田原市立清田小学校
田原市立清田小学校
2023年7月の記事一覧
0714防災・減災学習(5,6年)
防災減災学習②を行いました。「関西大学の奥村先生による講演」と「田原市防災対策課」による非常持出袋の中身につての学習の2講座を行いました。校区の自治会役員の皆さん、保護者の皆さんにも参加していただきました。
0712清亀交流5年
今日は、亀山小の5年生が、バスに乗って清田小学校に来校しました。目的は、キャンプの思い出を互いに発表しあうためです。久しぶりの再開、嬉しそうでした。キャンプの楽しい思い出がよみがえったことでしょう。
0712 2年梅ジュース屋さん
2年生が梅ジュース屋さんを開きました。学校の南運動場で採れた梅の実で作った梅シロップです。2年生は、数日前からジュース屋さんを開く計画をして準備を頑張っていました。飲みに来た子たちから、「美味しいね」という声や笑顔がいっぱい見られました。大人気の梅ジュース屋さんでした。
0712水泳部記録会
水泳部記録会を行いました。短い練習期間でしたが、泳力を伸ばすことができました。
0712 音楽部演習風景
7月から音楽部の練習が本格的に始まりました。
お知らせ
連絡先
〒441-3613
田原市古田町寺ノ前1番地1
電話:0531-32-0109
ファクス:0531-32-0194
Mail:kiyota-e@city.tahara.aichi.jp
カウンタ
1
1
0
3
1
1
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |