カテゴリ:学校行事
3月4日 4年生・6年生を送る会(1139号)
4,6年生、6時間目「4年生・6年生を送る会」。4年生の運営による「思い出バスケット」。みんなで楽しみました。
3月4日 6年生から3,4年生へゲームと合唱ー6年生を送る会(1138号)
3,4,6年生、5時間目後半、「中学年・6年生を送る会」。コロナ対策のため、3年生・4年生への6年生のお返し(お礼)が短時間で行われました。6年生による3、4年生へのお礼ゲーム「伝言ゲーム」。そして最後は6年生の感謝の合唱「絆」が3,4年生へ贈られました。
2月24日 最後の通学団会(1080号)
2時間目、全校通学団会。1年の登校の反省をしました。その後、来年度の新しい班を決めました。班長、副班長を決め、新しい1年生の子たちの手紙を書きました。新しい集合場所や集合時刻なども決め直しました。
2月22日 教室ワックスがけ(1079号)
本日授業後、子どもたちの協力で机といすを教室から出しました。そのあと、水拭きをきれいにした後、先生たちの手でワックスがけを行いました。きれいになりましたよ。水曜日が楽しみですね。
2月17日 新入学生保護者説明会(1054号)
本日午後13持30分より衣笠小学校入学説明会が行われました。本来は新入学児童の「体験入学」を合わせて行われています。が、今年はコロナ感染防止対策ということで変則的な会になりました。一番大切なことは、「わくわくする心」で衣笠に来てもらうこと、様々な不安、特に先の見えない。わからない「不安」を取り去ってもらうため、今年の状況や入学してから必要なこと、あるいは入学前に準備すること、などをお伝えしました。
2月12日 朝の教育相談(1029号)
本日朝も、各学年で「教育相談」が行われていました。教室の中では、一人一人が課題を自習で進めていました。静かに自習が出来ていました。
1月21日 不審者対応避難訓練(880号)
本日、2時間目、不審者対応の避難訓練を実施しました。田原警察署の生活安全課の方に協力して頂き、そういったとき、どんな動きをするのか、注意することは何か、お話を伺いました。子どもたちは真剣に、本当に静かに、素早く、避難することが出来ました。ぜひ、お家でもどんな様子だったのか、注意することとともに、訊いてみてください。
1月15日 発育測定週間(841号)
先週・今週は発育測定週間です。各学年で、視力・身長・体重を測定し、成長の記録に残しています。3時間目は2年生が実施していました。
12月16日 2学期末通学団会議(747号)
16日、昼の長休みに2学期末の通学団会を実施しました。各地区に分かれて、班ごとに次のようなことの振り返りをしました。
①集合時刻は守られましたか。(学校8時到着)
②1列で、先頭に班長、最後尾に副班長、後は小さい順で並んでこれましたか。
③班長・副班長・交通指導員さんの注意を守ることが出来ましたか。
④あいさつはできましたか。
班長・副班長のリーダーシップが素敵でした。今後も登校のお世話をよろしくお願いいたします。
12月9日 保護者会(711号)
本日は、昨日に引き続いての保護者面談が実施されています。2学期の子どもさんの勉強や生活の成長について、そして今後への展望について学校・家庭で共通理解をしました。よりよい連携ができるよう努めて参ります。よろしくお願いいたします。