ブログ
9月3日 4年2組図工
3,4時間目、4年2組は図工の授業でした。「絵の具で遊んで『自分いろがみ』」という勉強でした。いろいろな道具に絵の具をつけて、模様の作品づくりをしていました。どんな道具を使い、どんな模様をつけたのかは訊いてみてください。
9月3日 3年1組社会
3時間目、4年1組は社会科の授業でした。「農家の仕事を観察して、気になることを考えよう」という勉強でした。みんな、調べる疑問を探していました。どんな疑問を見つけたのか、ぜひ訊いてみてください。
9月3日 4年1組図工
2時間目、4年1組は図工の授業でした。やることは、次の2つでした。①「シャボン玉」の作品カードを書いて、作品に貼ること ②「自分いろがみ」の元を色画用紙でつくること、です。はさみを使って「きれいに」着ることは意外と難しいです。
9月2日 2年1組国語
5時間目、2年1組は国語の授業でした。詩「空に両手をぐんぐんのばせ」の群読を練習していました。元気よく、はっきりした声でリズムよく読めていました。中には暗唱している子もいました。高速スピードになったときの先生の手拍子に合わせて読む迫力、すごかったです。
9月2日 いずみ号
本日の昼休みの時間は、そうじなしのロング放課でした。月に一度の移動図書館「いずみ号」の日でした。たくさんの子が本を見に来ました。いずみ号の人から「衣笠の子は本好きが多いですね。すごいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
9月2日 2年2組保健体育
4時間目、2年2組は保健体育の授業でした。「マットあそび」の勉強です。マットの上で、いろいろな技を先生に披露したり、練習したりしていました。どんな技をできるようになったか、ぜひ訊いてみてください。
9月2日 1年1組生活科
3時間目、1年1組は生活科の授業でした。「リースづくり」の勉強に入ったところです。本日は、朝顔の「つるとり」を各自で行っていました。どんなリースにするのか、楽しみです。ぜひ、作戦を訊いてあげてくださいね。
9月2日 1年2組生活科
3時間目、1年2組は生活科の授業でした。「リースづくり」の勉強にいよいよ入ります。リースにするのは、もちろん朝顔のつる。ではそれにつける「飾り」は・・・みんなのアイディアの見せ所です。楽しみです。お家でも作戦を訊いてあげてくださいね。
9月2日 PTAあいさつ運動
本日朝は学期はじめの「PTAあいさつ運動」でした。ねらいは次の二つです。
① 学期はじめの子どもたちを朝のあいさつで応援する。
② 子どもたちが、多くの方にあいさつができるようにする。
子どもたちもよく声が出るようになりました。
PTA委員のみなさんに感謝!!!!
9月1日 放送始業式
本日は2学期のスタート。1時間目には始業式がありました。コロナ対策のため、職員室のアナウンス機器を使って子どもたちは各教室に分かれて実施しました。写真は代表の子の2学期抱負の発表です。楽しみ、わくわくの2学期のスタートです。
8月28日 終業式ーたんぽぽ組
終業式、たんぽぽ組の様子です。背筋が伸びて、すばらしいです。
8月28日 終業式ー6年生
終業式、6年生です。微動だにしません。さすがです。
8月28日 終業式ー5年生
5年生、終業式の様子です。さすが、5年生ですね。集中が伝わってきます。
8月28日 終業式ー4年生
4年生、終業式の様子です。みんな、耳をすまして聴いていますね。
8月28日 終業式ー3年生
3年生、終業式の様子です。緊張しています。先生は後ろで見守ってくれています。
8月28日 終業式ー2年生
2年生、終業式の様子です。先生といっしょに背筋ピンで臨んでいます。
8月28日 終業式ー1年生
1年生、終業式の様子です。体育館でやっているかのように、背筋ピンですね。
8月28日 1学期終業式ー1学期ふりかえり
本日は1学期終業式が実施されました。コロナ対策ということで、放送を使って、子どもたちは教室で、という形で行われました。写真fは1学期のふりかえりをした子どもたちです。職員室の放送機器を使って全校放送をしました。
8月28日 1学期ラスト給食ー6年1組
6年1組、1学期ラスト給食です。メニューと感想、ぜひたずねてみてください。
8月28日 1学期最後の給食ー6年2組
6年2組、1学期最後の給食です。メニューをぜひ、訊ねてみてください。