田原市立福江小学校

ブログ

菜の花桜まつり参加

渥美ロータリークラブ主催の菜の花桜まつりに、今年も4・5年生が参加してきました。ナノハナやカワヅザクラを見に来た地元の方や観光客を相手に、これまでの学習をまとめたリーフレットとタクアン・海苔を配りました。


おまつり広場

 前年度まで一学期に行ってきたおまつり広場を、今年度から三学期に行うことになりました。生活・総合の時間に学んできたことを生かして、学年・学級ごとに発表や体験を行いました。


1年 むかしのあそび


2年 わくわく おもちゃランド


3年 ウサギワールド


4年 風とともに生きる


5年 福江の海を広め隊


6年 福江の歴史にズームイン


雪月 ハッピーアイランド

屋外時計交換

 劣化が激しかった屋外時計を交換しました。取り外した古い時計は、さびて文字盤に穴が空いていました。新しい時計は電波時計なので、正確な時間をみんなに伝えてくれます。

長縄大会

 今年は大会前に長縄週間を設け、全校で揃って練習をしてきました。体育の授業や放課も使って練習しました。その成果を充分に出すことができた大会になりました。