田原市立童浦小学校
田原市立童浦小学校
ブログ
防犯少年団委嘱式
7月1日(月)に防犯少年団の任命式がありました。5年生10名の子が田原警察署長さんから任命され、地域の防犯について行動することになっています。委嘱期間は1年間です。これを機会に防犯に対する意識を学校としても高めて行けたらと思います。
歌声集会
6月27日(木)は今年度はじめての歌声集会でした。今年から全校で楽しく歌を歌うことを趣旨として歌声集会を設けています。音楽委員会の仕切りで、校歌と今月の歌を楽しく歌うことができました。
豊川用水トンネル見学(4年生)
6月26日(水)に4年生たちが水の学習の一環として、豊川用水のトンネル工事見学に出かけました。トンネル工事が終わるのが今年度の8月ということもあり、今回が最後のチャンスでした。現場では、トロッコに乗せていただいたり、地下水やパネルを使った実験やお話をしていただいたりして充実した校外学習になりました。
市P連懇親ソフトバレーボール大会
6月22日(土)に、渥美運動場総合体育館にて、市P連ソフトボール大会が行われました。この日のためにPTAの方々は毎週水曜日の夜に練習してきました。練習するたびに技術もみるみる向上し、さらには親睦も深まっていきました。本番はその童浦小PTAのチームワークを存分に発揮し、優勝を勝ち取ることもできました。笑顔もたくさんあふれていました。PTAのみなさま、本当にお疲れ様でした。
ジャンボタニシ駆除しました(5年生)
6月18日に5年生たちが学習園に出かけ、ジャンボタニシを駆除しました。5月に田植えをしましたが、そのままほかっておいてしまうと稲を荒らしてしまう害虫「ジャンボタニシ」が繁殖してしまいます。5年生全員でたくさんのジャンボタニシを駆除することができました。
水泳部練習本格的にスタート
水泳部の練習が本格的にスタートしました。7月20日(土)が市水泳大会です。大会までの約1ヶ月、顧問の先生の気合いのこもった練習が展開されます。苦しい練習を乗り越えて自分を高めてほしいと願っています。
環境学習(4年生)
6月18日(火)に4年生たちが環境学習の一環で白谷の海岸に校外学習に出かけました。講師に宮田賢輔先生「なまちゃん」をお迎えし、海岸で海の生物について教えていただいたり、一緒に捕まえたりして体験学習を行いました。
その後、学校へ戻り「なまちゃん」から海の生物の話をしていただきました。海と陸はつながっている、という深いお話を真剣に4年生たちは聞き、学習を深めることができました。
その後、学校へ戻り「なまちゃん」から海の生物の話をしていただきました。海と陸はつながっている、という深いお話を真剣に4年生たちは聞き、学習を深めることができました。
プール開き
6月17日(月)に全校プール開きがありました。天候にも恵まれ、最高の天気の中、プールへ入ることができ、笑顔があふれました。会の中では、委員会の子たちがプールの決まりを発表したり、児童会長がプールスタートにあたっての誓いを述べました。校長先生からは目標を持って自分を高めてください、というお話がありました。この期間でたくさん泳げるようになるといいですね。
AED救急法(PTA)
6月13日(木)20:00より消防署の方によるAED救急法の講習会がありました。PTAの方々には、夏休みの子どもたちのプール開放で当番活動をしていただく予定になっています。もしものときのために、約1時間の講義でしたが、実践を交えて真剣に講習を受けていただきました。
第1回学校保健委員会
6月13日(木)に第1回学校保健委員会を行いました。対象は5,6年生と保護者、PTAの方や校区コミュニティーの方々に行いました。テーマは「健康の大切さを意識し、健康で安全な生活を送ろう」でした。健康に関するアンケートの結果を健康委員会で分析し、その結果を会の中で発表しました。健康委員会の子どもたちはこの日のためにお昼の休み時間を使ってたくさん準備してきました。大変素晴らしい発表となりました。学校歯科医の木村先生から助言をいただき、健康に関する知識を深めました。
連絡先
田原市浦町米山64番地1
電話:0531-22-0279
ファクス:0531-22-6934
Mail:doho-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス