田原市立田原南部小学校
ブログ
運動会がありました。
5月30日 土曜日
雨模様の朝を迎えましたので、開催か順延か判断に苦労しましたが、雨の影響を受けずに実施できました。紅白対抗戦は、12対9で白組の勝利でした。前半戦は白組がリードしていましたが、紅組が追い上げる展開となりました。「負けても、こけても最後まで、がんばり通すことが大事なこと。」運動会を終えて子ども達は、ひとまわり成長したと思います。
花壇に花を植えました。
5月28日 木曜日
今日はあいにくの雨模様の一日でしたが、みんなで花壇に花の苗を植えました。3年生は、国旗掲揚塔の東側の学年花壇に植えました。苗を配る人、植える人、ポットを片付ける人、水をかける人、みんなで協力してやりました。きれいな花が咲くように、みんなで大切に育てていきます。
もうすぐ本番です。
5月27日 水曜日
運動会まで、残すところあと3日です。素晴らしい演技ができるように、子どもたちは真剣に練習をしています。運動会本番では、お子さまへの熱いエールをよろしくお願いします。
PTAバザーの物品は、29日(金)の12時から13時に、各地区の集会場にてPTA役員が収集します。ご協力、よろしくお願いします。
運動会の予行がありました。
5月26日 火曜日
今日は2時限目から4時限目まで、運動会の予行がありました。開会式から表彰式までを通して、本番さながらの真剣さで練習しました。今日は12対9で白組が勝ちました。本番ではどのような熱戦が繰り広げられるのでしょうか。
運動会当日は、12時から体育館でバザーを実施します。ご準備をよろしくお願いします。
英語活動がありました。
5月25日 月曜日
今年度から小学校で外国語活動が始まりました。5・6年生を対象に、週1時間程度実施しています。
今日は、果物や動物のカードを使った質問ゲームやアルファベットの歌をとおして、楽しく英語にふれました。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス