田原市立六連小学校
田原市立六連小学校
ブログ
2学期終業式
12月22日(木)
冬の寒さが厳しくなる中、2学期の終業式がありました。1学期よりもさらに立派になった子どもたちの姿がありました。学期の反省と2学期に頑張ったことを1年生と4年生の代表児童が発表しました。友達との生活、勉強のことなどたくさんの思い出が作文発表を通して伝わってきました。
1月6日、全員そろって、健康な体と元気いっぱいの笑顔で、3学期の始業式を迎えられることを祈っています。
校内マラソン大会
12月8日(木)
天候にも恵まれ、あたたかい陽射しの中で校内マラソン大会が行われました。この大会では、最後までがんばって走りぬく姿をたくさんみることができました。低学年は苦しい中でも元気いっぱいに、中学年は昨年よりも速く立派に走る姿がありました。高学年では新記録を出す子もおり、走り方もスピードも、真剣な眼差しも一味違う、さすがという素晴らしいがんばりを見せてくれました。
校内マラソン大会を通じて、全員が自分と向き合い、走り闘い抜き、たくましい心と体の成長をみることができました。
学芸会
11月12日(土)に学芸会が行われました。どの学年も本番に向けて一生懸命に練習をしてきました。子供達は、心待ちにしていながらも、どきどきしながら、本番を迎えていた子が多かったようです。ハプニングもいくつかありましたが、みんなで力を合わせる楽しさを味わいつつ、最後までがんばることができました。


楽しかった社会見学
1、2年生が長栄軒と赤塚山公園へ、3、4年生が浜松科学館と博物館へ、5年生が新来島豊橋造船とトヨタ自動車田原工場へ社会見学に行きました。どの学年も、貴重な体験をすることができ、いい思い出がたくさんできました。



修学旅行に行ってきました
10月14日、15日に6年生は、京都・奈良へ修学旅行に行ってきました。
班別行動で、京都市内や奈良公園を見学しました。天候にも恵まれ、充実した2日間となりました。


班別行動で、京都市内や奈良公園を見学しました。天候にも恵まれ、充実した2日間となりました。
連絡先
田原市六連町栗穴43番地1
電話:0531-27-0121
ファクス:0531-27-0207
mail:mutsu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス