田原市立衣笠小学校

2023年12月の記事一覧

2学期終業式(290号)

 12月22日(金)午前、体育館で終業式を行いました。式の前には、表彰伝達を行いました。たくさんの子が、文化やスポーツ面で活躍していることがわかります。式では、1、3、4年生の代表の子が、2学期を振り返って頑張ってきたことなどを発表しました。校長先生からは、スポーツフェスティバルや学習発表会、絆リレーマラソン大会などの大きな行事で、みんなで参加してみんなで頑張ったり楽しんだりすることができてとてもよかったとお話がありました。寒さが一段と厳しくなりますが、体に気をつけて、よい冬休みにしましょう。

 

 

 

12月21日 今日の給食(289号)

【ミルクロールパン 牛乳 野菜のスープ煮 揚げ鶏のレモン煮 かぼちゃサラダ クリスマスケーキ】

 

2学期最後の給食は、12月22日の冬至にむけて、かぼちゃを使っています。

また、今年のケーキは昨年度と同じチョコ味ですが、形は違っています。

1年生は「今日給食、私の好きなものばっかりー!」と笑顔で教えてくれました。

12月20日 今日の給食(288号)

〈愛知を食べる学校給食の日〉

【ごはん 牛乳 大つごもりのごっつおう いわしのみそ煮 キャベツのゆかりあえ】

 

今年度2回目の「愛知を食べる学校給食の日」です。

田原市の郷土料理と愛知県産の食材を多く使ったメニューです。

職員室では「大つごもりのごっつおうを食べると年末って感じがするなー。」と、食事から季節を感じた会話がされていました。

6年租税教室(287号)

 12月20日(水)午後、6年生が市役所の方を講師にして、社会の授業で租税教室を行いました。身近な消費税などから、税金の仕組みや使われ方を学びました。子どもたちは、買い物のときの消費税がなくなると、身の回りのサービスなどがなくなり困ることがわかり、税金の大切さに気づきました。

 

 

歌部ラストライブ(286号)

 12月20日(水)昼休み、歌部の子たちが、歌い納めのラストライブを開きました。たくさんの子たちが、音楽室へ集まって、きれいな歌声を聴きました。焼き芋集会の午後、心地よいひとときになりました。

 

 

 

祖父母学級(285号)

 12月20日(水)午前、好天の空の下、祖父母学級で全校焼き芋集会を行いました。280名を超える方にご来校いただきました。一緒に芋をアルミホイルで包んだり、ふれあい活動に参加していただいたりして、楽しい時間を過ごすことができました。焼けた芋は、通学団ごとに集まって、みんなでおいしく食べました。

 火起こしやふれあいタイムでは、多くのボランティアの方に助けていただきました。また、寄付を募ったサツマイモも必要数を大きく上回る程届けていただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

バイキング給食(284号)

 12月19日(火)午前、6年生の学級が、バイキング給食へ行ってきました。先日出かけた学級と同様に給食センターの見学もしてきました。普段の給食にはない、唐揚げやフライドポテトもあって、いつもと違う献立に子どもたちも盛り上がっていました。この学級もみんな元気よく完食してきました。説明してくれた栄養教諭や給食センターの方からも、元気のよさや雰囲気のよさをほめていただきました。

 

 

 

 

通学団会(283号)

 12月19日(火)午前、冬休みを前に通学団会を行いました。2学期の登下校の反省や新1年生の班について話をしました。また、明日20日の祖父母学級(焼き芋集会)で来校されるおじいちゃんやおばあちゃんとの交流について打ち合わせをしました。

 

 

 

4年生点字教室(282号)

 12月18日(月)午前、総合的な学習の一環で、4年生が学級ごとに「点字教室」を行いました。視覚障害者団体「さくらんぼ」の方々に来ていただいて、点字の仕組みを教えていただきながら、実際に点字を打ってみました。はじめは慣れない様子でしたが、だんだんと速く点字を打つことができるようになりました。子どもたちは、身の回りにも点字があることに気づいて、関心も高まった様子でした。

 

 

 

5年生リラクゼーション体験(281号)

 12月15日(金)午後、5年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる防災学習の一環で「リラクゼーション体験」をしました。市赤十字奉仕団の方々にハンドクリームを使ったマッサージの仕方や足湯の効果等について教えていただきました。子どもたちは、お互いにマッサージをし合いながら笑顔になっていました。災害時の避難所生活では、不安や不調になってしまう人が多くなります。そうした際に、少しでも心身をリラックスさせることができると元気がわいてきます。