若戸小学校ブログ

ブログ

朝会・授業の様子


今日は朝会がありました。
校長先生からの七夕のお話の続きを聞きました。


五色(ごしき)のたんざくについて学びました。
五色とは何色でしょうか。


黄色と青色と黒色、あとは金色だそうです。
なぜ笹の葉にたんざくをつけるのかも知りました。
竹が真っ直ぐ天まで届くよう、真っ直ぐ伸びているからだそうです。

3時間目は1年生が生活科で
「アサガオの色水あそび」をやっていました。

紙の折り方を教えてもらいます。



どうやって折るのかな。

早くできた子が近くの席の子に教えていました。



紙が折れたら色水をつけます。







上手につけれたでしょうか。
色がついたら紙を開いてみます。







2枚作ったので違う模様の紙ができました。

模様がついた紙は先生に渡して教室で乾かしています。
このあとの授業でペン立てを作ります。

4時間目は3年生が音楽の授業で
リコーダーの練習をしていました。



「シ」と「ラ」のタンギングをしていました。
上手に音が出せるかな。





一人ずつ音を出してみました。
早く曲が吹けるようになるといいですね。

今日は朝から雨でしたが全員揃っていたので良かったです。
今週は雨が続きそうですね。
気を付けて学校に来てください。

◆学校だより
 こちらもご覧ください。

校長室だより R2-11 福祉実践教室 7/6.pdf