ブログ
運動会練習スタート
今週から5月29日(土)に行われる運動会に向けて練習が始まりました。
朝の会の時間も使って、全校練習を行っています。
安心教室 1年
5月10日(月)に1年生対象に安心教室が行われました。
警備会社から講師を招き、登下校時の不審者への対応について学びました。
炭生館見学(4年生)
5月7日(金)に、4年生が炭生館の見学に行きました。
田原市全体のごみの量や処理の方法を説明していただき、館内を見て回りました。
大きなクレーンに、「でかー」と思わず声をあげる子どもたちでした。
今後、社会科の授業では、田原市のごみの行方や住みよい田原にする学習をしていきます。
炭生館のみなさんありがとうございました。
☆読み聞かせ
今日は、今年度最初の読み聞かせがありました。
PTAの読み聞かせサークル(メリーゴーランド)のみなさんが、月に1回読み聞かせをしてくれます。
みんな静かに集中して、聴いていました。次回は、6月1日(火)の予定です。
春の遠足
4月26日(月)、春の遠足が実施されました。
気持ちのよい天気の下、子どもたちは元気よく学校を出発し、楽しい1日を過ごしました。
思いっ きり遊び、友達との仲もさらに深まったようです。
1年 権現の森、蔵王山
2年 蔵王山山頂
3年 滝頭公園 不動滝
4年 白谷海浜公園
5年 滝頭公園 飯盒炊さん
6年 シェルマ吉胡 緑が浜公園
新入生歓迎会
4月22日(木)新入生歓迎会が行われました。
1年生と一緒に、学校クイズや自己紹介ゲームなどを行って交流を深めました。
早く学校に慣れるといいですね。
一日学校公開日&PTA総会
4月17日(土)一日学校公開とPTA総会が行われました。
子供達と本年度担任の先生との授業を参観する初めての日、
どの教室も真剣に楽しく学習に取り組んでいました。
PTA総会では、本年度の役員委員、事業計画も承認されま
した。今後とも皆様の積極的なPTA活動への参加をよろしくお
願いします。
1年生給食開始
今日から1年生の給食が始まりました。
献立は、牛丼、けんちん汁、牛乳、クレープでした。
残さず食べて元気もりもり丈夫な体をつくりましょう。
退任式
4月9日、退任式が行われました。この春、田原中部小学校を去られた先生方とのお別れの式です。式では、子どもたちから、先生方との思い出の作文や花束が贈られました。先生方からも、「ほんのわずかな日にちしかたっていないのに、とても懐かしい思いがします。」「これからも、何事にも一生懸命頑張ってください。」などと、思い出や励ましのことばをいただきました。先生方のお話に、おもわず涙する子どもたちの姿も見られました。
異動・ご退職された先生方、今まで大変お世話になり、ありがとうございました。今後も、どうかお体に気をつけてご活躍ください。
入学式準備
新しい5・6年生が来て、入学式の準備をしました。
高学年としての自覚を持ち、てきぱきと働くことができました。
明日は、どんな1年生が来るか楽しみです。
校門の桜も新1年生の入学を心待ちにしています。