田原市立清田小学校

2023年7月の記事一覧

0714防災・減災学習(5,6年)

防災減災学習②を行いました。「関西大学の奥村先生による講演」と「田原市防災対策課」による非常持出袋の中身につての学習の2講座を行いました。校区の自治会役員の皆さん、保護者の皆さんにも参加していただきました。

0712清亀交流5年

今日は、亀山小の5年生が、バスに乗って清田小学校に来校しました。目的は、キャンプの思い出を互いに発表しあうためです。久しぶりの再開、嬉しそうでした。キャンプの楽しい思い出がよみがえったことでしょう。

0712 2年梅ジュース屋さん

 2年生が梅ジュース屋さんを開きました。学校の南運動場で採れた梅の実で作った梅シロップです。2年生は、数日前からジュース屋さんを開く計画をして準備を頑張っていました。飲みに来た子たちから、「美味しいね」という声や笑顔がいっぱい見られました。大人気の梅ジュース屋さんでした。

 

0712水泳部記録会

水泳部記録会を行いました。短い練習期間でしたが、泳力を伸ばすことができました。


0711 パタパタ遊び

 先週、20年程前に清田小学校の校長先生でいらっしゃったF先生が、来校され、子どもたちに不思議なカラクリおもちゃ「パタパタ」をプレゼントしてくれました。1,2年生は、大喜びです。「どうしてこんなふうに動くのかな」「どんな仕組みになっているのかな」不思議!!

20年前のF先生は、不思議な鉛筆の木を持っていたそうですよ。

 

0711 草取り大会

 朝の時間に、全校で運動場の草を取りました。短い時間でしたが、きれいになりました。生活環境委員から、「全校で力を合わせて運動場をきれいにしましょう。」という呼びかけがありました。真剣に草を抜く清田っ子でした。

 

07104年理科の授業

4年生、理科の授業は、「とじこめた空気や水」の実験でした。プールでの実験でとても楽しそうでした。空気と水の違い、気づいたかな?

0710委員会活動

7月10日(月)6時間目、1学期最後の委員会でした。これからの活動に向けて話し合ったり準備をしたりしていました。どの委員会も真剣に取り組んでいました。

①運営委員会は、「わくわく班活動」次は、どんな活動をしようか話し合っています。

②運動委員会は、「ギネス大会」への参加者を増やすには、どんな方法があるか話し合っています。

③生活環境委員会は、明日の朝の「全校草取り大会」の準備をしています。

④広報委員会は、全校集会での企画を話し合っています。

⑤給食保健委員会は、1学期の活動を振り返っています。

⑥図書委員会は、読書週間で行ったクイズの正解者に渡すしおりを作っています。

0706租税教室6年

 県の税務課の方に来てもらい6年生の租税教室が行われました。税金がどのように使われているのかを学習しました。1億円のレプリカを見たり持ち上げたりして、驚いていました。

07061,6年生プール交流

6年生と1年生が一緒にプールで遊びました。6年生が付き添って大プールに入りました。大プール歩きや水中じゃんけんをして水に親しみました。優しい6年生がそばに付いているので1年生も安心して活動していました。

0705運動委員会ギネス大会

7月5日(水)運動委員会が昼休みに「ギネス大会」を開きました。1年生から6年生まで、たくさんの子が参加していました。運動委員の子たちは、やり方を説明したり記録を計測したりしていました。頑張る様子がいっぱい見られました。

ストレッチタイム始まりました


7月4日(火)から一週間、8:05〜5分間 ストレッチタイムを行いました。今週は、給食保健委員がやり方を説明しました。これからもストレッチタイムを継続していきます。子どもたちの筋肉がほぐれたり体幹が鍛えられるといいなあと思っています。

0703 クラブ活動

 今日は、1学期最後のクラブ活動でした。家庭科クラブは、「アイスクリームパフェ」を作っていました。カードゲームクラブは、「トランプゲーム」。イベントクラブは、「風船バレー」。レクリエーションクラブは、「プールで水球」をしていました。レクリエーションクラブの様子の写真がなくてごめんなさい。みんなとても楽しそうでした。

0703 七夕の話

 今日の朝会は七夕のお話でした。七夕の由来、七夕の飾りには意味があるという話でした。児童会の役員が校長先生のお話を手伝いました。その後、学級で短冊に願いごとを書き、竹笹に飾りました。竹笹は、今朝教頭先生が眞如寺さんに行って、いただいてきました。