カテゴリ:学校行事
夏休み作品展が始まりました
夏休みの作品展が始まりました。本日2日の午前中に会場準備、作品展示を終えて、公開を始めました。夏休み中に子どもたちが一生懸命になって作り上げた見事な作品が展示されています。公開期間中に何とか時間の都合をつけて、保護者の皆様方に見ていただきたい、と強く願っています。公開予定は下記の通りです。
2日(木) 14:00~19:00 3日(金) 8:00~19:00 6日(月) 8:00~11:00
本日2日16:30頃の会場のようすです。
みなさんのご来場をお待ちしています。ぜひ足を運んでください。よろしくお願いします。
水泳大会がんばりました
24日(土)、衣笠小学校で田原市小学校水泳大会が行われました。神戸小学校の水泳部の子どもたちも、日頃の練習の成果を発揮して、持てる力を出し切りました。6位までに入賞した子は次の通りです。
大岩 裕児(5年50M自由形 優勝) 鈴木 麻妃(6年50M平泳ぎ 2位)
浅野 七海(5年50M自由形 2位) 中森 智美(6年50M自由形 4位)
阪 芽依(5年50M平泳ぎ 4位) 松田 直也(6年50M平泳ぎ 4位)
宇佐美京香(6年50M背泳ぎ 6位)
鈴木麻妃 中村凪沙 河合歩美 中森智美(6年 200Mリレー 3位)
残念ながら入賞できなかった子も、自分の力を発揮してがんばりました。観戦・応援のマナーもとてもよかったです。
さあ次は、8月8日(日)に陸上競技選手権大会があります。子どもたちはまたがんばります。期待してください。
学校保健委員会
7月13日(火)、本年度第1回目の学校保健委員会を行いました。「今からじょうぶな骨をつくろう」というテーマで、学校医の河合先生と給食センターの山本栄養士さんにお話をしていただきました。
河合先生からは、「なぜ、じょうぶな骨づくりが大切なのか」、山本栄養士さんからは、「じょうぶな骨をつくるための食生活」についてパソコンなど を使ってわかりやすく教えていただきました。
保健委員会の児童によるクイズもあり、子どもたちは楽しく勉強することができました。
みなさん、今日教えていただいたことを守って、校長先生のようなじょうぶな骨を持つ体をつくりましょう。
PTA教育講演会を行いました
5月8日(土) 授業参観、家族弁当、そしてPTA教育講演会を行いました。教育講演会では、講師に神戸小学校の卒業生で、東海ラジオアナウンサーの「原 光隆(はら みつかた)」さんを迎え、「子育ては親育て」の演題で、お話をしていただきました。自分が過ごされた当時の神戸小学校の思い出から始まり、東海ラジオアナウンサーとして仕事をされている中で、教育とか、子育てにかかわることなどを紹介していただき、そして、「子育ては親育て」の本題について、原さんが日頃から感じていることや思っていること、また、泉龍彦さんや兵藤ゆきさんの言葉を引用されながら話をしていただきました。その中で、特に印象に残っていることを紹介します。
・しかり方はむつかしい。感情的はだめ。逆に冷静に理詰めもだめ。両親がいっしょにしかる こともだめ。子どもにも待避場所をつくってあげよう。
・ボストーク(ボスと家来のような話し方)をしない。
・ほめて育てる。子育ては「よいしょ(ほめること)」が9割。感情表現豊かに。短い言葉でオーバーに。親に愛されている!という思いを持たせよう。
・親ばかはいいことだ。親は子どものためなら何でもできる。これも親の愛情。この思いが強いほど、子育てについての悩み も多い。自分ひとりで背負わず、相談しよう。
・子育て=子どもを育てることは、子どもに親が育てられる。知らぬ間に親も成長する。子育てを全うすることは、子どもにも親にもプラスである。
大変ためになるお話をしてくださった講師の原光隆さんに感謝するといともに、運営に携わっていただいたPTA会長さんをはじめとするPTA役員の皆様、そして、参加していただきましたPTA会員の皆様方に感謝します。ありがとうございました。
わかば集会(1年生を迎える会)を行いました
平成22年度スタート!!
平成22年度が始まりました。4月6日に入学式、7日に新任式、始業式が行われました。
今年度は、64人の新1年生が入学し、全校児童398名でのスタートです。
1年間、よろしくお願いします。
児童会役員選挙
来年度前期の児童会役員選挙が行われました。
各候補者は2分の持ち時間内で、演説を行いました。
投票は、本物の記載台、投票箱を使った本格的なものです。
子どもたちは真剣な表情で投票を行っていました。
新しく児童会役員に選ばれた子は、来年度の神戸小を力強く引っ張っていってほしいと思います。カブトムシハウスを整備しました!
2月20日(土)、PTA役員の方々がカブトムシハウスを整備しました。
これまでの土を出して、新しい堆肥を入れました。
650匹の幼虫が温かい季節を待っています。
今年のカブトムシハウスにも、子どもたちの笑顔があふれそうです。
音楽部激励会
田原市小学校音楽会に出場する音楽部のために、激励会が行われました。
音楽部による演奏、児童会役員による応援のエール、校長先生のお話などがありました。
音楽会は、6日に渥美文化会館で行われます。6年生にとっては最後の演奏会です。悔いの残らないように、精一杯がんばってほしいです。
なわとび集会
2月4日、なわとび集会がありました。
短なわは、自分が選んだ種目を3分間で何回跳べるか、競いました。
長なわは、「8の字」を学級対抗で競い合いました。
長なわでは、5年生が403回跳ぶことができました。また、2年生でも381回跳べたクラスがありました。
子どもたちは、それぞれ目標に向けて、がんばることができました。
寒い中、応援してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp