田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
ブログ
1218 全校でドッジボール
今日の昼休みの全校遊びは、ドッジボールでした。縦割り班対抗で試合をしました。あたっても痛くない柔らかいボールを使ってやりました。低学年にもボールを渡して「投げてごらん」という様子や高学年のお兄さんにボールを渡して「当ててね」とお願いする様子もありました。
1218 アサリ屋さんの見学
3年生が、アサリの販売をしているところへ見学に行きました。三河湾はアサリの生産量、日本一。大きいアサリやタイラガイ、大アサリがありました。とても美味しいアサリのお味噌汁もごちそうになりました。アサリや貝について詳しくなって帰ってきました。
1218 ねん土で顔を作ったよ 1年
1年生の図工では、粘土で顔を作っていました。先生が「顔には何がありますか」とたずねると「口」「は」「まゆげ」「目」「まつげ」「耳」「おでこ」「くちびる」「かみのけ」「あご」「ほっぺ」と、どんどん言葉が出てきました。ねん土をこね、顔を作り始めました。どの顔も作っている子にそっくりです。
1217 みそ汁づくり5年
5年生は、家庭科の時間にみそ汁を作りました。つけているエプロンは、完成したばかりの手作りエプロンです。手際よく準備をして、材料を切り、煮干しで出汁をとりました。どの班もとても美味しいみそ汁ができました。ガスコンロもピカピカに磨き、片付けも協力していました。さすが5年生!!
1216 なのはなカップケーキ
なのはな学級がカップケーキを作りました。みんなで協力して美味しいケーキができました。クリスマスが近いのでサンタさんもやってきました。楽しい時間を過ごしました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
0
9
2
9
2
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |