田原市立神戸小学校

ブログ

始業式

 新型コロナウイルスの影響で放送による始業式となりました。6年生代表の川口淳誠君のやる気に満ちた目標の発表、担任発表、クラス分けが行われました。休校中の1日でしたが、今日だけは、活気に満ちた神戸小になりました。一日も早い学校の再開を期待します。

令和2年度入学式

 桜満開の中、神戸小学校に42名の新しい仲間が加わりました。校長先生からは、「周りの人を大切にする素敵な大人になってください」とお祝いの言葉をいただきました。新型コロナウイルスが学校生活にも大きな影響を与えている中、子供たちの笑顔が神戸小学校を明るく輝かせてくれた1日となりました。
 がんばれ!新一年生!

PTAバザー

1月25日(土)に神戸小学校の体育館でPTAバザーが行われました。
たくさんの方に来ていただき、活気あるバザーとなりました。
準備や運営をしていただいたPTAの方々、バザーに出品する商品にご協力いただいた方々、ありがとうございました。


なわとび集会

1月25日(土)になわとび集会が行われました。
この日に向けて冬休みや放課の時間に練習してきました。
子どもたちが真剣に取り組んだり、応援をし合ったりしており、よい集会となりました。
応援に来て下さりました保護者の方々もありがとうございました。
 








租税教室

 1月20日(月)6年生が租税教室を行いました。何のために税金はあるのか。どのような税金があるのか。税金は何に使われるのか等を税務署の職員さんに教えていただきました。税金は、安心安全にこの社会で生きるための「会費」のようなものです。大人になったら、しっかり収めてくださいね。