田原市立衣笠小学校

カテゴリ:食育

1月27日 今日の給食(238号)

★全国学校給食週間 2日目

セレクト給食

【五目ごはん 牛乳 青のりのみそ汁

  Aセット:鶏肉と竜田揚げ&むらさきいも大福 Bセット:ボロニアカツ&もものタルト】

 

衣笠小の結果は、A:B=114:243でBが圧勝でした。しかし、職員室は10:2でAが圧勝でした。

食べた感想はどうでしたか?お家で話題にしてみてください。

1月24日 今日の給食(236号)

★全国学校給食週間 1日目

【ごはん 牛乳 煮みそ ニギスフライ キャベゾウサラダ】

 

今日から1週間は、特別メニューがたくさん出ます。

今日は郷土料理や地元の食材がたくさん出ました。

月曜日からもお楽しみに!

1月22日 今日の給食(232号)

【カレーピラフ 牛乳 コンソメスープ ハンバーグフレッシュトマトソース いちごドーナツ】

 

今日は、田原産の生トマトを使ったハンバーグソースでした。

小さく切ってよく煮込んでいるので、トマトが苦手な子もおいしく食べられます。

24日からの1週間は特別メニューがたくさん出ます。お楽しみに!

1月9日 今日の給食(220号)

【クロロールパン 牛乳 サケと白菜のクリーム煮 野菜ソテー みかん】

 

新献立「サケと白菜のクリーム煮」が登場しました。

サケも白菜も、冬においしい食材ですね。

子どもたちからは、「サケの味が濃い!」「サケの出汁が出てておいしい」と好評でした。

お家でも感想をきいてみてください。

1月8日 今日の給食・春の七草(218号)

《新年お祝い給食》

【なめし 牛乳 煮しめ えびカツ 紅白なます】

 

1月初日の給食は、お正月料理です。「七草がゆ」にちなんだ「なめし」もありました。

2年生と4年生に「昨日、七草がゆをお家で食べましたか?」と聞いてみると、各クラス4〜5人手が挙がりました。

昨日は「あけましておめでとうございます!」と挨拶をしている子も多かったようで、日本の文化が受け継がれている様子が伺える2日間でした。