田原市立神戸小学校

ブログ

入学式・始業式


4月6日水曜日、入学式が執り行われ、65名の1年生が神戸っ子に仲間入りしました。

お父さんお母さんや先生、6年生のお兄さんお姉さんに見守られる中、名前を呼ばれると元気よく挨拶をしていました。

これから6年間、神戸小でどんな成長をしていくのか、とても楽しみです。

ご入学、おめでとうございます。

 

そして、7日木曜日には始業式が行われました。

また1年間、新たな目標を持って頑張ろうという想いが満ち溢れていました。

第69回 卒業式



月18日金曜日、卒業式が執り行われました。

晴天の中、卒業生62名、全員揃って卒業を迎えることができました。

 

卒業生はもちろんのこと、4・5年生も緊張した様子でしたが、練習の成果が存分に発揮された掛け声や歌はとても素晴らしく、感動的な卒業式となりました。

 

卒業生皆さんの未来が、より良く輝かしいものになりますよう、職員一同、心から願っています。

ご卒業、おめでとうございました。

感謝の気持ちを込めて☆彡

7日(月)の5・6限目を使って、6年生による奉仕作業が行われました。

 

今までお世話になった学校・地域をきれいにして卒業しようという意志の元、普段なかなか手の届かない箇所の清掃に励みました。

途中で雨に降られるハプニングもありましたが、6年間の感謝を込めて、一生懸命掃除をしてくれました!

 

卒業式まで後6日の登校です。卒業生に気持ちよく旅立ってもらうため、1~5年生も頑張っています。

また、神戸小にもインフルエンザが流行ってきています。6年生はみんな揃って卒業できるように、1~5年生は学年の良い締めくくりとなるように、外出の際のマスクや手洗いうがい等、ご家庭でも気を付けていただけたらと思います。

授業参観・保護者会

本日は、今年度最後の授業参観日でした。

 

 子どもたちの1年間の成長を、ご覧いただけたでしょうか?

お父さんお母さんの姿に少しそわそわしている様子もありましたが、子どもたちなりにいいところを見せようと頑張っていたように思います。

お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。

6年生を送る会


本日、3時間目に『6年生を送る会』が開かれました。

 仲間作りゲームや思い出のアンケート・スライドショーが5年生によって企画され、大いに盛り上がりました。1~5年生の心のこもった歌のプレゼントは、きっと6年生の胸に響いたことと思います。また、6年生からの歌のお返しもあり、最高学年に相応しい綺麗な歌声に皆一心に耳を傾けていました。

送る方も送られる方も、笑顔いっぱいの素敵な会になりました!

 

次の学校行事は、いよいよ卒業式です。6年生の登校日数は、残すところ後12日となりました。式に向け、6年生一丸となって練習しています。

1年が終わります

2月こんな事がありました。

・インフルエンザに見舞われ、欠席者0は一日もありませんでした。そんな中、6の2はひとりもインフルエンザ罹患者は出ませんでした。すばらしい!

・なわとび大会が強風の中、行われました。自己新記録、学級新記録も出ました。子どもたちの気持ちの強さとたくさんのご家族の皆さんが応援に来てくださったおかげですね。

・24日、トヨタ自動車田原工場長距離部の皆さんに来て頂き、走り方のこつを教えて頂きました。足のあげ方・手の振り方・目の位置等、細かいポイントを丁寧に教わりました。あっという間に45分間が終わり、子どもたちの楽しげな表情に、もしや、世界陸上・オリンピックに出場する子がこの中から出るのではと思ったのも事実です。将来が楽しみです。

3月こんな事がありました。&あります。

・3日、6年生を送る会。5年生が、頑張って企画運営をしました。6年生も安心して、巣立っていけるでしょう。

・6日、授業参観・保護者会。大勢の人たちの参加を得ました。ありがとうございました。

・9日、6年生による奉仕作業。6年間の感謝の気持ちを込めて、作業してくれました。昇降口の掃除、ワックス塗り、市民館内の掃除・草取り等を行いました。見違えるほど綺麗になりました。働きぶりに心が洗われました。

・20日の卒業式にむけ、呼びかけの練習が始まりました。

・学年末を気持ちよく迎えるために、学習も頑張っています。子どもたちも、ことばのきまり、算数の友、音楽ワーク等の副教材を終わらせようと気持ちが高まってきています。

・20日第68回卒業式。59名の子どもが巣立っていきます。

・24日修了式。

1月も終わります

○寒い日が続きますが、校庭では縄跳びの練習が盛んに行われています。ジャンピングボードに列をなし個人の技を磨いたり、グループで長縄の練習をしたり~。3分間の長縄八の字の記録は380回いったと喜んでいるクラスもあります。1年生は、100回めざして担任とともに練習をしています。2/5(木)は、児童会主催のなわとび集会です。

○インフルエンザがおさまりません。本日のインフルエンザ罹患者は23名となりました。とうとう、4年生の1クラスは学級閉鎖という事態になってしまいました。明後日は、市の音楽会があるのですが、全員揃っての演奏はできません。音楽会に参加できる音楽部員は、きっと、参加できない部員の思いを音にのせて、演奏してくれることでしょう。

持久走大会

12月5日(金)持久走大会

       応援ありがとうございました! 

 本日は天気にも恵まれ、無事持久走大会が終了。たくさんの応援、ありがとうございました。どの子も、自分の限界に挑戦しながら走りました。転けても最後まであきらめずに走った子、先頭集団を引っ張った子、抜きつ抜かれつの激戦を繰り広げた子など、1人ひとりの走りに物語が見え、感動的でした。学年の枠を越えて応援したり、自分を越えようとがんばったりした子どもたち。宣誓の言葉に心動かされたのでしょうね。  

 ★強風にも負けず、ゴールめざして走り抜いた子どもたちの勇姿に大きな拍手をおくります。

    ★応援に来られなかった保護者の方々もそれぞれの場所で、応援していただいだき、ありがとうございました。 

明日は持久走大会

 天気が心配ですが、職員も子どもたちも「やる気満々」。明日、実施できることを祈っています。低学年は700M,中学年は1000M,高学年は1200M走ります。開会式終了後、中学年、3年女子からスタートします。応援よろしくお願いします。

 本日は、愛知県FBC花壇コンクール表彰式が名古屋でありました。花壇、花の絵、花の作文の表彰です。花壇は松坂屋賞、絵は愛知県教育委員会賞、そして、作文は中日新聞社賞という立派な賞を頂きました。

12月に入りました

 2学期、終了まで後ほぼ20日。熱で欠席したり、高熱で早引きをしたりする子が出ています。明日は、学校保健委員会<12/2/(火) 体育館 13:30>で、インフルエンザやかぜにかからない対策を考えます。ご都合のつく方はどうぞ、ご参加ください。

 12月4日は、持久走大会。天候不順で思うように練習できませんでしたが、成果が出せるよう頑張らせたいと考えています。保護者の皆さん、それぞれの場所で応援をお願いします。

 募金、ご協力ありがとうございました。3万円を超す金額が集まりました。

 チャンピオン大会が終わり、悲喜こもごも。頑張った成果が点数にあらわれるとうれしいですね。例え、点数にあらわれなくても、努力を認められる教師でありたいと思っています。

 神戸っ子ソーランの引き継ぎが行われています。伝統になりつつあるソーランを通し、何を下学年に伝えるか!何を受け継ぐか!考えるだけで、楽しくなります。

 12月、忙しい師走の1日が終了しました。

 11月29日、交歓演奏会がアイプラザ豊橋で行われました。すばらしい演奏だったと聞いています。音楽部の子どもたちと応援に出かけて頂いた保護者の皆様に感謝します。