田原市立衣笠小学校

カテゴリ:1・2年生

10月14日 低学年フェス練習(527号)

1,2年生、1時間目。体育。スポーツフェスティバルで実施する「ごぼう取り合戦」の動きを練習しました。朝の会で、「ごぼう取り」の担当の給食委員(高学年)がモニターでの動画を使って、競技の説明をしていました。いよいよ、フェスティバルが近づいてきたな、感じます。楽しみです。

6月29日 6年2組 図工(343号)

6年2組2時間目、図工。多色版画のアイディアを工夫していました。昨年の卒業生の作品が見本となっていました。わくわくしてきました。

3月2日 低学年の6年生を送る会(1146号)

低学年と6年生、5時間目、低学年の6年生を送る会が実施されました。クラスごとに6年生に感謝の言葉ゃ出し物を発表しました。そして、最後は6年生からお礼の言葉。とても心温まる会となりました。詳しい内容は、お子さんに、ぜひ訊いてみてください。

11月18日 6年1組 算数(831号)

6年1組1時間目、算数。「比例と反比例」の勉強の後、テスト返しが行われました。写真はテスト問題の説明をしているところです。

9月28日 風の子九州・劇「このゆびとーまれ」(低学年)(615号)

本日も風の子九州さんの劇「このゆび とーまれ」の上演がありました。今日は1,2年生の子たちが観劇しました。まもるくんは友だちの作文用紙を破いてしまいますが・・・その後、・・・どうなったでしょう。ぜひ、お子さんに訊いてみてください。
風の子九州さん、2日間に分散開催での観劇会をありがとうございました。感動と学びを子供たちに届けていただき、感謝いたします。

9月10日 衣笠のそうじ名人たち(554号)

 衣笠の子たちは、そうじが上手です。しゃべらずに、ゆかをピカピカにできます。今回は低学年の掃除ぶりです。
 集中してそうじする2年生

ごみ一つない階段ーすごーい

階段がピッカピカです。

6年生、先生たちと一緒にそうじする1年生

2人でチームワークよくそうじをするひまわり組

1年生2人をリードする6年生

1月29日 1年1組&2年1組縄跳び大会(948号)



5時間目、1年1組&2年1組の縄跳び大会がありました。まず、前回し跳び1分などのチャレンジを全員で行いました。その後、チャレンジ種目を2年生のスーパーマンたちが見本でやってくれました。ステージの上の子たちです。1年生は、2年生の縄跳びスターたちが目標になりました。

1月27日 なわとび大会ー1年2組&2年2組(913号)



「後ろ跳び1分スタート」先生の合図で引っかからないように1分間続けて、跳びます。引っかかった人は残念ながら、体操座りです。上の写真はその場面。
5時間目、1年2組と2年2組は合同で縄跳び大会を行いました。2年生の子が見本となって、大会の各種目にチャレンジしていました。
たくさん跳べる子もいました。冬休み中からしっかりお家で練習してくださったんだな、と思いました。

9月17日 劇団風の子・観劇会低学年



 本日は2時間目から3時間目にかけて、観劇会がありました。例年、全校で実施していましたが、今年は劇団「風の子」さんのご厚意で、密集をさけるために低学年・中学年・高学年の3回に分けて分散しての開催となりました。子どもたちの観覧も間隔をあけてという配慮がありました。
 題名は「ペコと秘密の樹」です。内容は秘密・・・お子さんがお家で伝える宿題をだしました。よろしくお願いいたします。
 明日は午前中に中学年、午後高学年の観劇会となります。