若戸小学校ブログ

2023年5月の記事一覧

授業の様子

初夏の日差しの下、子どもたちは元気に学校生活を送っています。

 

2年生の図工では・・・・・

何を描こうか・・・

絵本を参考に・・・・

先生~ ここにあったよ~

ふしぎな生き物だよ~「がぉ~」

これいいね(o^―^o)ニコ

 

3年生は国語辞典を使って調べ学習です。

さあ、「〇〇〇」を調べてみましょう。

はい

わかったよ~

次々に調べます。

学習の成果でしょうか。付箋がどんどん・・・・

 

1年生の国語です。

虫の絵を描いてみましょう。

どこで見つけたのかも考えて・・・・・

何にしようかなぁ。

さあ、描き始めましょう。

先生も描き始めました(^▽^)/

 

4年生の図工では、粘土作品に挑戦です。

たのしいよ~

集中しています。

先生とともに・・・・

もうすく完成でしょうか・・・・

 

 

5年生の算数です。教え合い学習です。

容積の学習でしょうか・・・・

お互いに理解し合います。

次の問題に挑戦します。

こちらは、めだかの学校(笑)

 

6年生の音楽「おぼろ月夜」

美声です。

2番も歌いましょう~♪

 

明日は、運動会予行演習となります。がんばりましょう。

 

校庭の「ゆりのき」に花が咲いています。

運動会に来校された際には、ぜひご覧ください。

授業の様子

今日の朝会では、校長先生から運動会に向けてのお話がありました。

全力で頑張る、目標を立てる、友達の良さを知る、この3つを大切にして

運動会を頑張って欲しいとのことでした。

 

 

ここからは授業の様子をお届けします。

運動場へ出ると、1〜3年生が運動会の練習をしていました。

ちょうど3年生が走るところでした、、、

1,2年生たちの応援が響き渡ります。

続いて走る前の手の動きを確認しました。

”よーい”の合図で手を入れ替えます。

 

もう1度流れの確認をします。

 

絶好調体操です。怪我には気をつけて、、、

結果発表の場に移動し、実際に結果発表をしました。

 

4年生は国語の時間でした。

「ヤドカリとイソギンチャク」というお話を勉強しています。

段落をまとめているようですね。

グループで、今回の内容をまとめました。

 

5年生は音読発表会でした。

抑揚、声の大きさに気をつけて、、、

気づいたことや感想をノートに書きます。

 

6年生は理科の時間でした。

ものが燃える前と燃えた後の空気の違いを調べます。

酸素と二酸化炭素の割合を調べます。

先生からアドバイス

「マッチを下に向けないようにね」

 

 

◇渥美半島アクションウィークポスター

R5アクションウィークポスター案完成版(春) .pptx

◆学校だより

こちらもご覧ください。

校長室だより R5-6号  愛知県警音楽隊・環境整備作業・先生の話 5/15.pdf

田植え(昨日)環境整備作業(昨日)・授業の様子

はじめに、昨日の午後に行った「田植え」と「環境整備作業」の様子から・・・・

 

◇田植え(5年生) 昨日です。

スクールサポーターの先生より説明を受けます。

さあ~田んぼへGO

慣れてきました。

もうすぐ植え終わります。

あらあら・・・・(笑)

 

◇環境整備作業(昨日)

環境委員長より挨拶です。

保護者や自治会の方々です。

作業開始 子どもたちとともに・・・・

お父さん方による草刈りチーム

運動場では、低学年と保護者で・・・・

小山の斜面の枝はらい・・・・

小山の「大岩」付近の枝はらい。

木を運びます。

木を粉砕してチップにしていただきます。

※お忙しい中、ありがとうございました。

 

ここからは、今日の様子です。

 

1年生は、先生の指示に従いながら・・・・

指示に従って手をあげています。

「はい」

 

2年生は、漢字の勉強です。

新しい漢字を覚えます。

えへへへへ・・・・

 

3年生の理科です。

タブレットで写した写真を見て・・・・

プリントに書きこんでいきます。

こちらでは、チョウチョの幼虫でしょうか・・・・

 

4年生の算数です。グラフを書きます。

数字をグラフ上に書きます。

できたよ~

(^▽^)/

 

5年生は国語「だいじょうぶ だいじょうぶ」

人物の心情を考えて、どのように読んだらいいのか・・・・

考えを発表します。

 

6年生は、運動会の応援グッズ作成かな・・・・

 

来週は、運動会となります。

一致団結してがんばりましょう。

では、来週も元気な笑顔を待っています。

 

 

 

 

授業の様子

今日の小山タイムは、運動会閉会式の練習でした。

控え場所から、閉会式の隊形に、、、

勝ったときのリアクションもバッチリです。

 

1年生は、運動会の歌を練習していました。

赤白に分かれて歌いました。

元気がよくていいですね!

この曲は赤白で歌詞や歌い方が違うため、なかなか難しいのです、、、

たくさん練習して、本番もバッチリきめましょう喜ぶ・デレ

 

 2年生は算数の授業でした。

どちらのお魚が大きいか、長さを調べていました。

最初は数図ブロックで長さを測るも、なかなか難しい、、、

どちらの魚が大きかったかな?

次は教科書についている”ものさし”で測ってみましょう!

 

3年生は英語の時間でした。

今日はリスニングです。登場人物の会話を聞き取れるでしょうか?

先生「どんなことを言っていたかな?」

児童「〇〇だと言っていました」

他の児童「一緒でーす!」

よく聞き取れていると、担任の先生も褒めていました花丸

 

4年生は理科の授業でした。

おや、何か作っていますね。

ビニル導線を切っていますね。

協力プレイで導線の長さを測っています。

完成形がこちらになります。

担任が昨日職員室でうなりながら一生懸命作っていたのはこれだったんですね。

 

5,6年生は応援合戦の練習をしていました。

今日は、6年生が5年生に振り付けや歌詞を教えていました。

※ネタバレ防止のため、画像のみです。

どちらのチームも熱心に練習に励んでいました。

次は5,6年生が1〜4年生に教える予定です。

授業の様子

今日も授業の様子を御覧ください。

1年生は、算数の授業でした。

先生が提示した数字の数だけ、数図ブロックを並べます。

紅白対抗で、どちらが早く並べることができるか勝負です!

手は頭の上に置いてから始めます。

みんな早いですね〜

周りの子と確認をします。

 

2年生は漢字の練習でした。

2年生になって、難しい漢字も増えてきました、、、

書き終わったら先生に丸付けをしてもらいます。

 

3年生は算数の時間でした。

 

4〜6年生は運動会の練習です。

今日から棒取りの練習が始まりました。

まずは同じ組同士で行いました。

続いて障害物競走の練習です。

本番が楽しみですね。