイント.pdf

コドマモ_ちらし_2023年0415_確定版.pdf

愛知県警察からのお知らせ~少年を取り巻く甘い誘惑.pdf

 

授業の様子・交通安全教室

今日も相変わらず暑いです晴れ

3連休明けで心配ですが、あと3日登校すれば夏休みです!

頑張っていきましょう!

 

1年生は図工で、泥遊びをしていました。

楽しそう!

ドロドロしてるよ!

山を作ろうかな〜

 

2年生は、明日の3時間目に生き物博物館を開くそうです。

説明やクイズ、アルバムなどを作っています。

僕のバッタだよ!

発表の練習です。先生にアドバイスをもらいます。

 

3年生は音楽で、リコーダーを練習していました。

ソーラーシー音楽

先生の伴奏に合わせて〜

上手に吹けています!

 

4〜6年生はビーフォースさんによる交通安全教室がありました。

ヘルメットの付け方の説明を聞いています。

自転車点検の合言葉は、「ブタハトシャベル」です。

ビーフォースさん、迫真の演技です。

劇を見て何がダメだったかを言います。

最後は今日の感想を発表しました。

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-15号  いも畑の草取り・通学団会・朝会(先生の話)・その他  7/18.pdf

 

授業の様子・1年生梅ジュース屋さん

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は算数の授業でした。

数の違いのもとめ方について勉強しました。

式はどうすれないいかな?

式と答えを発表します。

 

2年生も算数でした。

今日は各々でテキストを進めていました。

先生が一人ひとりわかりやすく教えてくれます。

友達にも教えてもらいながら、、、

終わった子から読書をします。

 

3年生は、前回菊農家さんから教えてもらったことをもとに、

新聞を作成します。

タイトルは何にしようかな〜

決めた!

どんなことを学んだかな?

 

4年生は音楽の授業でした。

今日はグループに分かれて、4文字の言葉と、それをもとにしたリズムアンサンブルを

つくります。

4文字は何にしようかな〜

どんなリズムにしようかな〜

「カビゴン カービーゴーンー」

 

5年生はメダカの稚魚を分けていました。

 

「スプーンでメダカをすくうのめちゃくちゃ難しいね、、、」

なかなか捕まらない、、、

無事全員に分けることができました!

責任を持って育てましょう!

 

6年生は習字を練習しました。

バランスが難しい、、、

先生のお手本を見ながら、、、

できたら提出をして、アドバイスをもらいます。

 

おまけ

今日のお昼の放課に、1年生が梅ジュース屋さんを開きました。

さっそく行ってみるとすごい人集りが!

1年生が笑顔で迎えてくれました喜ぶ・デレ

すごい!大繁盛ですね!

店内は飾り付けがしてあって華やかですね。

この飾りはシルバーサロンに行った時に、作り方を教えてもらったそうですにっこり

ジュースを渡すよ〜

梅ジュースどうぞ〜

おいしい!!!

机もしっかりふくよ〜!

「3名さんどーぞ〜」

いい飲みっぷり!

来たのは3回目だよ!!

先生たちも来店しました!!

 

先生「店員さん、梅アイスもありますか?」

店員さん「ないですよ〜笑」

 

本当においしかったです!!

1年生の皆さん、ありがとうございました!!

 

 

草取り大会・授業の様子

小山タイムを使って、「たて割り班対抗草取り大会(いも畑)」を行いました。

まずは、その様子からご覧ください。

 

担当の先生から説明です。

行ってきまーす。

がんばるよ~

いも畑に到着です。

始まりました。

みんながんばって草を取っています。

がんばれ~

たて割り班で2つの畝の草を取ります。

昨日の雨のため取りやすい。

時間が迫ってきました。

まだまだたくさんの草です。

たて割り班で協力です。

終了~

取った草を運びます。

みんなよく頑張りました。さて、優勝した班は・・・・・。

 

1年生は、イベントがあるようです。そのための飾り物を作っています。

いろいろな色ペンを使って描きます。

先生にみてもらいます。

友だちと楽しく。

集中しています。

色ペンを取りに行きます。

こんな感じ・・・・・

見て~

 

2年生の音楽です。

↓「海とおひさま」を歌います。

みんなで歌います。

次は、グループ別に歌います。

歌っている人を見ます。

 

3年生は、菊農家のゲストティーチャーから話を聞いています。

先日、校外学習で見学してきたことから疑問や教えてほしいことを丁寧に説明してくれます。

大切なことはプリントにまとめています。

質問します。

〇〇〇はどうしているのですか。

〇〇〇について聞いてもいいですか。

まとめていきます。

カラーリングしたくなってきました・・・・・

 

4年生は、ローマ字の学習です。

アルファベットを覚えます。

単語を読みます。

プリントに書きこんで・・・・。

読み書きできますように(^▽^)/

 

5年生の英語です。

スピーチ用のカードを使って発表します。

練習します。

発表の順番を決めます。じゃんけん!!!!!

スピーチタイム

内容をしっかり聞き取ります。

がんばっています。

 

6年生の社会科では、震災からの復興について学習しています。

大切なことはノートにまとめます。

いろいろな支援があるんだ・・・・・

なるほどです。

調べます。

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は水泳の授業でした。

浮く練習をしています。

上手!

先生の手も借りて、、、

小学校のプールにもかなり慣れてきました!

これからも安全に楽しく頑張りましょう!

 

2年生は、音楽の授業でした。

鍵盤ハーモニカの練習をします。

まずは先生と一緒に指と音の確認をします音楽

ドードードー音楽

ファーミーレードー音楽

 

3年生は理科の授業でした。

「音のふしぎ」について勉強しました。

紙コップと糸をつかって、声が伝わる時の糸のふるえなどを調べていました。

クリップで糸をつないで、、、

わかったことをワークシートに書きます。

今度は全体の場で意見を共有します。

みんないいところに気がつきますね!

 

4年生は、音楽の授業がありました。

リコーダーで、「陽気な船長」という曲を吹きました。

ドーソードーソー音楽

いい感じです花丸

先生の伴奏にも合っています。

 

5年生は、国語の授業でした。

今日も「世界でいちばんやかましい音」というお話を勉強します。

登場人物のセリフの意図を考えます。

「〇〇だと思います。」

 

なるほどなあ、、、

先生の説明を聞いています。

 

6年生は理科の授業でした。

今日は前に行った、菊と着色液を使った実験の振り返りをしていました。

花弁や茎はどのような状態だったか、黒板に絵を描きます。

しっかりポイントをおさえていますね。

先生が不思議な動きをしていますうれし泣き

その後は、自分たちのワークシートと黒板のものと比べて、同じところや

違うところについて話し合いました。


 

授業の様子

夏休みまで、あと10日となりました。

夏らしく、今日も暑い!!!!!

ブログ担当者も燃えています(笑)

 

今日は、授業の訪問順に掲載いたします。

 

2年生は、タブレットを使って調べ学習やタイピングの練習でしょうか・・・・

タイピングトレーニング

こちらは、楽しそうです。

先生に教えてもらいながら・・・・

タブレットの扱いも慣れてきています。

 

5年生の算数では、練習問題を解き先生にチェックしてもらっています。

どうだ! できたか?

次の練習問題に挑戦します。

さて、私は誰でしょう(^▽^)/

PEACE

 

4年生の図工では、木版画に挑戦中です。

彫刻刀を使いこなしています。

集中力

一度、刷ってみましょうか・・・・・

 

6年生の家庭科では、生活環境について学習を進めています。

担任の熱弁タイム(野球の話ではありません)

そうなんだ・・・・・

ふむふむふむ・・・・

なるほどです。

たしかに・・・・

 

3年生の音楽です。リコーダーの練習タイム。

全員で「アチャパチャノチャ」を演奏します。

きれいな音色です。

 

次は、各自で自由練習となりました。

いままで習った曲の演奏です。

たくさんの曲を吹けるようになりました。

 

1年生は、東部小学校の1年生とオンライン交流授業を行いました。

はじめにお互い自己紹介です。

パチパチパチ・・・・・

名前は・・・・・です。

名前は・・・・・です。

このように画面のみんなに自己紹介です。

東部小の子も自己紹介をします。

では、お互い学級で育てている「トウモロコシ」について話をします。

東部小のトウモロコシについて考えを言います。

〇〇〇したらいいと思います。

▢▢▢すればどうでしょうか。

※いろいろな課題が出ました。また続きをするそうです。

 

終わりの挨拶です。

「バイバ~イ」「またね~」

 

 

授業の様子

今日の朝会は”先生のお話”がありました。

スケルトンクイズを紹介してくれました。

夏休みの宿題をする前に、頭の体操としてやるのがおすすめだそうです!

どんどん文字を埋めていきます。

近々、先生から子どもたちに特別なスケルトンクイズが出されるそうです。

若戸っ子たちはクリアすることができるでしょうか?

お楽しみに!興奮・ヤッター!

 

続いて、1年生からのお知らせです。

なんと7月14日、お昼の放課に梅ジュース屋さんをひらくそうです!!

上手にお知らせができて立派でした合格

 

最後に、養護教諭から熱中症対策についてお話がありました。

どんどん気温が上がっています。みなさんも気をつけてください。

 

ここからは、授業の様子をお届けします。 

 1年生は梅ジュース屋さんの開店に向けて、各学年に配る招待状を作っていました。

これを書こうかな〜

先生見てー!!

できました!!

 

2年生は、2学期に頑張りたいことを考えていました。

何にしようかな〜

ますはノートに箇条書きで書いていきます。

ちょっと先生に質問です。

2学期の始業式で、誰かが発表することになっています。

 

3年生は、習字の時間でした。

前回よりもなんだか慣れてきた??

先生にお手本を書いてもらいます。

 

4年生は社会科の授業でした。

 

5年生は算数の授業でした。

下の文章問題に挑戦です!!

友達にも相談しながら、、、

割り算のひっ算をします。

黙々と計算しています。

 

今度はみんなで答え合わせです。

先生による解説を聞きました。

 

6年生は縦割り班遊びの内容を考えていました。

全員が楽しく遊べるように、いろいろ考えています。

道具や小物を使う場合は先生に相談します。

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-14号  運営委員会企画・七夕集会・その他  7/10.pdf

 

授業の様子

 今日は朝から霧がすごくて驚きました。

 

授業の様子をお届けします。

1年生は国語の授業でした。

「おおきなかぶ」を全員で読んでいました。

だいぶ読み慣れてきましたね。

しっかり文を指で追いながら、、、

 

2年生は算数の授業でした。

今日は三桁の数字同士を比べて、どちらが大きい数か考えます。

黒板に答えを書いてみましょうにっこり

「>」をつかって表します!

 

一緒の場合は「=」で表します。

 

3年生は、校外学習で、菊農家さんのもとへ行きました。

ここがハウスか、、、!!

実際に入らせていただきました!

メモをとりながら、、、

うんうん、、、

いろいろなことを教えていただき、ありがとうございました!!

 

4年生は音楽の授業でした。

「いろんな木の実」という歌に合わせて楽器を演奏します。

ギロ

 

クラベル

マラカス

最後は全員で合わせました。

 

 

5年生は、国語の授業でした。

世界でいちばんやかましい音というお話を勉強しています。

第一場面に注目し、どのようなことが書かれているかをグループで話し合います。

〇〇だと思うな〜

意見を共有します。

どのグループも同じような考えだったみたいですね!まる

今度は第二場面へ

 

6年生は、スクールサポーターの先生に習字を教えてもらいました。

「思いやり」や「尊敬の念」などの字を書いていました。

終わったら先生に見せ、お手本とアドバイスをもらいます。

すごいなあ、、、

保護者の皆様、個人懇談会お疲れさまでした。

いよいよ夏休みが近づいてきました。

 

来週も元気いっぱいの若戸っ子さん~ 待っていまーす。

 

七夕集会

小山タイムをつかって、運営委員会より「七夕集会」が行われました。

みんなで七夕の歌を歌います。

♪ささのは さーらさら♪

 

続いて、各学年の代表の子が自分の願いを発表します。

 

以下発表の様子です。

 願いが叶うといいですね。

 

運営委員会より「七夕クイズ」です。

3択クイズ

合っていると思う番号のエリアに行きます。

七夕の日に食べるとよいものは????

〇番だな。

続いての問題です。

正解は・・・・・

当たった~

次の問題は・・・・。 クイズを通して七夕について学習します。

 

最後に、校長先生よりお話です。

「金銀砂子(きんぎんすなご)」とは?

五色の短冊の色は? 

どんな意味があるのか?

ぜっこうちょうせんせいの願いごと。

みんなが教室へ戻った時に飾られました。

 

授業の様子・自転車教室

今日は曇りです曇り

なんだかいつもより少しだけ涼しい気がします。

それでは今日の様子をお届けします。

 

1年生は「記念給食★総選挙」のデザートを決めていました。

3つのデザートの中から1つを選び、投票を行います。

「おいしそう、、、」

「何にしようかな〜」

「〇〇がいい人〜?」

 

2年生は、自転車教室がありました。

2回の延期を経て、ようやく行うことができました!!

まずは運動場に用意されたコースを走ります。

下り坂はブレーキを踏みながら、、、

いよいよ校外へ!

安全確認よし!

横断歩道は1回止まって、、、

自転車からおりて渡りましょう!

ちょっとドキドキ、、、

最後は駐在さんとパトカーと一緒に写真を撮りました!

ありがとうございました!

 

3,5年生は、スクールサポーターの先生に習字を教えてもらいました。

3年生は「よろこび」という字を書きます。

書けたら、一人ずつ、先生がお手本を書いてくれます。

すごいな〜

 

5年生は「広がる夢」という字を書いていました。

なかなか難しそう、、、

筆を立てて、、、

先生にしっかり教えてもらいます。

 

4年生は校外学習に行く日だったので、バスの席順を決めていました。

ジャンケンで席争奪戦です。

では気をつけて行ってらっしゃい!バス

 

6年生は、算数の授業でした。

最初はフリートークで盛り上がっていました喜ぶ・デレ

今日は分数を使った文章問題にチャレンジです。

どうやって解こうかな、、、

式をたてます。

どんどん解いていきます。

授業の様子

今日も暑い日です晴れ

 

1年生は国語「おおきなかぶ」で動作化をしています。

教科書を読みながら登場してくる動物や人になります。

「うんとこしょ、どっこいしょ」

次は誰を連れてきたかな・・・・・

たのしいよ~

先生が「かぶ」ですね。

「ここをひっぱってね」

そろったぞ~

 

2年生は、色紙を使って七夕飾りを作っています。

タブレットで折り方を調べながら・・・・

たくさんつくるよ~

いろいろなものができてきます。

一番集中しています↓

タブレット大活躍です。

七夕集会が楽しみですね。

 

3年生は、水泳(合同プール)です。

クロールの手の動きでしょうか。

こちらは泳いでいます。

がんばってます。

よくがんばったよ~

がんばれ~

少しずつ泳げるようになってきています。

 

4年生の算数です。垂直と並行について学習しています。

先生からヒントが出ました。

垂直な線は〇と△です。

次々に発言がでます。

〇と▢です。

ぼくは、△と▽です。

 

5年生は、総合的な学習で「米」について学習しています。

今日は、ゲストティーチャーを招いて無農薬の米についていろいろ教えてもらいます。

(*-ω-)うんうん♪

大切なことは書き込みます。

先生からも質問です。

なるほど・・・・・

どんどん書き込んでいきます。

 

6年生の音楽では、リコーダー練習タイムです。

メヌエット(^^♪

みんな集中して練習しています。

 

 

 

 

 

 

授業の様子

7月に入りました!!

とにかく暑いです汗・焦る

体調管理に気をつけて1周間頑張りましょう!

 

今日は朝会は行わず、七夕集会の準備をしました。

「見て〜!!」

できた飾りや短冊は笹にくくりつけます。

七夕集会が楽しみですね!!

 

1年生は算数のテストでした。いつもは先生がテストの問題を読んでくれますが、

今日は自分の力で頑張るそうです。

邪魔にならないようこっそり撮りますにっこり

困ったら先生に質問します。

 

2年生は算数の授業でした。

「100をこえる数」について勉強します。

365は何が何こ集まった数かな?

考えます。

 

 

3年生と4年生は校外学習へ行ってきました!

まず最初はゴミ拾い!

 

「こんなゴミがあったよ!」

続いてお待ちかねの生き物探しです。

どんな生き物がいるかな?

お!何か見つけたかな?

たくさんの生き物を見つけることができました!

 

5年生は図工の授業でした。

パズルの作成が順調に進んでいきます。

切ったパズルをヤスリで削って角を取ります。

色を塗ります。ポイントはマヨネーズ塗り(水少なめ)です喜ぶ・デレ

 

6年生は国語の授業でした。

「風切るつばさ」というお話を勉強します。

登場人物たちの関係性はどうだったかな?

どんどん理解を深めていきましょう!

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-13号  福祉実践教室・高松小交流学習・一日校長  7/3.pdf

授業の様子

早いもので6月が終わります。

夏!!!!サマーですね。

 

1年生の算数です。

ひき算の学習をしています。

カエルさんがとなりの島へ・・・・・・

数図ブロックを使いながら。

カエルさんは何匹になったかな。

数が減ります。

カエルさんがこっちへ・・・・・

先生とともにすすめていきます。

 

2年生は水泳です。

先生がお手本を・・・・・

さあ! やってみましょう。

よし いきまーす。

ここまできたよ。

もどりまーす。

それっ・・・・・

しっかり手を伸ばして・・・・・・

いいよ~ その調子だよ~

こうするだよ・・・・

がんばれ~

 

3年生の社会科では田原の農家について学習しています。

タブレットの映像を見ながらすすめています。

なんか見たことがある場所だ・・・・・。

うんうんうん。

〇〇〇へ行ったときに見た場所かな・・・・

 

4年生の音楽では楽器を使って学習します。

打楽器のリズムを説明します。

やってみたいなぁ。

この楽器がいい人~ は~い!

ギロです。♪

こちらはマラカスです。(^^♪

シャカシャカシャカ・・・・

クラベスです。♫

トントントン・・・・

 

5年生は、メダカの水槽づくりです。

ペットボトルで作ります。

ものさしを使って正確に。

カッターナイフで切ります。

友だちと協力します。

ペットボトル水槽です。

 

6年生の算数では小数の計算です。

計算練習です。

友だちとともに…

黒板の問題を解きます。

どうですか・・・・

 

一週間があっという間に終わりました。

来週7月からも、元気いっぱいの生き生き若戸っ子のみなさん待ってま~すキラキラ

 

 

 

 

授業の様子

今日の小山タイムは、運営委員会企画です!

「猛獣狩り」というゲームをやりました。

まずは6年生がお手本を見せます。

司会の人が言うことをみんなで繰り返します。

「猛獣狩りにいこ〜よ〜お知らせ

司会の人が言った生き物の文字数と同じ人数で集まれたらクリアです!

「誰か〜!」

もし人数を作れなかった場合、インタビューを受けます。

司会「好きな〇〇はなんですか?」

?!

長い名前ほど難しくなっていきます汗・焦る

とても盛り上がっていました!楽しい企画をありがとうございました!

 

 

 

1年生は着衣泳がありました。

浮いて救助を待てるように練習をします。

最初は怖がっていた子が多かったですが、先生の補助もあって少しずつ

なれてきました。

次はペットボトルを使って浮きます。

とても上手!!

体の力が抜けていい感じです!

 

2年生は国語の授業でした。

自分のいいところを考えました。

友達に聞いてもOKですまる

プリントに書けたら、みんなの前で発表をしました。

 

3年生は英語の授業でした。

先生が英語で指示を出し、その指示に従って動きます。

これは”スキップ”で動いています。

ペアをつくってジャンケンをし、結果を書きます。

なんと全勝した猛者もいました笑う

 

4年生は算数の授業でした。

今日は「垂直」と「平行」について学んでいました。

教科書の問題で、垂直になっているのはどれかな?

三角定規を使っています。

直角になっているかな、、、

 

5年生は英語の授業でした。

今日は新しいALTの先生が来てくれました!!

絵を描くことが得意な先生で、子どもたちの似顔絵を黒板に描いてくれました!!

すごい!!!!!!!!!!

子どもたちもとても喜んでいました喜ぶ・デレ

続いて質問コーナーです。

出身地や、好きな日本の食べ物など、様々な質問に答えてくれました。

これからよろしくおねがいします!!興奮・ヤッター!

 

6年生は理科の授業で、菊を使った実験をしていました。

菊を着色用の液につけます。

菊の変化を待つ間に、今回の講師の先生である菊農家の方から

 輪菊について授業をしていただきました。

なるほどなるほど、、、

 

お!ついに染まりました!

菊を切って断面を見ます。

 

観察でわかったことをプリントに書きます。

 

 

授業の様子

蒸し暑い日になりました。

こういう日の水泳は気持ちいいです!!!!

1年生の水泳です。

水にもかなり慣れてきています。

浮きま~す。

見ててね~

ビート板を使うよ~

スイミングスクールの先生に教えてもらいます。

前に進みます。

きもちいいなぁ。

 

2年生の音楽は、ゲスト演奏者とともに。

1 七夕さま

2 ドレミの歌

3 手のひらを太陽に(替え歌も)

4 カッコウ&カエルの合唱(鍵盤ハーモニカとコラボ)

5 ありがとうの花

♪手のひらを~太陽に~・・・・

ぜっこうちょうです(^▽^)/

カッコウとかえるの合唱は鍵盤ハーモニカとコラボ演奏。

先生とともに。

ぜっこうちょうです(^▽^)/

いい感じのコラボ演奏です。

 

3年生の理科では風と車で実験です。

風の力で車が進んでいきます。

遠くまで行くよ~

扇風機の風を強くして・・・・・

ここまで来たよ~

距離を調べます。

再度実験します。

 

 4年生の理科では、夏の生き物について調べ学習です。

ノコギリクワガタ

色々調べています。

ノートにまとめていきます。

みんな集中しています。

 

5年生の国語では、友達の考えを見ながら話し合いでしょうか・・・・・

グループで話し合います。

自分の書いたワークシートを見てもらいながら・・・・・

さあ、まとめましょう。

 

6年生は教育相談をしています。

待っている時間は、自習または、読書をしています。

おっと・・・・

そろそろ、ぼくかなぁ・・・

ひとりひとり教育相談をします。

 

 

 

福祉実践教室・白杖体験・福祉コンサート

今日は、午前中に福祉実践教室がありました。

1,2年生は、手話教室です。

目が不自由な人を見たことはあるかな?

人に伝える手段はいろいろあるんですね、、、。

手話であいさつをしてみましょう!

「こんにちは」

2年生もジェスチャーで人に伝える練習です。

〇〇かな?

上手に伝えることはできたかな?

 

3年生はアイマスクをして、目の不自由な人の気持ちになります。

アイマスクをしながら迷路をしてみましょう。

今度は目の不自由な人と一緒に歩きます。

しっかり声かけも、、、

 

4年生は点字を勉強しました。

「あめ」を打ってみます。

集中していますね。

 

5年生は車椅子の使い方を教えてもらいました。

先生の説明を聞きます。

実際に押してみましょう。

乗っている人を不安にさせないように、、、

「とまりますね」などの声もかけながら押します。

 

6年生は高齢者の認知症について勉強しました。

認知症サポーターになるため、認知症とは何か、接し方はどうすればよいかを

学びます。

実際にどのような対応をすればいいかロールプレイングをしました。

 

 

午後からは、白杖体験と、福祉コンサートがありました。

1〜4年生は白杖を使いながら、点字ブロックの上を歩きます。

恐る恐る、、、

5、6年生は白杖を使わず、手で壁を触りながら移動します。

知っている場所とはいえ、やっぱり少し不安そう、、、

目が不自由な人の気持になり、白杖や点字ブロックがどれだけ大切なものなのかが

わかりました。

 

次はコンサートです。「視覚障害者団体さくらんぼ」の方々による演奏を聴きました。

「ニコ」という楽器を演奏していただきました。素敵な音色でした喜ぶ・デレ

ぜっ校長先生とのコラボがありました!

歌声もサインボーカルも本当に素敵でした!

みんなで「虹」という曲を手話で表現しました。

 

とても貴重な経験ができた1日でした!ありがとうございました。

 

 

 

 

 

朝会(1日校長) 授業の様子

サプライズ!!!!

今日は、なんと田原警察署交通課の警察の方が、1日若戸小学校の校長先生となりました。

朝会で・・・・

 

その前に、市小学校バドミントン大会の表彰がありました。

 

では、1日校長よろしくお願いします。

さっそく挨拶です。

全校で歌います。

コノハ警部も歌います(笑)

 

では、各学年の授業の様子です。

先生より問題が出されました。

なかなか難しいか・・・・・

じっくり考えています。

まだまだ・・・・・

 

5年生は漢字の練習。

新しい漢字です。

書き順にも気をつけます。

 

3.4年生は、着衣泳です。この時間は浮くことを学習しています。

なるほどね。

バディーで練習します。

すっ~と 体が浮きますね。

両手を広げて・・・・・

交代します。

できたかな。

どうですか。

今度はペットボトルを抱いて・・・・

 

2年生の算数です。

問題を解いていきます。

できているかな・・・・

がんばっています。

いいね~

 

1年生の教室には・・・・

先生と1日校長先生とでじゃんけんタイム。

先生が連続で3回勝つと・・・・

がんばれ~

 

ちなみに、1日校長先生の授業は・・・・・

5年生と6年生に「命」にかかわるお話をしていただきました。

5年生です。

 

 

6年生です。

1日校長先生お疲れさまでした。

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-12号  読み聞かせ・・合同プール・朝会(栄養教諭の話)・その他  6/26.pdf

 

 

授業の様子

今日は5年生が高松小との交流学習に行っています。

出発前の様子です。

バスに乗り込みます。

 

気をつけていってらしゃい!!

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は、「だい2かい たんけんほうこくかい」を行いました!

現在、1年生は学校探検で疑問に思ったことを調べています。

まずは、同じ場所を調べた子で集まって報告をします。

「おんがくしつをしらべたよ〜」

次はみんなに向けて報告をします。

「〇〇しつにいきました。 〇〇せんせいにききました。」

「こんなことがわかりました。」

しっかり謎が解決できてよかったですね!

これからも調査は続く、、、のか?

 

2年生は、自分の飼いたい生き物の飼い方をタブレットで調べていました。

エサが何かわかったよ!

友達とも協力します。

どんどん調べていきます。

 

3年生は、水泳の時間でした。

今日は曇りなので、少し寒いかな、、、?

上手に浮いています。

その調子です!

 

4年生は、音楽の授業でした。

「楽しいマーチ」に合わせて手拍子をします。

タン ウン タン ウン

タン タタ タン ウン

4拍お休みです。ブログ担当も挑戦しましたが、間違えて叩いてしまいました。

みんなすごいですね。

 

6年生は、スクールサポーターの先生を講師に招き、

渡邊崋山先生についてお話をしてもらいました。

田原市にとてもゆかりのある渡邊崋山先生ですが、意外と知らないことが

多いですね。

みんな真剣に話を聞いています。

とても勉強になる時間でした。ありがとうございました。

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

 

1年生は曲に合わせてタンバリンを叩いていました。

タン タン タン

上手に叩けるようになってきましたね!

 

2年生は算数の授業でした。

今日はそれぞれ算友やドリルをすすめていました。

集中してできていますね。

わからないところは先生に聞きます。

 

3年生は、音楽の時間でした。

今日もリコーダーの練習をします。

「レ」の音がきれいに出ています喜ぶ・デレ

どんどん上達しますね。

いろいろな曲が聴けるのが楽しみですね。

 

4年生は国語の授業でした。

「走れ」というお話をCDで聞きます。

お話の感想を書きます。

書けたら先生に見せます。

 

5年生は、明日の交流学習の最終確認を行っていました。

レクの説明をします。当日は高松小の子にも説明するので、

どうしたらわかりやすく伝えることができるか考えながら行います。

先生からもアドバイスが、、、

実際にゲームをやってみます。

なるほどなるほど、、、

ちがう、そうじゃない汗・焦る

明日はぜひ楽しんできてくださいね喜ぶ・デレ

 

 

6年生は、社会科の時間でした。

田原市の「すくっと」について調べてきたことを発表します。

 

雨の日に子どもたちは休み時間に何をしているのでしょうか?

気になったのでちょっとのぞいて見ましょう。

1年生は粘土で何かを作っていました。

もともと図工の時間に作っていたものかな?

 

2年制はオルガンを弾いていました。(先生の許可を得ています。)

教室で飼っているバッタの観察をしています。逃げないか心配ですが、、、。

 

お、係の子が授業の準備を手伝っていますね。

 

3年生は読書が好きな子が多いそうです。

先生の机でも、なにやら理科の教科書を見て盛り上がっていました。

 

4年生は、2時間連続で図工の授業のため、引き続き作品を作っている子が多かったです。

 

 

5年生は音楽室にいました。

次は音楽の授業みたいですね。

 

6年生は教室でタイピングの練習をしていました。

だからタイピングが早い子が多いんですね、、、。

授業の様子

1年生の音楽です。

カスタネットを使ってリズム遊びです。

バナナ→タン タン タン

目玉焼き→タタ タタ タン

カスタネットのリズムでことば遊びです。

楽しそうです。

 

2年生は生きものの観察タイム。

ザリガニさん

タブレットを使って調べます。

おっと・・・・わかったぞ!!!

先生とともに学習します。

仲良く調べます。

なるほど~

 

3年生の国語です。

場面の様子について考えます。

どんな出来事があったのかな・・・・。

登場人物の様子は・・・・・。

じっくり考えながらすすめています。

 

4年生の図工では木版画にとりかかります。

先生の説明が終わり、教材の中身を確認します。

まずは・・・・

先生と同じものは・・・・・

あったかな。

いろいろ入っています。

 

5年生は、算数の問題練習タイム。

問題を解いていきます。

先生に教えてもらいながら・・・・・

ウワワワワ・・・・・。

 

6年生は算数のテストです。

できているかなぁ・・・・・

がんばれ~

もう少しだ・・・・・

 

 

 

授業の様子

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は算数の授業でした。

今日のめあては、「ふえるといくつになるか考えよう」です。

数図ブロックをカエルに見立てて考えます。

もともと島にカエルが4匹いて、、、、

葉っぱに乗ってカエルが2匹島にやってきました。

 

2年生は図工の授業でした。

前回に引き続き、紙粘土でマグネットを作ります。

キラキラをつけたいなあ

何ができるかな?

完成をお楽しみに!興奮・ヤッター!

 

3年生は算数の授業でした。

今日一万をこえる数について勉強したそうです。

各々問題を解いていました。

1万を4こ集めた数は?

大きい数を扱うようになってきました。

問題が解けたら先生にチェックしてもらいます。

 

4年生は新聞が完成したようです!

 

次は、自分たちや他のグループの新聞を読み、工夫したところなどを

プリントに記入します。

 

5年生は交流学習について話し合っていました。

レクリエーションについて、、、

ん?これでくじ引きをするのかな?

米の飯盒での炊き方をまとめています。

 

6年生は音楽の授業でした。

「ラバーズコンチェルト」を合奏します。

演奏をする前に、自分の楽器がどのような役割を担うのかを確認していました。

おおー!!合わせてみるとなかなかいいですね!花丸

先生からアドバイスをもらいながら何度も合わせていきます。

 

朝会(給食について)・授業の様子

今日の朝会は、栄養教諭さんに来ていただき給食についてお話をしていただきました。

 

給食センターで給食を作っている様子をわかりやすく説明してくれます。

なるほど・・・・・

1日に7,000食分を作ります。

すごーい!!!!

給食センターの調理人さんの人数は・・・・・

〇番だと思う人・・・・

▢番だと思う人・・・・・・

何時から作り始めているのか・・・・・

わかりやすくお話してくれます。

大きなしゃもじです。

答えます。

6月は食育月間です。

 

なんと今日19日~23日は、たはら食育週間です。

そして、今日はちょうど「愛知を食べる学校給食の日」です。

ありがとうございました。

給食を作ってくれる調理員さんや栄養や安全を考えてくれるセンターの方々に感謝して、たくさん残さずにいただきましょう!

 

それでは、今日の授業の様子です。

 

今日の水泳は気持ちよさそうです。

3年生の合同プールです。

半分まで泳ぎます。

次から次へと・・・・

背泳ぎでしょうか。

 

4年生の算数です。

億単位の学習です。

10憶は・・・・。

はい!

1億・10憶・100億

 

6年生の理科です。

人の血液にとり入れられた酸素は・・・・・

酸素を吸って・・・・・

二酸化炭素を出し・・・・

心臓の働きは・・・・

脈拍数は・・・・・

理科ノートにまとめます。

 

5年生の算数では、テキストを進めていきます。

先生にチェックしてもらいます。

順番待ち。

次のステップ問題の答えもチェックしてもらいます。

次に進みます。

がんばっています。

 

1年生は、「あ・い・う・え・お・・・・・」

指でおさえて・・・・

読んでいきます。

いいぞ!その調子~

 

2年生は、校外学習で校区内のお宅にお邪魔しました。

「ザリガニつり」です。

釣り方を聞きます。

こうしてね・・・・

よ~し 釣るぞ~

まだかなぁぁぁ 釣れるかなぁぁぁ

楽しそうです。

ほら見て見て~

生活科の授業の一環です。

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-11号  さつまいものつるさし・むしバスターズ・朝会(先生の話)・その他  6/19.pdf

 

 

授業の様子

今日はプール日和です!!

1年生は、、、

何かを探している?

お!水中に沈んだ輪っかを見つけました!

どんどん見つけます!!

 

2年はプールの中を反時計回りに歩いています。

 

楽しそう!

今度は逆回り〜

先生にタッチ!

 

3年は田原市の地形について調べています。

土地の高さや広がりはどのようになっているでしょうか。

画面を見て、ワークシートに記入していきます。

「先生見てください!」

ここが高いな、、、

 

4年は、、、ちょっと早い七夕??

ではなく、ツルレイシ用のネットを立てるために竹をとってきたそうです。

本当はみんなで竹を取りに行く予定でしたが、蜂の出現により急遽撤退しました汗・焦る

無理をせず、大人の手を借りましょう。

どんどん出来上がっていきます。

このネットを埋め尽くすくらい成長するといいですね。

 

5年生は理科の時間でした。

前回行った実験の結果を記入し、考察をします。

「教えてくれる人〜?」

「〇〇です。」

「〇〇です。」

友達の考察をさらに深えるため、グループで話し合います。

 

6年生は算数で、ちょっと盛り上がりを見せていました。

積が1になる組み合わせを線でつなぎます。

いい笑顔喜ぶ・デレ

どうやらある法則さえ分かればあっという間に解けるらしいですにっこり

 

あっという間に金曜日になりました!

かぜ気味の子がちらほら見られます。プールもあるので、体調管理には

気をつけていきましょう。

授業の様子・その他

 今日の小山タイムは、図書委員会と先生による読み聞かせでした。

みんな聞き入っていました!次回もお楽しみにキラキラ

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は国語で、言葉の発音を勉強しました。

「あ か さ た な」笑う

「い き し ち に」ニヒヒ

「う く す つ ぬ」驚く・ビックリ

うんうんその調子!音楽

 

2年生は、算数の授業でした。

引き算のひっ算を勉強しています。

先生の説明を聞いて、、、

 

3年生は、音楽の授業でした。

一人ずつ先生の前でリコーダーを吹いて、アドバイスをもらいます。

テストじゃないけど緊張した様子、、、

待っている間も練習

 

4年生は、引き続き新聞づくりに取り組んでいました。

 

5年生は英語の授業でした。

1人ずつスピーチをしていました。

ジェスチャーも入れます。

発音いいですね!

表情もいいです喜ぶ・デレ

 

 

6年生は、社会科の授業でした。

今日は裁判所の仕組みについて勉強します。

裁判所ってなんのためにあるのかな?

なろほどなるほど、、、

ノートにまとめていきます。

 

 

◆◆◆お知らせ◆◆◆

6月27日(火)福祉実践教室&目隠し体験&福祉コンサートを行います。

保護者の皆様にも実践教室や体験&コンサートの様子を見ていただければと思います。

詳細につきましては、後日連絡いたします。

ちなみに・・・

午前10時40分より福祉実践教室

午後1時45分より目隠し体験&福祉コンサート

 

 

 

 

 

授業の様子

曇り空・・・・

しかし、がんばる水泳授業!!!!!

ということで、1年生の水泳です。

ぎゃゃゃゃゃゃ・・・・・ つめた~い!!!

プール内を歩きます。

少し早く歩きます。

おっとっとっ・・・・

水に慣れていきます。

冷たい水にも慣れてきました。

だんだん楽しくなってきたよ!

 

大プールでは高学年合同です。

 

さて、2年生は、音楽「かえるのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏します。

先生のオルガンとコラボです。

そうだ! ウクレレとのコラボもいいかも(笑)

音がそろっています。

カエルの歌が~♪ 

本当のカエルがあらわれそうです。(o^―^o)ニコ

 

3年生の算数です。

〇〇です。

次の問題の答えは、〇〇です。

次は、〇〇です。

次々に答え合わせをします。

みんなよく手をあげて答えています。

別の問題に取りかかります。「スイッチ オン!」

 

4年生も算数でした。「億」の単位です。

この数はどこの国の人口でしょうか・・・・

みんなで数字を言いましょう。

「声がかれそうだよ~」

国の名前は・・・・

はい・・・・

 

5年生の算数です。

先生の熱い語りを聞きながら。

計算問題について・・・・。

 

6年生は、国語の防火ポスターについてパワーポイント作りでしょうか。

手慣れたもんです!!!!

工夫をこらして・・・・

教え合いながら・・・・

これどうかなぁ・・・・・

 

 

オーシャンタイム・授業の様子

本校では、月に2回程度朝の時間を使って「オーシャンタイム」を行っています。

「オーシャンタイム」(本校オリジナル演習活動)とは、子どもたちが円滑に学校生活を送る

ことができる一助として、人とのコミュニケーション能力を高め、「聞く」「話す」などのソーシャルスキルを身に付け相互理解を深めている活動です。

 

今月は「質問じゃんけん」という演習です。

↓このような質問事項があり‥‥

じゃんけんをして負けた人にひとつの質問をします。

負けた人は答えます。

 

では、その様子をご覧ください。

 

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

 

2年生は図工で紙粘土キラキラ

みんな楽しそうです。

絵の具を混ぜて・・・・・

見て~ その1

見て~ その2

見て~ その3

見て~ その4

 

今日から水泳の授業が始まりました。

3年生の水泳です。

今日は、伊良湖岬小との合同プールです。

スイミングスクールの先生に教えていただきます。

 

4年生の書写です。

「左右」という漢字

フェルトペンで書きます。

「右」と「左」の書き順は????

 

5年生の理科では、発芽について学習しています。

条件を変えて実験観察です。 芽が出てきています???

先生から・・・・・

しっかり考えています。

 

1年生は梅干し作りに挑戦です。

ひとつひとつ拭いていきます。

1キログラムにします。

(^▽^)/

(^▽^)/

 

先生から塩をいただいて・・・・・

少しずつ入れて、混ぜていきます。

その後どうなったでしょうか・・・・・

 

6年生の家庭科では「世界にひとつだけのマイいためもの」作りです。

自分で考えた炒め物です。

材料も自分で持参します。

(^▽^)/

(^▽^)/

 

◆おしらせ

みどりの羽の募金に協力いただきありがとうございました。

 

授業の様子

まずは、朝会での表彰の様子です。

バドミントンの大会で優秀な成績をおさめました!

今日の朝会は先生の話がありました!

先生が子どもの時は、どんな生活だったのかな?

「これは何でしょう?」

昔の洗濯機はこんなかんじだったんだな〜

テレビが白黒だ!!

 

 

人々の生活はどんどん進化してきたんですね。

 

1年生は書写の時間でした。

 

ひらがなの練習です。

上手になってきました!

ちょっと先生に質問です。

終わったら先生に提出!

 

2年生は算数の授業でした。

問題をよく読んでいますね、、、

今日も足し算のひっ算を解きます。

カメラ目線にっこり

終わったら先生に見てもらいましょう。

 

3年生は体育の授業でした。

白の帽子がねずみ、赤の帽子がねこです。

ねこは枠の中にあるボールをねずみに取られないように守ります。

すごいプレッシャー戸惑う・えっ

ねこを振り切って枠に入ろうとするねずみと、

ぴったりねずみについてまわるねこ。接戦です。

「あ!あんなところにUFOが!」

※ねこ、動じません。

実は先生がねずみで参加しています喜ぶ・デレ

先生をねこから隠す作戦のようです。

※たぶんバレています。

 

4年生は、社会科で愛知県の道路や空港、鉄道などを調べていました。

「空港 名古屋」で検索!

ほうほう、、、

わかったことをプリントへ記入します。

 

5年生は、高松小との交流学習に向けて「ソーラン節」の練習をしていました。

2チームに分かれて確認し合います。

なんだか前よりも動きが良くなった気がします、、、

しっかりそろっているかな?お互いにチェックします。

 

6年生は、防災ポスターを作っていました。

タブレットを使って作ります驚く・ビックリ

見出しをどうしようかな〜

和気あいあいと作業をしていました喜ぶ・デレ

完成が楽しみですね〜。

 

◆学校だより

こちらもご確認ください。

校長室だより R5-10号  ビーフォース・オートバックス交通教室・その他 他 6/12.pdf

 

 

授業の様子・学校保健委員会

大雨が心配でしたが、無事に学校生活を送っています。

 

1年生の算数です。数の学習(ふえたりへったり)です。

実際に体験して学習します。

バスの運転手は先生です。

バスに2人乗りました~ 何人になったかな・・・・

次の停留所で・・・・・

体験しながら楽しく学習です。(^▽^)/

 

2年生の算数では筆算です。

先生と一緒に問題を読んで・・・・・

「はい」

問題の意味を答えます。

たし算です。

はい

答えは〇〇です。

次の問題に挑戦します。

集中タイム

 

3年生の体育です。

いろいろな姿勢から走ります。

「よ~い ピッ~」

長座の姿勢から・・・・

スタート!!!!

先生の笛の合図を聞いて・・・・・

ダッシュ~

素早く反応します。

今度は、後ろ向きからのスタートです。

素早く向きを変えて・・・・

Go go goー

 

5年生は、交流学習に向けてオンライン交流をしながら、高松小学校より体操を教えてもらっています。

モニターで会話をしながらすすめています。

こうかなぁ‥‥

グループごとに練習しています。

交流学習でのスタンツで行うようです。

他校の子とも仲良くなります。

こんな感じです。

かなり覚えてきたようです。

 

運営委員が、休み時間に職員室へ・・・・・

緑の募金への協力をお願いにやって来ました。

たくさん募金しています。

ありがとうございます。

こちらは硬貨の枚数で勝負でしょうか(笑)

おっと・・・・・ こちらに視線が°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

4年生の体育は、キャッチバレーです。

得点係

サーブは下から。

よっしゃ~ まかせろ~

キャッチ

最後に弾きます。

ラリーも少しずつですが続くようになりました。

ナイス~

 

6年生、掲示物を作っています。

おっと びっくり・・・・

係りの仕事掲示物に顔写真も・・・・・

きれいに作っています。

写真を切り抜いて・・・・・

教室が賑やかくなりますね。

 

午後からの学校保健委員会の様子です。

たっぷりです(笑)

 

PTA委員さんより、はじめの挨拶です。

テーマは「しっかり眠って元気100倍」です。

はじめに、4月に全校児童に行った「すいみんアンケート」結果発表です。

健康環境委員の発表メンバー

ひとりひとり発表します。

アンケート結果が発表されていきます。

布団に入るとすぐに眠れていますか・・・・

 

次は、「睡眠の大切さ、〇〇くんの生活をみてみよう」の映像と劇です。

※実際の話ではありません。

夜遅くまでゲームをしている〇〇くん。

次の日の学校では・・・・・

あれっ 先生 今なんて言いましたか(ノД`)・゜・。

わかりやすい劇です。

次の授業は体育・・・・・

さて、どうなったでしょうか・・・・・・

役者の皆さんありがとうございました。

おもしろかったなぁぁぁぁ

 

講師の先生です。

市役所健康課さんより睡眠の大切さについてお話がありました。

世界中の子どもの中で、日本の子どもの睡眠時間が一番短いとのことです。

セロトニンとメラトニンのバランスですね。

全身を使って運動することも大切です。

 

そこで、体育の先生とともに「ロコモチェック」をします。

※本校は、体育の専門の先生が多いです。

できるかな・・・・・

バランス感覚ですね。

おっとっとっと・・・・

 

最後に今日のまとめです。

感想や質問タイム。

まだまだ言いたい子もいましたが・・・・時間ですので。

 

終わりのことばをPTA委員さんより。

 明日から「若戸っ子 すいみんチャレンジ」が始まります。おうちの方とともに良い睡眠がとれるように頑張りましょう。

 

では、来週も元気で笑顔の若戸っ子たち~~

待ってまーす。

 

 

 

 

 

たて割り班で遊ぼう・授業の様子

今日のブログは盛りだくさんです(^▽^)/

 

今日の小山タイムは、第1回めの「たてわりで遊ぼう会」でした。

たて割り班で計画した遊びをします。異学年同士で交流する楽しい会です。

 

では、その様子をご覧ください。

 

こちらの班では、しっぽ取りを他の班と勝負します。

班長よりしっぽが配られます。

 

こちらも同様です。

ルール説明です。

↓このようにしっぽを2本つけて・・・・・

ゲーム開始~

おっと・・・

相手を探して・・・・・

逃げろ~~~

勝負だ!!!!!!

先生に取られちゃう・・・・・

 

体育館ではドッジボールです。

いくぞ~

それっ・・・・

どこに投げようかなぁ・・・・・

どうだ~・・・

どこに投げようかなぁ・・・・・

1年生から6年生のたて割り班。優しい高学年に低学年の子も楽しみ満点!!!!!

 

授業の様子をどうぞご覧ください。

 

1年生は生活科の授業「すすめ!わかとっこたんけんたい」です。

学校探検したことをまとめます。

どこかわかる?

報告会に向けて・・・・

写真もたくさん撮りました。

 

2年生は、国語の学習で友達に何かを紹介する文章を考えています。

いろいろ紹介したいな。

教えて~

たくさん書いているよ~

先生も楽しそうです。

いいね~

どんどん書いていきます。

 

3年生の音楽です。

今からやることを聞きます。

教科書に音階を書き込んで・・・・

できたら先生にチェックしてもらい・・・・・

できたら・・・・・

シールがもらえます(笑)

みんなよくできています。

 

4年生は、かべ新聞づくりです。

話し合いをします。

どこに何を書こうかなぁ・・・・・

相談しながら・・・・・

先生からのアドバイスも・・・・・

新聞の名前は何がいいかなぁ…

 

5年生の英語です。バースデーカードでスピーチです。

スピーチの順番決めのじゃんけん。

スピーチ開始です。

先生は、スピーチの様子をじっくり・・・・

友だちのスピーチを聞いて・・・・

拍手 パチパチパチ・・・・・

スラスラ・・・・

ジェスチャーも入れて・・・・・

 

6年生の社会科では、国会について学習しています。

大切なことをノートにまとめていきます。

テレビでも見るなあ・・・・

大切なことは・・・・・

 

今日は、1年生対象に「むしバスターズ」の方から歯磨きについて親子で聞きました。

人形劇でわかりやすく・・・・・

虫歯ができるのは・・・・・

見てみよう。

奥歯について・・・・

大切な歯だなぁ~

では、しっかり歯磨きをするために・・・・

歯垢染め出し錠剤「プラークチェッカー」を使って・・・・・

歯が赤く染まります。

わぁぁぁぁぁ

うわわわ・・・・

正しい歯ブラシの使い方をします。

磨き方の順番にしたがって・・・・・

赤いところはどこかな・・・・・

教えてもらいながら・・・・

むしバスターズの皆さん、ありがとうございました!

今日から歯を大切にするように、しっかり歯をみがきましょう。

 

サツマイモつるさし・授業の様子

今日は良い天気ですね!子どもたちも元気に外で遊んでいました。

 

では授業の様子をお届けします。

1年生は国語の時間でした。ひらがなの練習をしています。

プリントができたら先生に提出します。

自分の名前も練習します。

 

 

2年生は生き物をタブレットで調べていました。

これからタブレットを使う機会がどんどん増えます。

先生の力も借りて、、、

友達とも協力して、、、

 

3年生は算数の時間でした。

できたら先生へ!

答え合わせをしてくれます。ちなみにヒントを出すのは3回までだそうです。

全問正解できればシールがもらえます!みんな頑張ってね!

 

4年生は何やら体育館で盛り上がっていました。

前回理科の授業で作った車でレースをするそうです。

よーい、どん!!

誰が優勝したでしょうか?

 

5年生は、6月にある高松小との交流学習について説明を受けていました。

 

当日の流れは、、、

注意事項も、、、

 

6年生は、体育で「タスポニー」をしていました。

スポンジボールと手を使って、テニスのように試合をします。

うまい!

最初は難しいと感じる子も多かったようですが、もうだいぶ

試合ができるようになりました。

 

おまけ

今日はサツマイモのつるを植えました。

先日の雨の影響で、かなり大変だったようです。

 

でも楽しそう興奮・ヤッター!

無事に植え終わりました!

授業の様子

昨日、今日とサツマイモのつるをいただきました!!

明日の5時間目に植えに行きたいと思います。

ありがとうございました!!

 

1年生はお絵描きタイム、、、、ではなく算数の授業です!

いろいろな形のつみきを選んで、、、

つみきの形をなぞります。

クーピーで色を塗ったり模様を描いたりします。

正方形や長方形、三角形を使っていろいろなものを描きました。

 

2年生は図工の時間でした。

友達の絵を見て、良いところを書いています。

大事な時間です。

次の作品作りに生かしていきたいですね。

 

3年生は、算数の授業でした。

足し算、引き算のひっ算の勉強です。

なぜ、このような答えになったのか、みんなの前で説明をします。

説明ともなるとかなり難しいですが、さすが3年生です。

みんなしっかり説明できています。

くり下げが難しいですね、、、

 

4年生は習字の練習をしていました。

「左右」という字を書いています。

「見てみて!!」

 

5年生は、漢字を勉強していました。

 

6年生は音楽の授業でした。

プリント解いていますね。

席替えのくじを引いています。

次からは合奏の練習が始まるらしく、もう取り掛かっている子もいました。

朝会・授業の様子・6年職員血液検査

今日の朝会は、図書委員会から「あじさい読書週間」についての宣伝がありました。

 

今日から16日まで「ブックイズに挑戦しよう」ということで・・・・

図書館に来て本を借りたらカプセルくじが引けます。

クイズに答えて、5問正解したら・・・・何かもらえるそうです。

図書委員の子より本の紹介です。

読んでみたいなあ・・・・

楽しそうな絵本だなあ・・・・

ひとりひとり本の紹介をします。

この期間を利用してたくさんの本を借りましょう。

 

運営委員より、緑の募金について説明がありました。

最後は、全校で「校歌」を歌いました。

 

明日から緑の募金が始まります。よろしくお願いします!

 

 授業の様子をご覧ください。

 

1年生の国語では、先生の言葉を聞いてみんなに伝える学習です。

さて、正しく伝わるでしょうか。

友だちに伝えます。

右手で・・・ 左手で・・・・

 

先生が次の人に伝えています。

伝えましょう~

モデルさんみたい(笑)

どう・・・・

魚のしっぽ・・・・・

もっとやりた~い!!!!!

 

2年生は、算数「ひっさん」です。

さあ、計算です。

答えを黒板に・・・・

うんうん合っている。

 

3年生も算数でドリル学習。

復習問題を進めています。

どんどんすすめるぞ・・・・

 

4年生も算数です。

先生どうですか・・・・

教えてもらいながら・・・・

次の問題に挑戦。

 

5年生も算数です。

がんばれ~

先生に教えてもらいながら・・・・

こちらも・・・・・

次の問題に・・・・

 

ちょうど今日は、、、、

6年生と職員の血液検査の日でした。

 

おっと・・・・

少し、チクっとしますよ。

・・・・・・。

次は私だ・・・・

よし、先生を見とれよ!

どんなもんだい?!

次は、私だ・・・ドキドキドキ・・・・

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-9号  プール掃除・おはなし届け隊・朝会〈先生の話〉・他 6/5.pdf

交通安全教室・授業の様子

今日は大雨ですね、、、。

まずは子どもたちが無事に登校できたことに安心しました。

ありがとうございました。

 

1年生は、オートバックスさんによる交通安全教室がありました。

信号機ってどこになんの色があったかな?

反射板がどれくらい光るか見てみましょう!

横断歩道を渡る練習です。

 

2・3年生は、ビーフォースの方々が、自転車の乗り方や気をつけることなどを

教えてくれました。

自転車点検の合言葉!覚えたかな?

自転車は必ず左から乗ろうね。

自転車運転のダメな例をやってくれました。

どこがダメか、みんなわかるかな?

演技が上手で思わず笑ってしまう子どもたち

どんどん答えていきます。

 

素敵なプレゼントがもらえた子もいました。

 

とても勉強になりました!

オートバックスとビーフォースの皆さん、ありがとうございました。

 

4年生は、国語の授業で新聞を作るそうです。

 

 

5年生は、算数の授業でした。

ひたすら問題を解いています。

わからないところは先生へ

黙々と解いていきます。

 

6年生は国語の授業でした。

「友達の意見を聞いて考えよう」ということで、

まずは自分の意見を書きます。

 

世の中で起きた出来事を知りたい時に、テレビ、新聞、インターネットのうち、

どのメディアを選ぶか考えます。

それを選ぶのか、選んだ理由を文章にまとめます。

 

土日はいい天気だといいですね!!

ではまた来週にお会いしましょう!!

おはなし届け隊

今日は、おはなし届け隊のみなさんによる、読み聞かせがありました。

子どもたちも興味津々で、とても楽しそうでした。

ありがとうございました!

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の授業でした。

音楽に合わせて、黒板に書いてあるリズムをとります。

3〜4人で1列になって、、、

リズムに合わせて前に跳びます。

楽しそうでした。

 

2年生は、算数の授業でした。

ひっさんを勉強しています。

ポイントは、きれいに書くことだそうです。

しっかり覚えれたかな?

 

3年生は音楽の時間でした。

リコーダーの練習をしていました。

3年生になってから始まったリコーダーですが、

よく頑張っていますね。

先生の力も借りつつ、、、

いい調子です。

 

4年生は、国語の授業でした。

新聞について勉強しているようです。

新聞について気付いたことはあるかな?

みんないろいろなことに気が付きますね。

 

5年生は英語の授業でした。

誕生日に何がほしいか英語で質問します。

 

スマートウォッチやリップが欲しいと答えている子もいました。

今どきですね〜。

 

6年生は、算数の授業でした。

 

先生の解説を聞きます。

なるほど、、、

プール掃除・授業の様子

午前中の時間を使って、1~4年生はプール掃除を行いました。午後からは5.6年生です。

 

では、プール掃除の様子をご覧ください。

 

4年生の担当場所は、小プールです。

底にたまっている泥を取り除きます。

上手に泥を運んでいきます。

枯れ葉が多い・・・・・

一輪車に乗せて・・・・

 

こちらは、2年生です。プールサイドの清掃です。

木切れや葉っぱ、草などたくさんです。

がんばっています。

どんどん進めています。

 

3年生は、プールの側溝にたまっている泥や葉っぱなどを取り除いていきます。

たくさんゴミがつまっています。

側溝のフタもきれいに洗い流して・・・・

手際よく・・・・

多くのゴミがどんどん・・・・

ゴシゴシゴシ・・・・・

友だちと協力しながら・・・・・

 

1年生も後半お手伝いに来てくれました。

 

 午後からは、5.6年生が清掃作業に取りかかりました。

葉っぱをバケツで運びます。

何回も何回も運びます。

ゴミが無くなってきました。

「デッキブラシを持っといで~」

次は、デッキブラシで掃除開始です。

床が滑りやすいので気をつけて・・・・

「先生ぼくに任せてください!!!!」

楽しそうです(笑)

大きなたわしで磨きます。がんばっています。

5.6年生の皆さん。最終仕上げをお願いします。

 

さて、授業の様子を・・・・・

1年生の音楽では、カスタネットを使って音楽に合わせてリズムをとります。

音楽が流れてきます。

タン タン タン・・・・♪

しっかり聞いて・・・

タン タン タン♪

 

5年生の理科では天気について学習しています。

画像を見ながら・・・・

梅雨入りですね。

台風が・・・・

今週は雨予報だなあ・・・・

今日の天気図

雲がかかっている・・・

雨が多いぜ!!!!

お天気お姉さん(^▽^)/

 

 6年生の体育では、「タスポニー」

ペアと続けて何回パスが続くか挑戦。

ペアはローテーションで変わっていきます。

お互いの息を合わせて・・・・

柔らかなスポンジボールを上手に弾いています。

 

授業の様子

今日は雨天のため、プール掃除は明日に延期になりました雨

 

1年生は朝からジャンボリミッキーを踊ってテンションMAXです。

体育では、「どうぶつあそび」と言って、動物の動きを真似ていました。

「馬」に挑戦

意外と難しいですね

ぶつからないように気をつけてね汗・焦る

 

2年生は図工で絵を描いていました。

クレヨンで描いた絵に絵の具で色を塗ります。

色をぼかすのがポイントだそう。

水を多めに入れて、、、

 

3年生は、国語の授業でした。

「自然のかくし絵」の9段落をまとめていました。

重要だとおもう言葉を発表します。

いろいろな意見が出ますね。

 

3年生の教室を出ると、5年生を発見しました。

ついていってみると、、、

なるほど、理科の授業で雲の動きを勉強するのに地球儀が必要だったんですね。

先生の説明を聞きます。

雲は西から東へ流れるんですね。

 

 

4年生は、習字の練習をしていました。

「左右」という漢字を書いています。

よく集中していますね。

姿勢もいい感じです。

 

6年生は音楽の授業でした。

今日はリコーダーのテストだったらしく、待っている間に

ワークシートを書いていました。

 

私が行ったときにはもうテストは終わっていました、、、

朝会(先生の話)・授業の様子

まずは、月曜朝会の様子から・・・・

 

はじめに土曜日に行われた小学校陸上競技大会の表彰です。

拍手・・・・・パチパチパチ・・・・・・

今日の先生のお話は・・・・・

「先生クイズ~」

どの先生かなぁ・・・・

はい 私です。

陸上部出身の先生です。

良いと思う走り方はどれでしょう。

 

何番かな・・・・ 正解はお子さんのお聞きください。

続いて腕の振り方についてです。

さあ やってみましょう。

 

授業の様子です。

1年生の算数です。

数字のカードを使って考えます。

この数字なら〇〇で10になるかな?

 

黒板に貼ってね~

 

2年生の生活科では、自分で育てている野菜の観察をしています。

デジカメを使って撮影もします。

ダンゴムシさん~

カメラマンが・・・・・

しっかり観察しています。

教室に戻ってタブレットを使って調べ学習。

 

3年生は、漢字を覚えています。

書き順を指書きで覚えます。

「いち にーい さん・・・・」

ドリルに書き込みます。

 

4年生の体育では、キャッチバレーボールでしょうか‥‥。

サーブです。

キャッチしてパス

こっちの得点で~す。

どこへ投げ入れようかな・・・・

よっしゃ~

作戦タイム

パスをつなげて・・・・・

やられた~

 

 5年生の算数です。

文章問題はしっかり内容を理解しないとね。

よく聞いて・・・・

よく考えて・・・・・

問題を解きます。

 

6年生の理科です。ものが燃えると・・・・

何が発生するのかな・・・・・

うんうん

グループで話し合いをします。

 

 ◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-8号  体力テスト・選手激励会・職場体験 5/29.pdf

授業の様子

少し暑くなってきました。

体調管理に気をつけていきたいところです。

では、授業の様子を御覧ください。

 

1年生は算数の授業でした。

何やら「算数セット」のおはじきでゲームをしています。

その後は教科書の問題を解いていました。

足して10になる数についての問題です。

 

2年生も算数でした。

2年生ともなるとだんだん難しくなっていきます。

先生に教えてもらいながら、、、

終わった子から読書などをしていました。

 

3年生は国語の時間でした。

「第3段落で問われていることはなんですか?」

「〇〇です。」

 

よく手があがります!

 

4年生も国語の勉強をしていました。

かんむりがつく「部首」を答えていました。

 

すごい!どんどん出てきます。

ノートもとりつつ

みなさんはいくつ思いつきましたか?

 

なんと5年生も国語です。今日のブログは国語が多めです。

「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」を読んだ感想を書いています。

まだこのお話の勉強は始まったばかりです。

今後の授業でより理解を深めていくんですね。

集中していますね。

 

6年生は理科の授業でした。

ん?何か燃やしていますね。

割り箸をアルミホイルで包んで燃やしています。

炭を作っているんですね。

着々と炭になっていきます、、、

(火傷しないか心配だな、、、汗・焦る

 

1周間が終わりました!

土日にしっかり休んで、月曜日に元気な姿を見せてください喜ぶ・デレ

選手激励会・体力テスト(低学年)・授業の様子

小山タイムを使って、27日に行われる田原市小学校陸上競技大会に出場する選手に向けて激励会を行いました。

 

選手入場~

顧問より出場する選手と種目の紹介です。

ひとりひとり紹介されます。

返事も立派です。

かっこいいなぁ~

キャプテンより意気込みとあいさつです。

顧問より応援のエール!!!!!!

みんなで応援します。

練習の成果を発揮して全力を尽くしてきてください。

最後に、ぜっこうちょう先生より、恒例の「根性」

「努力」してきた成果を、大会で「根性」を出し切り、応援していただいた仲間、先生、そして、お家の方への「感謝」を・・・

 

 

低学年は体力テストを行いました。

◇50m走

職場体験の中学生もお手伝い。

位置について~

 

◇ソフトボール投げ

先生の話を聞いて・・・・

いくぞ~

それっっっ・・・

とばすぞ~

 

◇立ち幅跳び

練習の成果はどうでしょうか。

落ち着いて・・・・

どれだけ跳べたかな・・・・

ジャンプ~

 

4年生の国語です。説明文と物語文について・・・・

今まで学習した説明文について・・・・

どんどん出てきます。

まだあります。

ノートにまとめて・・・・

意見を述べて・・・

 

5年生は外国語です。

先生とともに英会話です。

友だちの様子を聞きながら。

しっかり英会話ができます。

みんな気になっています(笑)

 

6年生の社会科では、国会について学習しています。

職場体験の中学生も復習ですね。

資料集も活用しながら・・・・

 

授業の様子

本日も授業の様子をお届けします。

 

1年生は、音楽の授業でした。

歌に合わせてカスタネットを叩き、、、

近くの友達とジャンケンポン!

お次は席に座って、「さんぽ」に合わせて手拍子や足踏みをします。

いい感じですキラキラ

 

2年生も音楽の授業でした。

今日はテストの日だそうです。

歌を歌いながら手で拍をとります。

待っている間はプリントの問題を解いていました。

 

3年生は校外学習で海へ行きました。

サンドアートに挑戦です。

 

チームで協力して完成させます。

 

初めてのサンドアート、どうでしたか?

 

4〜6年生は体力テストでした。

「上体起こし」

「立ち幅跳び」

「反復横跳び」

「ボール投げ」

中学生の先生(職場体験中)も頑張っています花丸

「長座体前屈」

「50メートル走」

 

 

おまけ

1年生は「サイン集め」が始まりました!

若戸小の先生に自己紹介をして、サインをもらいます。

「1年生の〇〇です。好きな食べ物は〇〇です。」

みんな上手にできました!

 

授業の様子

今日は、涼しいというか寒いというか・・・・

しかし、子どもたちは元気に学校生活を送っています。

 

1年生は、体力テストの練習です。

立ち幅跳びの練習をしています。

反動をつけて・・・それっ!!!!

それっ~

順番に練習をします。

両足でジャンプして両足で着地します。

 

2年生の図工です。「ふしぎな生き物」作品づくりの続きです。

おもしろそうな作品に仕上がってきています。

たのしそうです。

どんな作品になるか楽しみです。

 

3年生はローマ字の学習です。

おやっ・・・中学生がいます。

そうなんです。今日から3日間、職場体験学習として3名の中学生が来ています。

タブレットにローマ字で変換します。

「みてください」

 

4年生の書写(毛筆)です。

いいね~

名前は細筆をつかって・・・・

筆をこのようにして・・・

 

5年生の理科では天気について学習しています。

こちらにも中学生が・・・・

懐かしいなあ・・・

アドバイスをしながら・・・・

よし できたぞ・・・・

あっ・・・ さて何かな(o^―^o)ニコ

 

 6年生は家庭科です。生活についてノートにまとめています。

体験学習の中学生に先生からアドバイスです。

「いいか こうしてね・・・」

「なるほどです」

がんばれ職場体験!!!!!!

話し合いながら・・・・

がんばって!!職場体験!!!!!

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-7号  運動会・環境整備作業・田植え 5/23.pdf

 

若戸校区合同運動会

1日延期となった「若戸校区合同運動会」が本日行われました。

 

はじめにスローガンの応募作品から選ばれた子の表彰がありました。

「全力勝負! 本気でぶつかれ若戸っ子!」

 

オープニングセレモニー

赤組、白組の団長による「選手宣誓」

 

低学年短距離走

高学年短距離走

かけっこ

地区対抗玉入れ

はじめに小学生・・・・

次に女性・・・・

最後は、男性・・・・・

低学年種目「運を味方に わっしょいしょい」

やった~~

高学年種目「障害物リレー」

校区種目「ボール運びリレー」

 

応援合戦 はじめに白組

そして赤組

迫力のある応援でした。

 

低学年種目 ジャンボリ玉入れ ♪

高学年種目 WBC~若戸棒取りクラシック~

たて割り班対抗リレー

ゴ~ル

 

最後は、みんなでじゃんけんポン

閉会式

赤組 総合優勝

白組 応援合戦優勝

 子どもたちは、それぞれの目標に向かって全力で運動会に臨んでいました。そして、仲間の良さもたくさん知ることができました。

 

とてもよい「若戸校区合同運動会」でした。お疲れさまでした~( ´艸`)

授業の様子

今日はあいにくの天気となりましたが、子どもたちは元気です!

それでは授業の様子を御覧ください。

 

今回ブログ担当が1年生の写真だけ撮り忘れてしまいました、、、汗・焦る

誠に申し訳ありません。

 

2年生は漢字のテストをしていました。

とても真剣!

勉強の成果を発揮できたでしょうか?

 

 

3年生は新しい漢字を勉強していました。

「号」はバランスが難しいね、、、

書き順を確認します。

 

4年生は国語の授業でした。

引き続き、「ヤドカリとイソギンチャク」を勉強しています。

ヤドカリとイソギンチャクはどのようにたがいを助け合っているのかを

まとめていました。

先生の発問に対してよく手があがります。

 

5年生は図工で、「くねくね糸のこパズル」を作るそうです。

今日はその下書きを描いていました。

ありゃ、まだ見てはダメだそうです。

”海の生き物”がテーマみたいですね。

 

6年生は赤白で旗を作っていました。

どんな風に出来上がるでしょうか。

テープを貼っていますね。

 

明日はいよいよ運動会です!

今まで一生懸命練習してきた成果を発揮できるといいですね。

 

授業の様子

運動会練習のネタが多いので、今日は室内の授業の様子をご覧ください。

 

1年生の算数「なんばんめ」

先生の指示に従って・・・・

先生より「〇番目の人」 その場に立ちます。

「〇番の人」

指示通りに立ちます。

次は何かなぁ・・・・

 

2年生は国語で文章を書いています。

先生が一人一人にチェックに回ります。

スラスラスラ・・・・

しっかり考えています。

スラスラスラ・・・・

よし いいぞ!

 

3年生は国語の単元テストです。

問題文をしっかり読んで・・・・

答えを書いて・・・・

さらに進めて・・・・

ひと通りできたら見直しをして・・・・・

 

4年生は理科の実験です。

電流の向きについて。

実験キッドを使ってます。

どうなっているのか考えてます。

理科ノートに書き込みます。

 

5年生の算数です。

 

先生からの問いかけタイムスタート

よく手が挙がります。

「〇〇です」

「ハイ!」

 

次は恒例の・・・・

熱弁タイムだね(笑)

 

6年生は、英語のスピーチです。

いい発音です。

友だちのスピーチを聞いて感想を書いてます。

 

次にプリントが配られて・・・・

振り返りを書きましょう。

 

 

運動会予行演習

今日は運動会の予行演習がありました。

昨日に比べ、かなり暑い1日になりました、、、。

 それでは画像のみで御覧ください。

 

熱中症やけが人が出ることもなく、なんとか無事に終わりました!

今日勝利したのは赤組でしたが、本番はどちらが勝つか全くわかりません。

当日がますます楽しみになりました!

 

とても疲れているでしょうから、おうちでぜひゆっくり休んでください。

授業の様子

初夏の日差しの下、子どもたちは元気に学校生活を送っています。

 

2年生の図工では・・・・・

何を描こうか・・・

絵本を参考に・・・・

先生~ ここにあったよ~

ふしぎな生き物だよ~「がぉ~」

これいいね(o^―^o)ニコ

 

3年生は国語辞典を使って調べ学習です。

さあ、「〇〇〇」を調べてみましょう。

はい

わかったよ~

次々に調べます。

学習の成果でしょうか。付箋がどんどん・・・・

 

1年生の国語です。

虫の絵を描いてみましょう。

どこで見つけたのかも考えて・・・・・

何にしようかなぁ。

さあ、描き始めましょう。

先生も描き始めました(^▽^)/

 

4年生の図工では、粘土作品に挑戦です。

たのしいよ~

集中しています。

先生とともに・・・・

もうすく完成でしょうか・・・・

 

 

5年生の算数です。教え合い学習です。

容積の学習でしょうか・・・・

お互いに理解し合います。

次の問題に挑戦します。

こちらは、めだかの学校(笑)

 

6年生の音楽「おぼろ月夜」

美声です。

2番も歌いましょう~♪

 

明日は、運動会予行演習となります。がんばりましょう。

 

校庭の「ゆりのき」に花が咲いています。

運動会に来校された際には、ぜひご覧ください。

授業の様子

今日の朝会では、校長先生から運動会に向けてのお話がありました。

全力で頑張る、目標を立てる、友達の良さを知る、この3つを大切にして

運動会を頑張って欲しいとのことでした。

 

 

ここからは授業の様子をお届けします。

運動場へ出ると、1〜3年生が運動会の練習をしていました。

ちょうど3年生が走るところでした、、、

1,2年生たちの応援が響き渡ります。

続いて走る前の手の動きを確認しました。

”よーい”の合図で手を入れ替えます。

 

もう1度流れの確認をします。

 

絶好調体操です。怪我には気をつけて、、、

結果発表の場に移動し、実際に結果発表をしました。

 

4年生は国語の時間でした。

「ヤドカリとイソギンチャク」というお話を勉強しています。

段落をまとめているようですね。

グループで、今回の内容をまとめました。

 

5年生は音読発表会でした。

抑揚、声の大きさに気をつけて、、、

気づいたことや感想をノートに書きます。

 

6年生は理科の時間でした。

ものが燃える前と燃えた後の空気の違いを調べます。

酸素と二酸化炭素の割合を調べます。

先生からアドバイス

「マッチを下に向けないようにね」

 

 

◇渥美半島アクションウィークポスター

R5アクションウィークポスター案完成版(春) .pptx

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-6号  愛知県警音楽隊・環境整備作業・先生の話 5/15.pdf

田植え(昨日)環境整備作業(昨日)・授業の様子

はじめに、昨日の午後に行った「田植え」と「環境整備作業」の様子から・・・・

 

◇田植え(5年生) 昨日です。

スクールサポーターの先生より説明を受けます。

さあ~田んぼへGO

慣れてきました。

もうすぐ植え終わります。

あらあら・・・・(笑)

 

◇環境整備作業(昨日)

環境委員長より挨拶です。

保護者や自治会の方々です。

作業開始 子どもたちとともに・・・・

お父さん方による草刈りチーム

運動場では、低学年と保護者で・・・・

小山の斜面の枝はらい・・・・

小山の「大岩」付近の枝はらい。

木を運びます。

木を粉砕してチップにしていただきます。

※お忙しい中、ありがとうございました。

 

ここからは、今日の様子です。

 

1年生は、先生の指示に従いながら・・・・

指示に従って手をあげています。

「はい」

 

2年生は、漢字の勉強です。

新しい漢字を覚えます。

えへへへへ・・・・

 

3年生の理科です。

タブレットで写した写真を見て・・・・

プリントに書きこんでいきます。

こちらでは、チョウチョの幼虫でしょうか・・・・

 

4年生の算数です。グラフを書きます。

数字をグラフ上に書きます。

できたよ~

(^▽^)/

 

5年生は国語「だいじょうぶ だいじょうぶ」

人物の心情を考えて、どのように読んだらいいのか・・・・

考えを発表します。

 

6年生は、運動会の応援グッズ作成かな・・・・

 

来週は、運動会となります。

一致団結してがんばりましょう。

では、来週も元気な笑顔を待っています。

 

 

 

 

授業の様子

今日の小山タイムは、運動会閉会式の練習でした。

控え場所から、閉会式の隊形に、、、

勝ったときのリアクションもバッチリです。

 

1年生は、運動会の歌を練習していました。

赤白に分かれて歌いました。

元気がよくていいですね!

この曲は赤白で歌詞や歌い方が違うため、なかなか難しいのです、、、

たくさん練習して、本番もバッチリきめましょう喜ぶ・デレ

 

 2年生は算数の授業でした。

どちらのお魚が大きいか、長さを調べていました。

最初は数図ブロックで長さを測るも、なかなか難しい、、、

どちらの魚が大きかったかな?

次は教科書についている”ものさし”で測ってみましょう!

 

3年生は英語の時間でした。

今日はリスニングです。登場人物の会話を聞き取れるでしょうか?

先生「どんなことを言っていたかな?」

児童「〇〇だと言っていました」

他の児童「一緒でーす!」

よく聞き取れていると、担任の先生も褒めていました花丸

 

4年生は理科の授業でした。

おや、何か作っていますね。

ビニル導線を切っていますね。

協力プレイで導線の長さを測っています。

完成形がこちらになります。

担任が昨日職員室でうなりながら一生懸命作っていたのはこれだったんですね。

 

5,6年生は応援合戦の練習をしていました。

今日は、6年生が5年生に振り付けや歌詞を教えていました。

※ネタバレ防止のため、画像のみです。

どちらのチームも熱心に練習に励んでいました。

次は5,6年生が1〜4年生に教える予定です。

授業の様子

今日も授業の様子を御覧ください。

1年生は、算数の授業でした。

先生が提示した数字の数だけ、数図ブロックを並べます。

紅白対抗で、どちらが早く並べることができるか勝負です!

手は頭の上に置いてから始めます。

みんな早いですね〜

周りの子と確認をします。

 

2年生は漢字の練習でした。

2年生になって、難しい漢字も増えてきました、、、

書き終わったら先生に丸付けをしてもらいます。

 

3年生は算数の時間でした。

 

4〜6年生は運動会の練習です。

今日から棒取りの練習が始まりました。

まずは同じ組同士で行いました。

続いて障害物競走の練習です。

本番が楽しみですね。

オーシャンタイム・授業の様子

今日はオーシャンタイムがありました。

与えられたテーマについて、どちらがいいか話し合います。

 

とてもいい雰囲気でした。

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1〜3年生は、運動会の練習を行いました。

3年生をお手本に、絶好調体操をします。

続いて短距離走の練習です。

名前を呼ばれたら、大きな声で返事をします。

どんどん呼ばれていきます。

本番はどちらが勝つでしょうか?

応援も全力です!

結果発表の様子。

 

4年生は、書写の時間でした。

作品を保管しておくものを作っていました。

「書写」と書いた厚紙と、新聞紙を紐でとめます。

 

5年生は、学級目標を決めていました。

自分の考えを紙に書きます。

一人ずつ発表しました。

 

6年生は算数の時間でした。

文字を使った式について勉強しています。

みかん1個の値段をX円とすると、、、

朝会(先生のお話)・授業の様子

GWが終わりました~

今日の朝会は、先生のお話です。本年度も楽しみです。

 

「先生クイズ~~」

1 女性の先生

2 今年から来た先生

3 ブルーベリーが好きな先生

さあ 誰でしょう・・・・

 

今日の先生のお話です。

いきなり・・・・よくわからない言葉が…

ことばと同時に、ジェスチャーです。

なにかな・・・・?????

なんとなくわかってきたかな・・・・

答えます。

 

1年9か月間、海外青年協力隊として、モルディヴ共和国に行っていたそうです。

その国の「ディベビ語」とジェスチャーでお話をしていました。

言葉がわからなくても声や表情、ジェスチャーなどで分かり合えるということでした。

まさしくコミュニケーションの大切さを教えてくれました。

 

授業の様子です。

 

1年生は、運動会の種目「短距離走」について説明を聞きます。

走る順番でしょうか・・・・

がんばるぞ

わかったよ!

他の種目も楽しみだなあ・・・・

 

2年生は、算数の問題練習です。

集中して取り組んでいきます。

先生が回りながら教えてくれます。

 

わかるよ・・・・

次に進むよ・・・・

 

 3年生はフラフープを使って運動です。

体の一部を使って回します。

よ~い はじめ!!!!!

お見事です(^▽^)/

みんなすごいです。

 

4年生の算数ではグラフについて学習しています。

近くの子と確認し合います。

なるほど・・・

先生が説明します。

 

5年生は、算数で大きさについて学習しています。

どれが大きいかなあ・・・

計算でわかるかなあ・・・・

じっくり考えます。

 

6年生は、理科です。

ちっ素、酸素、二酸化炭素

集気びんに入れたろうそくの火はどうなるでしょうか・・・・・

予想します。

実験器具を準備して・・・・

実験器具を確認しながら・・・・

意見が出されていきます。

結果はどうだったでしょうか・・・・

 

 ◆◆◆お知らせ◆◆◆

田原市教育委員会より

県民の日チラシ.pdf

 

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-5号  授業参観・PTA総会 5/8.pdf

授業の様子・警察音楽隊

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は国語の授業でした。

「か」から始まる言葉は?

よく手があがります!

みんな表情がいいですね、、、

いろいろな意見が出ていて、先生も子どもたちも楽しそうでした喜ぶ・デレ

 

2年生は図工の授業でした。

クレヨンをぼかして絵を描きます。

ティッシュを使うよ!

お、納得の表情。

じゃ~ん!

 

3年生は習字の時間でした。

もう片付けの時間でした、、、

残った墨汁を吸うのが難しいそう、、、

頑張れ!

 

4年生は理科の授業でした。

まずは土を入れます。

続いてツルレイシの種を植えます。大体指一本分の深さだそう。

今度は水やり、と思いきや担任の先生に水をかけてしまうというハプニング。

「先生撮って!!!」 仲良しですね。

保健室の前に運びました!これからしっかり育てましょう!

 

5・6年生は運動会の応援合戦について話し合っていました。

まずは赤組です。  ※ネタバレを防ぐため、黒板の文字は消しています。

どの曲にしたいか、一人ずつ意見を出していきます。

「おもしろいから、〇〇がいいと思います。」

「大きな声が出せるのは、、、」

 

お次は白組です。

 

こちらも曲について話し合っていました。

先生のお話を聞いています。

気合が高まりますね。

 

また、今日は午後から愛知県警察音楽隊による演奏会がありました。

 

どの曲も本当に素晴らしかったです!

フレッシュ・アイリスの方々もかっこよかったです興奮・ヤッター!

交通安全についての話もあり、、、

110番!

圧巻のパフォーマンスでした。

愛知県警察音楽隊のみなさん、ありがとうございました。

 

もう明日から5連休になります。

心も体もしっかりリフレッシュして、月曜日から元気に登校しましょう!

朝会(絶好調体操)・授業の様子

今日から5月となりました。そして、楽しみなGWとなります。

ご家庭での予定はいかがでしょうか・・・・

 

今日の朝会は、運動会に向けて、校長先生と6年生による「絶好調体操」でした。

「ぜっこうちょう 体操~」

♪ ぜっこうちょうで屈伸 1・2・3・4

♪ ぜっこうちょうで 伸脚 1・2・3・4

各体操のポイントを校長先生が説明します。

さすが6年生!!!!!

ポイントを意識して・・・・

♪ ぜっこうちょうで 回旋 1・2・3・4

♪ ぜっこうちょうで アキレス腱 1・2・3・4

最後のキメは、「ぜっこうちょうで がんばろう」

6年生より感想です。

担任の先生も感想です。

6年生の皆さん!  ありがとうこざいました。

 

どんな体操であったか、お子さんにお聞きください(ぜっこうちょう先生より)

 

授業の様子です。

 

1年生は、学級の目標を考えています。

グルーブで話し合います。

どんな学級がいいかね・・・・

しっかり考えています。

 

2年生です。国語で「タンポポ」について学習しています。

教科書の説明文を読んで・・・・

先生とともに・・・

がんばってます!!!!!

たのしいよ~

意見です。

先生が黒板に書いて・・・・

考えを深めていきます。

 

3年生です。国語「すいせんのラッパ」です。

それぞれにノートにまとめています。

真剣です。

自分の考えをどんどん書きます。

 

4年生は、タブレットを使って、ことばのきまりの学習です。

ICTの活用もかなり慣れてきています。

次は、漢字の学習に入りました。

 

5年生は国語で、段落ごとに学習を進めています。

先生の説明を聞きながら・・・

自分の考えを深めて・・・・

再度、教科書を見て・・・・

考えを発表します。

 

6年生も国語でした。

先生の話が続いています。

漢字の学習です。

書き順を覚えます。

漢字は何回も書いて覚えましょう。

 

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-4号  春の遠足(地引き網・1年生歓迎会・イチゴ狩り) 5/1.pdf

 

授業の様子

昨日の天気とは打って変わって、今日は晴天です☺

それでは授業の様子を御覧ください。

 

1年生は算数の時間でした。

「4は◯と◯に分けられます」

数図ブロックを使うとわかりやすいですね!

「4を3と1に分けたよ!」

 

2年生は算数の授業でした。

計算問題を解きます。

先生がわかりやすく教えてくれます。

目が合いました、、、。

集中してできています了解

ノートがきれいな子が多いです。

 

3年生は理科の時間でした。

何やらみんなで鉢を運んでいますね。

インゲンを植えたそう。お水をたっぷりと、、、

こちらではホウセンカとひまわりを植えていました。

ホウセンカの種は風で飛ばされそうなくらい小さいです。

ひまわりの種を植えています。

 

4年生は音楽の時間でした。

「歌のにじ」という曲を歌います。

いい感じです喜ぶ・デレ

先生の伴奏に合わせて、、、

これからどんどん上達していくといいですね!

 

5年生は理科の授業でした。

空の写真を切っています。

この後は、切った写真をプリントに貼っていました。

時間によって空も変化していくんですね、、、

 

6年生は図工と思いきや算数の時間でした。

色紙を切って、、、

広げると、、、

できあがり!!どれも線対称です。

 

月曜日も元気で会いましょう!!

◆学校だより 号外

こちらもご覧ください。

★校長室だより R5- 教職員紹介 その1.pdf

★校長室だより R5- 教職員紹介 その2.pdf

 

 

小山タイム(石拾い集会)・授業の様子

今日の小山タイムは、運動会に向けて運動場の石をたて割り班で拾いました。

先生の話を聞きながら・・・・

たて割り班ごとに石拾い開始です。

どの班がたくさん拾うことができますでしょうか・・・。

移動して・・・

がんばっています。

各班が拾った石です。

重さで勝負!!!!

ドキドキドキ・・・

一番重かった班は、〇班でした!

一番になった班は、記念撮影です。

 

授業の様子です。

1年生は、国語で「あいうえお」、、、

「あ」「い」・・・のつく言葉で振り付けをします。

たのしそうです。

グループで振り付けを考えましょう。

 

2年生は、漢字の学習をしています。

書き順もしっかり覚えます。

2年生で習う新しい漢字です。

集中NOW

 

3年生は、外国語活動です。

ABCD・・・・・

発音練習です。

日本語の発音と少し違います。

では復習してみましょう。

 

4年生は、国語で学習したプリントをノートに・・・・

先生からの朱書きを見ながら・・・・

カメラ目線で・・・・

では、次の学習に入ります。

 

5年生は、漢字ドリルで新しい漢字の学習です。

先生からのアドバイスです。

うんうんうん・・・

では、指書きで書き順を覚えましょう~

 

6年生は、国語の物語文。どのように読むのがいいかなあ・・・

内容を把握して・・・

考えを伝えます。

しっかり考えています。

わからない言葉は、すかさず辞書引き・・・・

ノートに書いて・・・・・

 

◆◆◆おしらせ◆◆◆

「視覚障害者団体さくらんぼ」より.pdf

この「心とこころをつなぐ音楽会」には、本校でお世話になっている「手話サークルでんでん虫」や「視覚障碍者団体さくらんぼ」の方たちも出演します。

なお、本校の職員も出演するそうです。ぜひ行ってみてはどうでしょうか・・・・

 

授業の様子

今日は、授業の様子をお届けします。

1年生は算数の授業でした。

先生が提示した数字の数だけ数図ブロックを並べます。

「できた人〜?」

よくできました!

 

2年生は書写の勉強をしていました。

この漢字の書き順は〜

終わったら先生にチェックをしてもらいます。

ドキドキ

 

3年生は国語の時間でした。

お話を音声で聞いていました。

時々クスクスと笑えるところもありました喜ぶ・デレ

次はどんなことを勉強するのかな?

 

4年生は算数のテストでした。

答案用紙は先生が回収します。

終わったら静かに読書をします。

 

5年生は理科の時間でした。

前回撮った空の様子を映した動画を使って勉強するみたいです。

動画の中で、調べたいと思ったところをスクリーンショット。

なんだか活気がありました。

 

6年生は体育の時間でした。

2チームに分かれて何やらレースをするそうです。

速いのに安定感がありますね。

両チーム接戦でした!

 

 

オーシャンタイム・航空写真撮影

本年度から「オーシャンタイム」を毎月2回程度、火曜日の朝に行っている「論理力タイム」と交互に行うことになりました。

「オーシャンタイム」とは・・・・・・・

 子どもたちが円滑な学校生活を送ることができるようになるために、「聞く」「話す」などの人とかかわる技術(ソーシャルスキル)を身に付けながら、子ども同士の相互理解を深めることをねらいとしたものです。

 

今日は、「どちらを選ぶ?」のお題で3~4人のグループで演習をしました。

 

お題「GWに出かけるとしたら『山』か『海』どちらを選ぶ」

1人ずつ順番に答えていきます。

理由は言いません。

先生から質問が出されます。

グループ内での質問タイムです。

先生も様子をうかがいながら・・・・

「お願いします」「ありがとうございました」は必ず言います。

自由に話し合う時間となりました。

友だちの話はうなずきながら聞きます。

各学級で行いました。

どんな演習であったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

 

さて・・・・

なにやら全校が運動場に・・・・・

ラインの上に並び始めました。

そして、色画用紙が配られました。

色画用紙を頭の上に・・・・

そうです。航空写真撮影です。

市制施行20周年記念事業で市内全小中学校で航空写真を撮影するそうです。

さあ撮影だよ~

先生も入ります。

あっ!!!! ドローンだ。

ブーン Boone ・・・・

業者の方が操作して撮影しています。

撮影NOW

 

次は、全校写真撮りです。

 

ここから撮るよ~

 

最後は、学級写真撮影です。

1年生準備

2年生はここだよ~

3年生です。並ぶよ~

4年生の場所です。花をバックに・・・・

5年生です。

6年生です。

はい チーズ(⌒∇⌒)

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-3号  退任式・学力学習状況調査・初めての給食 4/25.pdf

授業参観

今日は授業参観がありました。

子どもたちもなんだか少しソワソワしていた様子喜ぶ・デレ

それでは御覧ください。

 

1年生は「みんなで楽しく給食を食べるために、できること」

について話し合っていました。

お友達と意見を出し合って、、、

 

2年生は「どんな野菜を育てたいか」考えていました。

トマトはどんな野菜かな、、、

きゅうりはどんな形かな

 

3年生は英語です。

まずは発音の練習!

バナナじゃなくてbanana

最後はペアで挨拶の練習!

 

4年生は音読発表会をしていました。

どんなことに気をつけて読みたいかな、、、

みんなで読みます。

緊張したとは思いますが、上手に読めましたね喜ぶ・デレ

 

5年生は日本列島について勉強しました。

日本は大きく分けて4つの島がありますが、それは何でしょう。

よく手が上がります。

なぜ沖ノ鳥島がなくなると困るのか、、、

よく考えます。

 

6年生は国語の勉強でした。

辞書の早引きです。早い!なかなかやりますね〜

今度は保護者の方と一緒に問題に挑戦!?

全問正解できましたでしょうか喜ぶ・デレ

 

今週は、長~い1週間でした。

みんなよく頑張りました。

来週も元気に頑張りましょう!

朝の会・授業の様子

まずはじめに、朝の会の様子をご覧ください。

 

1年生です。健康観察。

「はい」「スーパー絶好調です」

 

2年生も健康観察中です。

みんなの健康状態を確認します。

 

3年生です。日直さんが司会をします。

日直の子は毎日変わっていきます。

 

4年生では、先生の話が始まりました。

昨日の遠足の話でしょうか・・・・

 

5年生も先生の話です。 

今日はどんな話だろうか・・・・

 

6年生も先生の話です。野球の話かな???(笑) 

話を聞く態度が素晴らしい!!!!

 

ここから今日の授業の様子です。

1年生は算数です。

ハンドサインも使って・・・

「はい」 意見です。

みんなに考えを伝えます。

みんながんばっています。

 

2年生の算数では問題をクリアしていくと何やら文字が…

先生はみんなの答えを確認しながら・・・・

がんばっています。

次の問題に挑戦だ!!!!

 

 

3年生は体育です。風船を使って体つくり運動です。

輪になって手をつないで風船を落とさないように・・・

こんな仕掛けがありました。

仕掛けがあった場合とない場合の違いは・・・・

「はい 〇〇〇と思います」

さあ~もう1度挑戦です。

 

4年生は音楽です。♪「さくら さくら」です。

上手な歌声です。

歌が好きな子が多いようです。

ピアノを弾きながら・・・

かっこいい!!!!!

 

 5年生は、昨日の遠足でおじゃまさせていただいた「イチゴ狩り」の農園の方への感謝の手紙を書いていました。

先生に確認してもらいます。

集中モード

みんなしっかり書けているようです。

よし! 書けたぞ~

とても美味しいイチゴでした。(o^―^o)ニコ

 

6年生は、算数で「対称」について学習しています。

線対称について・・・・

なるほど・・・

先生から意見を求められました。

次々に意見が出てきます。

 

昨日の遠足の疲れはどうでしたでしょうか・・・

ブログ担当の私は、腰や脚が・・・・

 

 

遠足・地引網・いちご狩り

素晴らしい遠足日和になりました!

様子を御覧ください喜ぶ・デレ

 

出発式で、校長先生からのお話がありました。

絶好調ポーズで気合を入れます。

ひたすら歩きます。

ちょっと休憩驚く・ビックリ

海岸清掃が始まりました。

燃えるゴミと燃えないゴミで分けます。

続いて地引網

これがなかなか大変です、、、一生懸命引きます。

教頭先生の熱い声かけに合わせて

みんなで頑張った後はお待ちかねの魚たち

いるかな、、、

大量でした!ありがとうございました!

みんないい笑顔ですね、、、

お次は1年生歓迎会の様子です。

たてわり班の中で自己紹介をします。

花いちもんめをして楽しみました。

弁当タイム、腹ペコでした。

食後に浜辺で遊んだら、、、

ラストはいちご狩り!

みんなモリモリ食べていました。

大きな怪我や事故もなく、無事終えることができました。

子どもたちにとっても思い出に残る1日になったと思います。

ご協力を頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございました。

授業の様子

1年生は音楽です。童謡が次々に・・・・

この歌知っている~

♪ チューリップのはなが・・・

歌いながらおどります。

知っている歌がたくさんでした。

 

2年生も音楽です。

英語の歌でしょうか・・・・

手拍子も入ります。

 

3年生は、算数です。割り算の学習でしょうか・・・・

数図ブロックを使って・・・

同じように分けていきます。

なるほど・・・・

 

4年生も算数でした。

分度器を使って学習を進めていきます。

角度をはかります。

分度器だよ~

真剣モードです。

 

5年生は国語です。

話し合いが終わりました。

 

意見交流です。

真剣モードです。

みんなの考えを見ながら・・・・

 

 

6年生は体育で体つくり運動をゲーム形式で楽しく活動しています。

 

サークルの中にぬいぐるみが・・・・

なんだろうか???

先生がルールの説明をしています。

ゲーム開始!!!!!

大きなボールもあります。

どんなゲームだろうか・・・・

作戦を話し合っているのか・・・・

イェーイ(o^―^o)ニコ

どんなゲームであったのかお子さんにお聞きください。

 

授業の様子・初めての給食(1年生)

今日も授業の様子をお届けします。

1年生は算数の時間でした。

鳥たちの巣箱はどこかな?

どうですか?

「一緒でーす!(自分も同じ考えです)」

 

2年生は粘土で「すきなもの」を作っていました。

「何を作っているの?」

竹串で細かい作業もお手のもの!

「キャンディ作ったよ!」

かわいいですね

 

3年生は「自分の好きなこと」について発表していました。

先生がくじで発表する人を決めます。

「ぼくの好きなことは、、、」

聞く姿勢も素晴らしい

終わったら拍手!よくできました!まる

 

4年生は学級目標を決めていました。

「〇〇までジャンプ」の〇〇に入る言葉を考えます。

太陽、ゆりの木、ブラックホールの3択に絞られました!

学級目標は何に決まったでしょうか。

ぜひお子さんに聞いてみてください喜ぶ・デレ

 

5年生は朝の論理力タイムの様子です。

旅行へ行く計画を立てようということで、「どこに行くのか」「誰と何をしに行くのか」などを考えて記入します。

児童「カメラ貸してー!」

ブログ担「だめだってば!汗・焦る

朝の時間に、復習係による算数の復習が行われました。

お!全チーム正解!素晴らしいですね〜

 

6年生は全国学力学習状況調査がありました。

1〜3時間目までテスト&質問調査となかなか疲れます、、、。

よく集中できています。

 

1年生は、今日から給食が始まりました。

おいしいよ~

今日のメニューは「カレーライス」「大豆サラダ」です。

美味しい笑顔がステキです。

みんなカレーライスは大好きなようです。

牛乳もしっかり飲みます。

絶好調ピース✌

 

朝会・授業の様子・退任式

朝会は、校長先生のお話です。

相変わらず、ぜっこうちょうです(^▽^)/

「感謝」「努力」「根性」の話です。

午後から退任式となります。お世話になった先生方に「感謝」の気持ちも・・・・

校歌の練習に入りました。

♪ 元気に 今日も はげんでいこう・・・♪

 

ここからは、今日の授業の様子です。

1年生は国語の勉強です。

教科書に書いてある道を指で・・・・

みんなの前で説明します。

次の方法も説明します。

 

2年生は、1年生に学校案内をするために準備を進めています。

いろいろな教室が書いてあります。

案内するよ~

たのしそうです。

 

3年生は漢字の学習です。

集中しています。

書き順も覚えます。

少しずつ漢字が難しくなっていきますね。

 

4年生は、学級目標を考えているのでしょうか・・・・

いろいろな意見がでてきます。

一年間の目標になりますね。

どんなクラスにしたいかな・・・・・

しっかり話し合っています。

 

5年生は図工です。「俳画」です。

 

「俳画」について、熱く熱弁タイム!!!!!!

なるほど・・・・

たのしそうだなあ・・・・

さあ 描きましょう~

 

6年生は、書写です。

毛筆にむけて・・・

点画について説明します。

いろいろな種類があります。

 

午後から退任式が行われました。

昨年度までいた先生方と久しぶりに会うことができました。

 

代表の子が作文を読み、花束を渡しました。

 

ありがとうございました。

 

次に、退任される先生方からのお話を聞きます。

話の内容はお子様にお聞きください。

みんなで校歌を歌いました。

 

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-2号  学級開き・通学団会・発育測定 他 4/17.pdf

授業の様子

今日は1年生と6年生で小山に行きました。

頑張って登ります。

いえーいピース

小山にある遊具で遊びました。

6年生にブランコを押してもらいます。

楽しかったね!

 

2年生は国語の授業でした。

話を聞くときのポイントを考えます。

実際にやってみよう!

質問をして、、、

 

3年生は体育の時間でした。

敷いてある新聞紙の上に全員乗れるかな?

ギューギューです。

ぐえ〜

先生「赤の勝ち!」

赤チーム「やったー!!!」

 

4年生は算数の時間でした。

角度についての勉強です。

先生「角の大きさをはかるには何を使いますか?」

「分度器です!」

今回の勉強アイテム

 

5年生は漢字の勉強をしていました。

「現」という漢字の活用を習っていました。

漢字スキルを読みます。

 

 

 

小山タイム・授業の様子

小山タイムが始まりました。

毎週木曜日の朝の時間を使って、様々な取り組みを行っています。

今日は、高学年は遠足で行う「たて割り班遊び」の計画をしていました。低学年は、1年生に校歌を教えていました。

 

まずは、高学年の様子です。

たて割り班ごとで考えます。

1年生に楽しんでもらえるように・・・・

意見をまとめて・・・・

話し合いが盛り上がっています。

遠足が楽しみですね。

遊ぶことが決まったかな・・・・

 

こちらは、低学年です。

3年生が校歌を歌います。

上手です。

1.2年生で聞きます。

早く覚えたいなあ・・・・

今度は、2年生が歌います。

3年生は歌詞のことばを指で追い・・・・

2年生も上手です。

やさしく歌詞の言葉を指で追っていきます。

早く覚えてみんなで歌いたいですね。

 

ここからは、授業の様子です。

1年生は、日直の仕事について教えてもらっています。

練習です。

起立 気をつけ・・・・・

「今から朝の会を始めます・・・」

 

2年生は、算数や国語(漢字)など自分のペースで進めています。

できたら先生にチェックしてもらいます。

次にやることに進んでいきます。

時には、教えてもらいます。

がんばってます。

全部進んだよ~

よくできていますね。

お絵かきに進んだのかな・・・・・

 

3年生は外国語活動です。

国旗を見てどこの国かな???

「〇〇〈国の名前〉」

あっ わかります。

その国旗はね・・・・

はじめての外国語活動です。楽しそうでした。

 

4年生は算数で、扇(おうぎ)の勉強でしょうか・・・・

先生が用意してくれた色紙を使って・・・・

扇を作ります。

何回も折ります。

できたぞ~

割りばしに付けます。

 

5年生は、国語のことばについてタブレットを活用して学習しています。

名言もあります。

あっ なるほど・・・・

たくさん調べて・・・・

ノートに書き込んで・・・

 

6年生は社会科の授業です。

憲法について・・・・

資料集も参考にして・・・・

集中して学習しています。

 

 

 

授業の様子

1年生は、道具箱内のものや粘土入れについて楽しく説明を聞いていました。

スティックのりですね。

しっかり話を聞いています。

机の中にしまいます。

つづいて粘土入れです。

早く粘土で何か作りたいですね。

たのしいよ~

 

2年生は、音楽です。リズムに合わせて名前を言っていきます。

なるほどね・・・・

♪ タン タン 〇〇〈名前〉 ♪

続いていきます。

リズムに乗ってます。

 

3年生は、算数です。九九の復習でしょうか・・・・

教科書の問題をペアで学習します。

どれにしようかな・・・・・

次はボクの番ね‥‥

ペアでどんどんすすめていきます。

じゃーん!!!!!

 

 

4年生は、算数です。テキストをすすめています。

できた人からチェックしてもらいます。

自分ペースでコツコツすすめていきます。

がんばっています。

先生どうですか‥‥・

 

5年生は、理科の授業です。天気について学習をすすめています。

今日の天気は・・・・

どのように天気は変わるのかな・・・・

うんうんうん・・・

先生から丁寧に教えてもらいます。

 

6年生は、体育です。体つくり運動で盛り上がっています。

輪になって 回って しっぽを取られないように・・・

あっあっあー・・・・

わっわっわっ  輪っ (^▽^)/

集合!!!!

次の運動の説明を聞きます。

ビブスをサークルに素早く置いてくるリレーです。

作戦タイム

話し合いです。

先生もチームの仲間の一員として・・・

 

 

 

 

 

授業の様子

1年生は、発育測定と視力検査、聴力検査を行っています。

聴力検査です。先生の説明・・・

こうするんだね・・・・

視力検査です。おねがいします_(._.)_

身長を慎重に・・・・(笑)

先生も慎重です(笑)

こちらでは、視力検査です。

C  右です。

 

2年生は、お絵かきタイム。

先生、描けました~。

残りの時間は読書タイム。

 

3年生は、勉強タイム。

計算問題かな・・・

先生にチェックしてもらいます。

 

4年生は、書写(習字)です。教頭先生が担当します。

今日は自由に・・・・

絵を描いてもいいよ・・・・

何を描こうかなあ・・・・

筆の使い方の練習になりますね。

 

5年生は、学級レクを考えていました。

外遊びや中遊びなど考えます。

何かをじっと見てます・・・・・

学級みんなが楽しめる遊びを考えていました。

 

6年生は音楽です。きれいな歌声が響いています。

先生の説明をしっかり聞いています。

なるほど・・・

さあ歌ってみましょう~

(^^♪

きれいな歌声です。♪

 

 

 

 

朝会・授業の様子

今日は朝会がありました。

今年度から若戸小に来た職員の自己紹介がありました。(新任式が欠席だったため)

すごい…!!!ぜひ子どもたちとサッカーしてほしいですね(*^^*)

久々に熱弁

 

ここからは学年での様子です。

1年生です。無事に登校できてよかったです喜ぶ・デレ

6年生が朝の準備を手伝ってくれました。

朝会について教えてもらっています。

避難訓練が終わったよ〜

1年生は3時間授業!よく頑張りました!

 

2年生は隙間時間にちょっとしたクイズ!

先生「とても速くて、外国にも行ける乗り物は?」

「飛行機です!」

かなり盛り上がっていましたね喜ぶ・デレ

 

3年生は算数の時間でした。

 

4年生は体育の時間でした。

体ほぐしの運動をしていました。

クモ歩き、なかなか難しい…!

新聞紙が落ちないように

 

5年生は俳句を作っていました。

春から連想される言葉を考えます。

先生に手伝ってもらいながら…

 

6年生は係の仕事について話し合っていました。

積極的な姿勢、いいですね。

係の必要の有無や、内容について確認します。

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-1号  入学式・始業式・新任式 4/10.pdf

 

学校生活スタート

あいにくの空模様・・・・強風の中、元気に登校しました。

さて、学級では・・・

 

1年生は、教室に慣れることと机の中のものやロッカーの中について先生から説明がありました。

わかったよ・・・

授業が楽しみだなあ・・・

がんばります。

ロッカーの中について・・・・

なるほど・・・・

 

2年生は、友達を当ててみようです。

先生から「〇〇が得意・・・・」誰でしょう。

「〇〇くんかなあ」

誰でしょう~

次の子はね・・・・・ 自己紹介カードから問題が出されていました。

 

3年生は、自己紹介カードを書いていました。

きれいにいろいろな色を工夫して書いています。

集中・・・・

先生が回りながら声をかけて・・・・

 

 4年生は、楽しそうなクイズ大会でしょうか・・・・

〇〇動物園にいる、この動物の名前は????

なんだろうなあ・・・ヒントは若戸小にいる先生の名前????

〇〇〇先生かなあ・・・・

答えは・・・・・

 

5年生は係や委員会を決めていました。

どんな係があったかな・・・・

みんなで考えて・・・・

係の仕事を頑張りたいなあ・・・・

 

6年生は、時間割について・・・・

色の違う教科は・・・・

先生も積極的に・・・・

おっ、〇〇の授業は〇〇〇先生なんだ・・・・

授業が楽しみだ!!!!!!

 

通学団会がありました。

それぞれの通学団に分かれて・・・・・

先生からのアドバイス

話し合いながら・・・・

毎日の登下校で・・・

交通安全に気をつけましょう。

 

どの学年もとても良いスタートとなりました。

わくわく(^▽^)/明日も学校に行きたい~!!!!!

そんな学校をめざします。

 

新任式・入学式・始業式・学級開き

新学期が始まりました!

今日からまた子どもたちの元気な姿が見ることができて嬉しいですね!興奮・ヤッター!

 

入学式の受付をする新入生

お父さんもピースピース

6年生にリボンをつけてもらって、、、

教室へ

良い雰囲気です。

いざ式場へ!

6年生に手をひかれながら入場

上手に礼です。

優しい高学年です。

 

新任式が始まります。

新しく来た先生の自己紹介がありました。

どの先生も優しく、とても頼りになります!

早く覚えて、仲良くなれるといいですね喜ぶ・デレ

ピカチュウ・・・・

わたしの名前は・・・覚えやすい。

気合が入ってます!!!!!!

堂々たる演説・・・・

 

続いて入学式

担任の先生と対面

校長先生のお話があり、、、

児童代表の子からのメッセージがあり、、、

 

始業式が始まりました。

相変わらずの「絶好調」

 

それぞれの教室での様子です。

1年生 はじめに校区の駐在さんから親子交通講話です。

 

2年生

いろいろな配付物です。

 

3年生

学級開きです。

 

4年生

大型モニターを活用して・・・・

 

5年生

さわやかな口調で・・・・

 

6年生

野球熱弁か????

なんかワクワクしますね。

最高学年としてがんばるぞ~

 

 

 

入学式準備

明日の入学式に向けて4.5.6年生が登校し準備や掃除などを行いました。

各場所に分かれて準備を進めていました。

 

新入生の使う下駄箱をきれいに・・・・

きれいな花も下駄箱に貼っていきます。

掲示板には大きな飾りです。

廊下もピカピカに・・・・

机や椅子もきれいにします。

教科書や配付物も仕分けをします。

教室の後ろのロッカーもきれいに・・・・

体育館の下駄箱もきれいに・・・・

体育館に、新入生用の椅子を並べます。

力持ちです。

どんどん椅子を運んできました。

こちらの下駄箱もきれいに・・・・

教室の飾りもつけます。

 

準備や掃除が終わったら体育館で練習です。

チーム「花輪隊」

新入生の入場練習開始!!!!

とても良い姿勢です。

この花のアーチを通ります。

やさしく ゆっくり

座る場所まで案内します。

新入生になった気持ちで・・・・

校歌の練習

 

さあ、明日は入学式・始業式です。

あたらしい若戸小学校がスタートします。わくわく(^▽^)/

 

修了式・学級活動

今日は修了式です。

この1年間、本当によく頑張りましたね。

校長先生から修了証が渡されます。

 

続いて代表の児童による”1年間の反省”が発表されました。

どの子も立派に発表していました喜ぶ・デレ

 

校長先生のお話です。

”ありがとう”と人に言える子は、いろいろな人からたくさんの”ありがとう”がもらえる。

お世話になった先生、そして自分たちを大切に育ててくれている保護者の方に

”感謝の気持ち”を伝えてほしいとのことでした。

 

生徒指導の先生による”春休みの過ごし方”についてお話がありました。

クイズ形式でおさらいしていきます!

 

修了式後の学級活動の様子です。

1年生は春休みの過ごし方について、改めて担任の先生からお話がありました。

 

ちょっとソワソワしてる?

先生「自転車に乗る人〜?」

子どもたち「はーい!!」

先生「自転車できをつけることは、、、」

生活リズムを整えて、、、

 

2年生は先生が通知表を渡している間、各々で過ごしていました。

本を読んだり、、、

配布されたプリントを読んだり、、、

隣の教室では通知表を渡していました。

 

3年生は”みなみくんチャレンジ”が開催されていました。

くじをひいて、当たりが出た子はみなみくんのぬいぐるみがもらえます。

獲得!!ついてるね!!

 

 4年生は先生からの連絡を聞いていました。

うんうん

配られたプリントを確認しながら、、、

 

5年生は、先生が通知表を渡している間に自習をしていました。

先生がいなくても、静かに黙々と、、、

来年度からついに最高学年ですね、、、

 

4月から新しい学年がスタートします。

来年度も「生き生き若戸っ子」を待っています(*^^*)

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R4-44号 謝恩会・卒業式 3/24 .pdf

 

 

授業の様子

どんよりした天気です。

早いもので明日が終業式ですので、本年度の授業は最後となります。

 

1年生では、昔の遊びをしていました。

 

けん玉に挑戦!!!!

こちらはおはじきで勝負でしょうか。

コマのひもが・・・・(´;ω;`)ウッ…

先生も楽しんでます。

 

2年生はテストをしていました。

できたよ・・・・

 

3年生は、小山の環境整備マニュアルを先生たちに配るそうです。

ぼくは〇〇先生に渡します。

たのしみです。

自分たちで小山の整備をがんばりました。

きれいな里山にしたいなあ・・・・

どうですか・・・・

ちょうど校長先生が来たので・・・・担当の子が一言添えて渡しました。

ステキな取り組みです。

 

4年生は、社会の授業です。

常滑焼について・・・・

立派な焼き物だなあ…

すごいよ~

 

5年生は、テストを返されて確認と解説をしています。

直しをします。

よし!

先生に確認してもらいます。

いいですね。

 

 

授業の様子

今日からは、1年生~5年生での学校生活となりました。

 

6年生の下駄箱

さみしくなりました・・・・・

 

1年生は、フェルトペンを使って書き方の学習です。

良い姿勢です。

フェルトペンですのでミスしないように・・・

書き順も正しく・・・・

 

2年生は工作の続きです。完成ですね。

ステキな作品ができました。

作品名や名前を書きます。

 

3年生は、社会科です。ビデオを視聴して学習をすすめています。

昔の暮らしについて・・・・

なるほど・・・

 

4年生は国語の単元テストNOW

先生からの説明です。

 

5年生は、様々なものを配布したり環境整備をしていました。

みんなで手分けをして・・・

なにやら・・・・

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R4-43号 下級生と遊ぶ会(6年)・卒業式に向けて 3/20 .pdf

卒業式

今日は天気もよく、絶好の卒業式日和となりました。

先週の金曜日に、在校生が一生懸命準備をしてくれました。

 

様子を御覧ください。

いい笑顔です(*^^*)

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

中学へ行ってもみなさんらしく頑張ってください。

挫けそうな時は、この若戸小で過ごした日々を思い出してくださいね。

授業の様子

今日も卒業式の練習を行いました。

全校で行う最後の練習になります。

感謝の気持ちがこもった、素敵な式にしましょうね。

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生はマルカさんへの手紙を書いていました。

おいしい苺をありがとうございました。

1年間のふりかえり作文を書いている子もいました。

手紙を書き終わった子から書いてるのかな?

書き終わったら先生に見せます。

視線を感じるなあと思ったらにっこり

 

2年生もお手紙を書いています。

誰に向けて書くかは自由みたいですね。

「誰に書こうかな、、、」

先生にチェックしてもらいましょう〜

 

3年生は算友をすすめていました。

集中して取り組めていますね。

 

4年生は算数の時間でした。

”空間にあるものの位置の表し方”について勉強します。

教科書の問題を解きます。

答え合わせです。

個人的に4年生の手の手を挙げ方が好きですね。

 

5年生は、家庭科でエプロンを作っていました。

もう出来上がった子もいるみたいです喜ぶ・デレ

「エプロンつけようかな、、、縦と横どっちにしようかな、、、」

先生にアドバイスをもらっています。

 

6年生は理科の時間でした。

今日はブザーの機能を使って、いろいろな音を出してみます。

プログラミング次第で、ゲーム機の音や好きな曲を流すことができます。

楽しそうに学んでいました!

最後は、教頭先生からみんなへメッセージ。

中学へ行っても頑張って欲しいですね。

 

月曜日はいよいよ卒業式です。

土日も体調に気をつけて、本番は全校で良い式にしましょう!

謝恩会(昨日)・昼休みのひととき(昨日)・本日の授業の様子

春らしくなってきました。

はじめに、昨日の「謝恩会」の様子をご覧ください。

 

6年生が先生たちを迎えてくれました。

「どうぞこちらへ・・・」

あたたかいメッセージカードと一言添えて・・・・

野球つながりか・・・・

お世話になりました。

用務員さんにも感謝です。

おっと このあと・・・・(o^―^o)ニコ

みんなで見送ってくれました。

 

その後の昼休みのひとときです。

6年生とともに楽しく遊んでいます。

おやおや・・・何かのサインか???

ハートかな?校長先生への気持ちでしょうか喜ぶ・デレ

こちらは元気にサッカー

こっちではバスケ

若戸小学校の子どもたちのよいところは、学年隔てなく仲よく遊んでいることです。

両手に・・・・ なんかいいなあ

めちゃくちゃ楽しそうです。

イェーイ!!!!!

 

ここからは、今日の様子です。

 

1年生の音楽です。

打楽器の練習に向けて・・・・

手をたたくところは・・・・

やってみましょう。

♪  (^^♪

タンブリンです。

タンブリン、トライアングル、鍵盤ハーモニカでコラボ演奏。

 

2年生も音楽です。わらべ歌かな・・・・

まずは聞いてみて・・・

聞いたことがあるなあ・・・・

ペアで話しかけるように歌います。

「あんたがたどこさ・・」

おもしろいなあ・・・・

 

3年生は国語の物語文を読んでいます。

なるほど

音読のCDを聞きながら…

うん うん・・・

 

4年生は理科の単元テストです。

テスト問題に集中です。

 

5年生は外国語の授業。

英語かるたです。

英語で問題が出されます。

OK

何枚取れたでしょうか。

 

6年生は卒業式練習です。昨日の予行演習の反省を確認しています。

立派です。

担任の先生も練習ですね。

 

卒業式予行演習・授業の様子

今日は卒業式の予行演習がありました。

本番と同じ流れで行います。

緊張感のある、良い予行演習になりました。

いよいよ月曜日が本番です。素晴らしい式となるように頑張りましょう。

 

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の時間でした。

「こいぬのマーチ」をピアニカで演奏します。

手拍子もするそうです。

ピアニカと手拍子で合わせてみよう!

 

2年生は算数の友をすすめていました。

よく集中していますね喜ぶ・デレ

終わったら先生に丸をつけてもらいます。

 

3年生は1年間のふりかえりをしていました。

どんなことを勉強したかな?

どんな活動をしたかな?

いろいろな体験をした1年でしたね、、、

 

4年生は都道府県テストをしていました。

しっかり勉強をしてきたはず!がんばれー!

結果が楽しみですねにっこり

 

5年生は算数の友や、教科書の問題をすすめていました。

よく集中できています!

 

6年生は理科の時間でした。

プログラミング学習をしているようですね。

小さな信号機をつくるそうです。

赤を〇〇秒光らせたいな、、、

赤を〇〇秒つける→赤を消して青を〇〇秒つけるなど

いろいろトラブルはつきものです。

そんな時は友達に助けてもらいましょう笑う

 

暖かくなったと思いきや、また少し寒くなりましたね。

体育館は特に冷えますので、お子さんに上着をもたせるなどしてください。

授業の様子

 

 

1~5年生の卒業式練習です。

送る言葉(呼びかけ)について・・・

教務主任の先生より

良い姿勢です。

ここからのコメントは控えさせていただきます。イメージ写真をご覧ください。

 

1年生は、図工の作品が返されました。

懐かしい作品だなあ・・・

作品を持ち帰りやすく・・・

ここを折って・・・

 

2年生は、作品作りです。だんだん出来上がってきています。

このように立てて・・・

カッターナイフも安全に使います。

黙々と集中しています。

 

3年生は、単元テスト

しっかり見直しタイムです。

終了~ 提出します。

「できた?」

 

4年生は国語です。「ことばのきまり」の学習です。

赤鉛筆と鉛筆で「二刀流」つい野球言葉が・・・(担任)

答えを合わせながら・・・・

がんばっています。

 

5年生は「サッカー」ゲーム

ドリブルでボールを運んで・・・・

シュート  決まった~!!!!!

ゲーム再開です。

バックパス????

チャンスか・・・・

よし 来たぞ~

 

6年生は、卒業式の練習時間でした。

起立!

着席!

お別れの言葉練習かな・・・・

 今日は3/14ホワイトデー。以上(^▽^)/

 

授業の様子

朝は大雨でした。傘をさしていても・・・

 

卒業式練習モード全開です。

朝会の時間は、1~5年生で歌の練習をしました。

「ビリーブ」です。

いい声が出ています。

歌う時のポイントも・・・・

わかりやすく説明します。

がんばるぞ~

 

授業の様子です。

 

1年生は、カタカナの復習テストでしょうか・・・・

がんばっています。

見直しもします。

ひとつひとつ確認して・・・

しっかり確認です。

完璧だよ~・・・・

 

2年生は算数のテキストをすすめています。

先生にみてもらいます。

こちらでも・・・・

次の問題にチャレンジします。

 

3年生は、総合的な学習「海」関係でお世話になった方へ手紙を・・・・

どの人に書こうかなあ・・・・

考え中

この人に・・・・

どうしようかなあ・・・・

 

4年生の算数です。立体の面や辺の平行や垂直について学習しています。

本や下敷きを使って・・・

こことこことが垂直だな・・・・

確認タイム

 

なるほど・・・・

うんうん・・・

 

 

5年生の算数では、オリジナル問題だろうか・・・・

なかなか手ごたえがあるなあ・・・・

がんばるよ!!!

あっ これは・・・

解けたかな・・・

 

6年生は、国語のまとめです。

自分で自主的に進めていきます。

それぞれ黙々と取り組んでいます。

来週の今日は卒業式です。小学校最後の一週間です。

 

 

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R4-42号 たてわり班あそび・6年生を送る会・他 3/13 .pdf

 

 

6年生を送る会(昨日)・授業の様子

先ずはじめに、昨日の午後に行いました「6年生を送る会」の様子からご覧ください。

6年生登場!!!!!

 

そして各学年の出し物に入りました。 

1年生の出し物は、国語「サラダでげんき」に出てきた動物の順番を答えました。

最後は、お疲れ様の「肩もみ」タイム

 

2年生は、誰が話しているのかを呼ばれた6年生の子が当てます。 

誰だろうかなあ・・・・

 

3年生は、6年生が運動会で演じた「ポンポン」を再現しました。

当時の顔のお面が懐かしい・・・・

イェーイ・・・

 

4年生は、グループで「いつ・どこで・だれが・どうした」ゲーム

ルール説明です。

おもしろい文章が・・・・

 

5年生は、6年生の思い出の出来事クイズでした。

懐かしのスライド上映でした。

1~5年生からの歌のプレゼント。

たて割り班よりプレゼント

最後に6年生からお礼の歌です。

退場・・・・

全体が一つとなり、感動あり、笑いありの心に残る思い出の時間を過ごすことができました。

 

ここからは、今日の様子です。

 

6年生の理科では、プログラミング教育です。

指令を組み込みます。

ここにこれを入れて・・・・

これでいいかな。

光を何秒間つけて・・・

どうかな・・・・

緑の光が・・・

光ってから・・・

〇秒に消えます。

 

 5年生は、家庭科でエプロンを作っています。

 

1年生は、ゆりのき大作戦Ⅱのまとめを話し合っていました。

友だちのよいところやがんばっていたことを・・・・

〇〇さんだと思います。

〇〇なことをしてくれました。

次々に友だちのよいことが出されています。

はい。

〇〇さんが▢▢を頑張っていたと思います。

まだありそうだ・・・・

 

2年生の算数です。分数でしょうか・・・

半袖Tシャツです。気合が入っています。というか今日は暑いからか。

説明を聞いて・・・・

チャレンジタイム

 

3年生は保健の授業です。

身体を清潔にしておくことはなぜ必要でしょうか・・・・

手を洗うことは・・・・

お風呂に入ることは・・・・

大切なことだなあ・・・・

 

4年生の音楽の時間が終わった時に・・・

「せんせい~」

なんでしょう・・・

1年間ありがとうございました。感謝の言葉が・・・次々に。

ぼくたち私たちからの手紙です。

突然のサプライズ~

 

今週から卒業式の練習が始まりました。

いよいよ来週は、卒業に向けてのさらなる取り組みがあります。

 

来週も元気な「いきいき若戸っ子」で楽しくがんばりましょう!!!!!

授業の様子

 今日の小山タイムは卒業式に向けて歌の練習でした。

体を動かしてリラックス

お腹から声を出すよう意識します。

姿勢にも気をつけて、、、

最後は今日の6年生を送る会の練習をしました。

卒業式も6送会もうまくいくといいですね興奮・ヤッター!

ここからは授業の様子をお届けします。

1年生は音楽の授業でした。

グループに分かれて「君が代」を歌います。

姿勢と声の大きさに気をつけて歌います。

聴く姿勢も大事です喜ぶ・デレ

拍手!!!

 

2年生は体育でサッカーをしていました。

パス練習です。前よりも上手になっていて驚きました!

今日はすこし暑いのでみんな夏の体操服になっていますね。

お、いいね!

 

3年生は今日の6年生を送る会の練習をしていました。

音楽に合わせて踊ります!

いい動きですね〜

6年生が楽しんでくれますように!

 

4年生は算数の時間でした。

展開図を書いて、実際に立方体を作っています。

ほんとうにできるかドキドキするね、、、

 

5年生は英語の時間でした。

リスニングをしていますね。

インタビューを聞いて、わかったことを書きます。

 どんな仕事をしている人なのかな?

何を育てているのかな?

 

6年生は社会の勉強をしていました。

国連の取り組みについてまとめているところでした。

先生の解説を聞いて、、、

 

丁寧にまとめていきます。