田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2022年2月の記事一覧
授業参観がありました
今日の5時間目に、授業参観がありました。まん延防止等重点措置が継続中のため、保護者は1名限定、学級懇談会は行わずプリント配付とさせていただきました。
↓ 1年算数 しっかり意見が言えました


↓ 2年算数 方眼紙を切っています。ちょっと難しそう。


↓ 3年理科 形が変わっても重さは同じか実験中


↓ なのはな1組 1年生が言葉の勉強をしていました。


↓ 4年総合 10年後の私は?


↓ 5年道徳 かけがえのない生命について考えました


↓ 6年 感謝の会 はじめはクイズから。「栄螺」は何と読む?

↓ 一緒に長縄とびをしました。お母さん方も軽やかです。
↓ 卒業の歌「ありがとうの約束」を歌唱しました。

コロナ感染が続く中、何とか無事に授業参観を開催できたことに安堵しています。保護者の皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。
↓ 1年算数 しっかり意見が言えました
↓ 2年算数 方眼紙を切っています。ちょっと難しそう。
↓ 3年理科 形が変わっても重さは同じか実験中
↓ なのはな1組 1年生が言葉の勉強をしていました。
↓ 4年総合 10年後の私は?
↓ 5年道徳 かけがえのない生命について考えました
↓ 6年 感謝の会 はじめはクイズから。「栄螺」は何と読む?
↓ 一緒に長縄とびをしました。お母さん方も軽やかです。
↓ 卒業の歌「ありがとうの約束」を歌唱しました。
コロナ感染が続く中、何とか無事に授業参観を開催できたことに安堵しています。保護者の皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
0
9
6
7
8
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |