田原市立清田小学校

ブログ

5年生歌の振付

 朝、5年生が他学年の教室に行き、「世界に一つだけの花」の振付をしました。
 この曲を、「6年生を送る会」で全校一緒に踊ります。
↓ どう教えようか相談中のようです。

↓ 下級生に教えることと、自分が踊れることの違いに戸惑っています。

↓ 見事な振付で1年生に伝授できました。

 5年生は、こういう活動を通して最高学年になる気構えを勉強しています。明日は、もっと上手な教え方ができると思います。ご家庭でも、励ましてあげてください。

タブレットで健康観察

 万が一臨時休校になったとき、家から子どもだけで健康観察(のタブレット入力)ができるかどうか、確認テストを行いました。
 朝、登校し提出物を出した子からタブレットに健康状態を入力します。
↓ さすが6年生。タブレット操作は手慣れたものでした。

↓ 4年生も、前日練習したように迷いなく入力していました。

↓ 3年生もOKです。入力を済ませたうさぎ当番は、もう世話に行きました。

↓ 1年生も、先生のアシストで困らずに入力できたようです。

前期児童会役員認証式

 早いもので、今朝、令和4年度前期児童会役員の認証式がありました。
 コロナ感染対策のため、今回もオンラインです。他の児童は、教室でタブレットを通して参加しました。
↓ 新しい児童会役員の3名 会長・副会長・執行委員の順に認証状を渡しました。




↓ 続いて、後期児童会役員(6年生)が終わりの挨拶

↓ 新会長がはじめの挨拶

↓校長先生のお話

 6年生から5年生へ、また一つ役割をバトンタッチしました。6年生の児童会役員の皆さんがバージョンアップしてくれた3つのたねの芽を、さらに伸ばしてくれることを期待しています。

豆まき集会(1,2年)

 今日は節分。5時間目に低学年の豆まき集会が行われました。
 コロナ禍のため、1,2年生の各教室に分かれての実施です。
 1年生
↓ 退治したい鬼を1人ずつ発表しました。

↓ 続いて、節分の本の読み聞かせ

↓ 鬼は外! 豆を投げるまねをし、少し小さめに声を出しました。


↓ 福は内!

 2年生
↓ はじめに、鬼にまつわる本の読み聞かせ

↓ 続いて退治したい鬼を発表

↓ 豆まきができなかったので、先生が1つ1つ配付しました。

 豆と一緒にたくさんお菓子をもらって、子どもたちは大喜びでした。
 一人一人が発表した鬼をしっかり退治できそうです。

2限授業より(1,3,4,5年生)

 2限終わりに校内を回ると、子どもたちがいろんなことに取り組んでいました。
↓ 1年生  タブレットで健康観察&算数ゲーム

 もし休校になっても、タブレットで毎朝健康観察をする予定です。大丈夫そうですね。
↓ 5年生  算数 角柱と円柱  底面がどこかを発表していました。


 3,4年生 体育 跳び箱運動  台上前転→開脚跳びを練習しました。
↓ やった、跳べた!

↓ あしを大きく広げることができていますね。

↓ 手を遠くについているのがいいですね。