田原市立田原東部小学校

ブログ

6/5 合同運動会

 2度の延期により、やっと迎えた運動会。開会式と閉会式は快晴。競技中は、曇り。時々涼しい風が吹く、絶好のコンディションで行うことができました。紅白対抗戦は、前半は一進一退の大接戦でしたが、後半の競技で白組がわずかの差で勝利を積み重ね、最終種目の大玉送りの前に勝利を決定づけました。点差は離れましたがそれぞれが、とても見ごたえのある勝負でした。最後の大玉送りでも紅組が全力で競技に取り組み、スローガン通り最後まで立ち向かう姿が印象的でした。

6/1 いものつるさし

 6月1日(木)に、1,2,6年生によるサツマイモのつるさしを行いました。地域の方を講師にお呼びし、説明をしていただいた後に、大雨や台風に負けずに元気に育ってほしいと願いを込めて、あかつき班ごとに6年生が1,2年生に教えながらつるをさすことができました。2学期の収穫が楽しみです。

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

陸上競技大会 5/27

晴天の中、白谷海浜公園陸上競技場で田原市陸上競技選手権大会が開催されました。

緊張しながらも真剣な顔、レース後のホッとしながらも満足げな顔を見ることができました。

そして、多くの子が自己ベストを出したり、自分の目標を達成したりすることができました。

応援に来てくださった保護者の方々ありがとうございました。

 

選手激励会 5/26

児童会の主催で陸上部の選手激励会が行われました。

見事なバトンパスを披露した後、キャプテンから意気込みが語られました。

他の子が選手を応援する気持ち、選手のやる気が伝わってくる、とてもいい会でした。

 

第1回クラブ

5月29日(月)に、第1回クラブ活動を行いました。あいにくの雨で、外のクラブは教室での活動になりましたが、どのクラブの子たちも楽しそうに活動していました。本年度も将棋、竹細工、英語、和太鼓、ゲートボールクラブには、地域の方が講師として来てくださいます。1年間よろしくお願いします。

読み聞かせ初回 5/11

今年度もボランティアの方々による読み聞かせが行われます。子供たちは「どんなお話かな」と毎回楽しみにしています。1年間よろしくお願いします。

2年生 交通安全教室


 5月24日(水)に、2年生が交通安全教室で自転車の安全な乗り方について学びました。警察署の方から「ヘルメットは、深くかぶり、あごひもを締める」「自転車に乗るときは、左側から」「踏切を渡るときは、自転車から降りて押して歩く」など詳しく教えていただきました。学んだことを忘れず、安全に自転車に乗ることができるとよいと思います。

 交通公園の方、交通指導員さん、PTA生活安全委員の方々にも協力していただきました。

 ありがとうございました。

 

里山公園への校外学習

4月27日、1、2年生が遠足で東部里山公園へ行きました。あかつき班ごとに、2年生が考えた遊びで一緒に遊び、仲良くなることができました。

田植え

4月25日、総合の学習で5年生が田植えを行いました。苗を5〜6本に分け、1つ1つ手で植えました。多くの方々のご協力に感謝します。

初めての給食

4月18日から1年生の給食が始まりました。初めての給食当番で、どの子もこぼさないように慎重に運びました。メニューはカレーライス。嬉しそうに食べていました。

入学式

4月6日に新入生33名を迎えて入学式が行われました。

 

会場準備 4・5年

・卒業式に向けて、4、5年生が掃除と会場準備をしました。6年生のために一人一人が一生懸命取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイムカプセル収納

・卒業を間近に控え、6年生がタイムカプセル収納の会を行いました。ふれあいの塔の前で「8年後の自分への手紙」や学級写真などを収納しました。同窓会長さんにも参加していただき、小学校の歴史や昔の学校生活などについてお話していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春風集会 5年

【5年生】

・運動会の熱戦再現、綱引き勝負!

・数えきれないくらいやった「どろけい」 最後の勝負!

「部活動や委員会、児童会活動などお世話になりました。次は私たちが頑張ります」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読み聞かせ感謝

・今年度の読み聞かせも今日が最後。1年間ありがとうございました。ボランティアの方々に感謝状を贈りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春風集会 1・2年

【1年生】手作りの「風と遊ぼうおもちゃ」で仲良く遊ぼう。

「登下校でお世話してくれてありがとう!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生】謎解き宝探し・フルーツバスケット

「一緒に遊んでくれてありがとう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春風集会 3・4年

・6年生の卒業まで残り3週間弱。学年ごと6年生とお別れする春風集会を行いました。

【3年生】真剣、手加減無しのドッジビー対決とお礼の言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年生】真剣手加減無し、6年生何するものぞと「どろけい」で勝負。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奉仕活動 6年 2/28

・卒業を3週間後に控えた6年生が奉仕活動を行いました。6年間過ごした学校をきれいにしようと、特別教室や廊下、流しなどの掃除をしました。各教室に設置されている扇風機もきれいにしてくれました。6年生の皆さん、ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッズパトロール感謝の会 2/27

・毎日登下校でお世話になっているキッズパトロールの皆さんと交通指導員さんに感謝する会を行いました。6年生が感謝状、5年生が田んぼでとれたお米『東部の光』を贈りました。暑い日も寒い日も雨の日も、毎日子どもたちを見守ってくれたおかげで、大きな事故もなく安全に登下校をすることができています。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観 2/24

・昨年はコロナ感染予防対策のため2日間で行いましたが、今年度は1日で行いました。あいにくの天気でしたが、多くの保護者の方々に学校の様子を見ていただきました。ありがとうございました。子どもたちは久ぶりの授業参観ということで、緊張したり張り切ったりしながら学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

科学にふれる 豊橋視聴覚センター見学 6年

・6年生が理科の学習の一環で豊橋市視聴覚教育センターに出かけました。煙を用いた実験実演や様々な化学実験装置に興味津々。プラネタリウムも視聴し、探求心を満たしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東部米 配布 5年

・5年生が田植えをし、稲刈りをして収穫したお米『東部の光』を全校に配りました。袋には、おいしい炊き方だけでなく、みたらし団子等のお米料理のレシピも記されていました。米作りの学習を通して多くのことを学びました。

 

 

 

 

 

 

入学説明会 2/17

・来年度の新入生と保護者対象に入学説明会を行いました。保護者へ説明をしている間、園児には5年生が付き添いました。5年生は学校見学やゲームなどを企画し、園児を楽しませることができました。最上級生になるという自覚とやる気が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようジャンケン

・児童会役員の公約実現に向けて「おはようジャンケン」がスタートしました。1月の挨拶運動をパワーアップしようと新たな企画をスタートさせました。ジャンケンを楽しみに登校する子も多く、元気に1日がスタートしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あかつき班遊び 6年生企画ラスト 2/15

・寒さと強風のため急遽室内で行うことになりましたが、6年生は臨機応変に対応し、それぞれの活動場所で楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッフル読み聞かせ 2/14

・読書週間の活動の一環で、教職員も読み聞かせを行いました。担任以外の教員、事務職員も含めてくじを引き、担当学級を決めました。誰が来るのか、子どもたちは楽しみに読書の時間を迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味噌汁キャンペーン

・保健委員が味噌汁キャンペーンに参加しようと各教室で呼びかけました。朝、味噌汁を飲んでくると、どんなよいことがあるか説明しました。

 

 

クラブ最終日 2/13

・今年度のクラブ、最後の時間となりました。講師として参加して下さった地域の方に感謝状を送りました。子どもたちを指導していただきありがとございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R5年度 前期児童会役員選挙

・来年度の前期児童会役員選挙立会演説会をオンラインで行いました。5年生と4年生から17人も立候補しました。それぞれが明るく楽しい学校にするための取り組みについて、演説しました。オンライン中継会場の図書室にやる気が充満していました。

 

 

 

 

 

 

修学旅行を伝えよう 6年

・6年生が修学旅行紀を作成し、5年生に説明しました。5年生は来年度自分たちが出かけるので興味津々。早くも出発する日を心待ちにしているようです。

えのぐをたらしたかたちから 2年

・2年生が図工の授業で垂らし絵に取り組みました。絵具を垂らした画用紙を斜めにすると、絵の具が線を描きながら動きます。そこから形をイメージして色付けをし、作品に仕上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギター演奏 3年

・3年生が図工の授業で、ギターを作りました。自分でデザインした型に太さの違う輪ゴムを張りました。自作のピックでゴムを弾くと「ポロン、ベロン」と音がします。校歌などの曲に合わせて、みんなで演奏しました。

 

 

 

 

 

校区探検 豊島編 2年

・2年生が校区探検に出かけました。先日の谷熊地区に続いて、豊島地区を探検しました。

 

 

司書さん読み聞かせ 2/2

・春風読書週間中、図書館司書さんが読み聞かせを行いました。中央図書館にある本を使っての読み聞かせに、参加した子どもらは熱心に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

長縄集会スタート 1/31

・縦割り班による長縄の練習が始まりました。うまく跳べない下級生にコツをやさしく教える高学年の姿が見られました。また、跳ぶ子に合わせて縄をまわすスピードを変えるなど、みんなが楽しく跳べるようにしようという意識がどの班にも表れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消防署見学 3年

・3年生が社会科の授業の一環で、田原市消防署を見学しました。本物の消防車や救急車、各種装備を興味深く見学しました。はしご車乗車や放水体験などもあり、貴重な学習の場となりました。見学中に119番通報がきて出動するなど、お忙しい中、対応していただいた消防署の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊び 1/27

・寒波の影響で、雪が積もりました。ものすごく久しぶりの積雪に、子どもたちは大喜び。放課になるのが待ち遠しく、外をちらちら見ながら授業が終わるのを待っていました。寒さをものともせず、素手で雪を掴み、はしゃいでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

跳んで跳んで 2年

・2年生が体育の授業で跳び箱運動に取り組んでいます。いろいろな跳ぶ場をクリアしていきます。

 

 

 

 

 

あいさつ運動スタート

・児童会役員の公約である、あいさつ運動が始まりました。子ども同士、あいさつが元気になってきたようです。

 

 

 

 

 

 

あかつき班遊び 

・縦割り班での遊びも回を重ねるごとに6年生のリーダーとしての動きが上達し、下級生の楽しみがどんどん増しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用防止教室 6年

・田原ライオンズクラブの方を講師に、薬物乱用防止教室を行いました。健康にどんな被害や悪影響があるか、これからどんなことを心掛ければよいか学ぶことができました。

 

 

 

 

 

バイキング給食 6-2

・12月の6年1組に引き続き、6年2組が給食センターでバイキング給食を堪能しました。

どのメニューも完食し、おなかをいっぱいにして戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練 1/11

・地震と火事を想定した避難訓練を行いました。災害はいつ起こるか分からないので、授業時間ではなく、放課に行いました。周りに教職員がいないこともあり得るので、自分の判断で行動することが求められます。緊急地震速報が流れると、安全な場所で身をかがめ、運動場にスムーズに避難しました。

 

 

3学期始業式

・曜日と祝日の関係で、例年より3日遅れて始まった3学期。始業式では6年生の2名が3学期の目標を発表しました。6年生は卒業まで残り47日、1~5年生は修了式まで残り51日。短い期間ですが、1年間のまとめと来年度に向けての準備を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/23 終業式

 2学期の終業式をオンラインで行いました。代表児童が「2学期の反省とできるようになったこと」を発表しました。充実し成長できた2学期でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/22 あかつき班遊び

 縦割り班(あかつき班)遊びを行いました。雨だったため、宝探しやクイズなど室内でやれる内容に変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12・20 バイキング給食 6年

 給食センターが6年生を対象にバイキング給食を実施しています。6年1組は20日に給食センターに出かけました。まず、給食センターの見学をしました。いつも食べている給食がどのようにして作られているか、栄養教諭の説明を聞きながら施設を見学しました。体より大きい鍋や頭ぐらいのお玉にビックリ。食材の新鮮さにこだわり、卵はその日にセンターで担当者が1個ずつ割っているそうです。(他市の給食センターでは前もって溶いてある卵汁を使うそうです。)だから、かき玉汁はふわふわです。5人で4000個割るときもあるそうです。

見学の後は楽しみなバイキング給食。おにぎり、パン、唐揚げ、サラダ、胡麻和え、フルーツ&スイーツと、たっぷり食べることができました。おいしい給食に、お代わりを繰り返し満足した顔で学校に戻りました。6年2組は1月です。

 

 

 

 

 

 

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラソン大会 ⑥ 6年生

 6年生はトラックを2周走ってから外のコースへ向かいます。(1185m)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラソン大会 ⑤ 5年生

 5年生はトラックを2周走ってから外のコースへ向かいます。(1185m)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マラソン大会 ④ 4年生

 4年生はトラックを1周走ってから外のコースへ向かいます。初めて外のコースを走ります。(985m)