田原市立童浦小学校

ブログ

6年生に発表したよ~1年学校探検発表会~

 1年生が生活科の学習で学校探検を行い、学校の様々なひみつをみつけたり、いろいろな人にインタビューしたりしました。そのみつけたひみつを6年生に向けて発表会を行いました。お兄さんお姉さんを前にして、どきどきしている様子もありましたが、大きな声で堂々と発表し、6年生たちからは拍手がおきていました。
 
 

水泳部選手激励会

 水泳部の選手の激励会が行われました。男女二人のキャプテンが大会に向けて、力強く決意表明をしました。全校みんなで応援しようというムードも高まり、本番がとても楽しみです。大会は7月21日(土)に田原中部小学校で行われます。応援よろしくお願いいたします。
 
 

育てている生き物を紹介するよ!~生き物ランド(1,2年)~

 7月12日(木)2年生が生活科の一環で教室で大切に育てている生き物を、1年生たちに披露紹介しました。体育館が「生き物動物園」に大変身。1年生たちは、ザリガニや魚をみては歓声をあげていました。2年生は1年生に、生き物の説明を大きな声でしっかりと発表することができました。
 
 
 

なかよし給食~1,6年~

 童浦小学校では、なかよし給食として、1年生と6年生が、2年生と5年生が、3年生と4年生がペアとなって給食交流を深めています。7月12日は1,6年生のなかよし給食でした。1年生は、6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんが来るのが楽しみにしていて、6年生は6年生で、1年生のお世話をできることに喜びを感じて活動しています。
 
 
 
 

ジャンボタニシから稲を守ろう!~タニシ駆除(5年)~

 7月12日(木)5年生が田んぼのジャンボタニシ駆除作業を行いました。5月に田植えをした後、稲も順調に成長していましたが、ジャンボタニシが発生しだし卵もたくさん産みつけていました。稲の成長に影響するため、天候がよかったこの日に、5年生全員で駆除作業を行いました。
 
 
 

市水泳大会に向けて~水泳部~

 田原市水泳大会まで、あと10日になりました。練習にも熱が入ってきています。一本一本の練習メニューを集中して取り組んでいます。「ファイト-」「頑張れー」と仲間を励ます声かけもよくできていています。大会は7月21日(土)に田原中部小学校で行われます。応援よろしくお願いします。
 
 
 

あさがお・やさいロードを通ろう!

 校舎の南側の野菜園、植物園が最盛期を迎えています。1年生の育てている朝顔や2年生の野菜がぐんぐんと実りに実っています。3年生のひまわりも2メートルを超えました。それぞれの学年がしっかりと世話をしてきたおかげですね。
 先日、園芸委員会で、その朝顔と野菜を道沿いに並べて「あさがお・やさいロード」ができあがりました。ロードを通ってみると野菜や朝顔に囲まれ、なんとなくほんわかした気持ちになりますよ。学校へお越しの際は、是非、通ってみてください。
 
 
 

響け歌声!~歌声集会(委員会)~

 7月10日(火)に音楽委員会企画による歌声集会が行われました。ドレミの歌に音楽委員会が考えた振り付けをし、音を学年で割り振って楽しく歌いました。音楽委員会はこの日のために委員会や休み時間を使って、一生懸命準備してきました。そのかいあって、全校児童がとても楽しめる歌声集会になりました。音楽委員のみなさん、ありがとうございました。
 
 
 

1学期末通学団会

 7月9日(月)に1学期末通学団会が行われました。1学期はあと10日ほどで終了しです。1学期の登下校の様子を振り返り反省をしっかりと行いました。また、夏休みには通学班でプール開放へ登下校することになっています。集合時刻も班長さんを中心にしっかり確認しました。この1学期、大きな交通事故もなく学校にこられたのは、班長さんのおかげです。2学期も引き続きよろしくお願いします。
 
 

むし歯にならないぞ!~むしバスターズ~

 7月5日(木)にむしバスターズさんに来校いただき、1年生に歯磨き指導をしていただきました。楽しい人形劇を通じて、歯磨きの大切さを学んだり、試薬を歯に塗って、汚れを確認したりして、学習しました。今日は、1年2組と1年3組でした。1年1組については、後日、実施予定です。
 
 
 
 

願いを込めて~七夕集会~

 6月27日(水)に全校七夕集会が行われました。会は児童会の子たちが企画運営し、七夕に関する話や歌、ゲームなどを行って盛り上がりました。全校児童の願い事が書かれた学級ごとの笹が今も各教室に7月7日の七夕の日まで展示されています。来週の保護者会の折には、是非ご覧いただきたいと思っています。みんなの願いが叶うといいですね。
 
 
 

白谷の海は生き物いっぱい!~生き物観察(4年)~

 6月26日(火)白谷の海浜公園へ生き物探しに出かけました。4年生は総合的な学習の一環で環境学習に取り組んでいます。自分たちの校区の白谷の海にはたくさんの生き物がいることを知ることができました。校区の藤城さんからも海辺にすむ生き物についていろいろ教えていただき、学習を深めることができました。
 
 
 

響く歌声~歌声集会(2,5年)~

 本年度2回目の歌声集会は、2年生と5年生の発表でした。両学年ともこの発表のためにしっかりと準備をしてきた成果が十分にだすことができました。早朝にも関わらず、たくさんの保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。
 
 
 

PTAの絆深まりました!~市P連ソフトバレー大会~

 6月23日(土)に渥美運動公園において、市P連ソフトバレー大会が行われました。4月から毎週水曜日夜に練習してきた成果を、力一杯発揮することができました。大きな声を出し合ってボールを必死につなぐバレースタイルを武器に勝利を重ね、見事、優勝をおさめました。素晴らしいチームワークでした。おめでとうございました。この大会を通じてPTAさんの絆が一層深まりました。
 
 
 

好き嫌いなく食べよう!~給食指導(1年)~

 6月21日(木)に1年生を対象に、田原市栄養教諭:山本先生より指導をいただきました。バランス良く食べることは大切であると言うことを、紙芝居を通して教えていただきました。毎日の給食は、栄養をよく考えられて調理されています。好き嫌いなく、食べることができるといいですね。
 

歯をきれいにむし歯ゼロ!~3年 歯磨き教室~

 6月20日(水)に学校歯科医の伊藤歯科の先生による歯磨き指導が、3年生を対象に行われました。永久歯に生え替わってきている3年生の子たちにとって、大変有意義な時間になりました。食べかすが残っているところが赤くなる試薬をつけると、真っ赤になってしまう子もいたりするなど、歯磨きの大切さを実感する時間となりました。むし歯にならないような磨き方を教えてもらいましたので、それを忘れず、毎回しっかり磨いてもらいたいものです。
 
 
 

プールの季節が到来!

 日に日に暑さが増してきて、プールが気持ちよい気候になってきました。プールからは、毎日子どもたちの楽しそうな声が溢れています。
 
 
 
 

給食試食会 学校保健委員会

 6月14日(木)地域・保護者の方々向けに給食試食会がありました。普段、なかなか食べる機会のない給食に「おいしいね。」「懐かしいなあ。」など久しぶりの給食を堪能したようでした。ちなみにこの日の献立は「ごはん、ひとくちあげはん、大豆の五目煮、けんちん汁」でした。
 
 その日の午後からは、学校保健委員会が行われ、「いいね!っとで 安心・安全にすごそう」というテーマで4~6年生と保護者、地域のみなさんを対象に行われました。インターネットに関わる健康委員会の発表の後、ネット依存の恐ろしさ、ネット犯罪の恐ろしさを、豊橋ケーブルネットワークの芳賀先生から教えていただきました。
 
 
 

プールの季節がやってきた!~プール開き~

 6月11日(月)にプール開きが行われました。あいにくの雨天のため、体育館で行われました。体育委員会の子たちのプールのきまりについての発表をみんな真剣に聞いていました。校長先生からは、プールは命に関わるからルールをしっかり守ること、目標をもって苦しくてもがんばることをお話いただきました。最後に児童会代表の子の誓いの言葉で会が終わりました。いよいよ明日から、水泳授業、水泳部活動が始まります。自分の目標に向かってそれぞれの子ががんばってほしいと思います。
 
 
 

消防署の方たちはすごい!~4年消防署見学~

 5月30日に、社会科の校外学習で、4年生たちが田原消防署に見学に出かけました。もしものときに私たちのことを守ってくれている消防署の方たちに、直に話を聞いたり、放水や煙体験をさせてもらったりして、貴重な経験をすることができました。市民を守ってくださっている署員のみなさんのすごさを肌で感じてくることができました。