ブログ
しっかりかんで歯っピーになろう!!
10月31日(月)、「~しっかりかんで歯っピーになろう~」をテーマに学校保健委員会が行われました。
前半は、保健委員によるクイズを行いました。また、代表児童が、自分の行っている「かむ工夫」を発表しました。
後半は、歯科衛生士の大羽佐知さんから、歯の健康についてのお話を聞きました。3名の児童が実際にきゅうりをかんで確かめることで、よくかむことの大切さを知ることができました。
合い言葉は・・・「ヒ ミ コ ノ ハ ガ イ - ゼ」です。写真「ヒミコの歯がイーゼ」のように、歯を大切にすると体にとても良いことがわかりました。
通学路調査隊!
思い出いっぱいの修学旅行
10月14日(金)と15日(土)、良い天気の中、6年生が奈良・京都へ修学旅行に出かけました。
東大寺では、大仏の大きさに圧倒され、法隆寺では、日本最古の建物を見て日本の歴史を感じました。
京都の宿では、年齢の近い舞妓さんから仕事への想いを聞き、夢を持つことの素晴らしさや、やりがいを持って働くことの尊さを学びました。
2日間、友達と過ごす中で友情が深まり、思い出が詰まった修学旅行になりました。
楽しかったね。社会見学!
10月12日、1年生が社会見学で豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に出かけました。
さわやかな秋晴れの空のもと、いくつかのグループに分かれて園内を散策しました。初めてのグループ活動でどきどきしましたが、自分たちで決めた5つの動物の観察記録を書いたり、遊園地の乗り物を楽しんだりしました。ピラミッド噴水の周りで食べたお弁当は、最高の味でした!
田原市小学校バスケットボール大会
10月8日(土)に、渥美運動公園体育館で田原市小学校バスケットボール大会が行われました。
日頃の練習の成果とチームワークを発揮し、男子は優勝、女子は3位に入賞することができました。
参加した子供たちは、最後まであきらめずプレーや応援を頑張ることができたと思います。
たくさんのご声援・励ましの言葉をありがとうございました。