田原市立衣笠小学校

カテゴリ:その他

3月17日 4,5年生卒業式準備(724号)

17日金曜日5時間目。卒業式の準備。4,5年生が月曜日20日の卒業式の準備をしました。心からお祝いの気持ちをこめて、「6年生のために」働いていました。すばにらしい動きでした。

3月14日 ロング昼休み(723号)

15日水曜日昼のロング長休み。今日は掃除なしの長い昼の休み。先生たちも入って、みんな、力いっぱい遊べる、30分間です。

9月9日 そうじ(454号)

今日の掃除。外掃除の子たちは草取りと生垣剪定の切れ端を集めてくれました。真剣に集中して働いていました。さすが、衣笠っ子です。

7月18日 大村県知事よりメッセージ

第7波・感染急拡大の抑制に向けて

感染防止対策の再徹底とワクチン接種のお願い

 

本県では、6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入し、新規陽性者数は増加傾向にあります。

そうした状況の中、現在主流となっているオミクロン株のBA.2系統と比べて感染力がより強いといわれるBA.5系統等への置き換わりが進んでおり 、今後も警戒していく必要があります。

特に、これから8月にかけては、3連休、夏休み、お盆など、人流が増加することが見込まれます。今後、さらに感染拡大が進めば、医療提供体制がひっ迫し、社会・経済活動の維持が困難になることが懸念されます。

このため、県民・事業者の皆様には、「感染しない、感染させない」ため、熱中症に注意しながら、改めて「厳重警戒」での感染防止対策の徹底をお願いします。

また、3回目はもちろん、4回目のワクチン接種の検討を引き続きお願いします。

オール愛知一丸となって、この第7波を抑制、克服し、安心な日常生活と活力ある社会経済活動を取り戻していくことができるよう、ご理解とご協力をお願いします。

1.  「三つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

2.  特に、帰省や旅行等、県をまたぐ移動や、多数の人が集まる行事に参加する場合は、体調管理と感染防止対策の徹底をお願いします。

3.  新型コロナワクチンの追加接種により、発症予防効果と重症化予防効果は、ともに回復します。3回目接種がお済みでない方や4回目接種の対象となっている方は、積極的にワクチン接種の検討をお願いします。

2022年7月12日

愛知県知事 大村 秀 章

6月16日 衣笠小学校研修会ー子育て支援教室(318号)

16日木曜日6時間目、現職研修の会(先生たちの勉強会)。市役所子育て支援課の方々が市の子育て支援の仕組みについて教えてくれました。今は、子供たちの勉強を教えるだけの学校ではなく、子育て支援にもつなげる学校になっていかなけれはならないことを感じました。

6月9日 学校職員「AED救急救命講習教室」(272号)

本日6時間目は、先生たちの勉強「現職研修」でした。今回の研修は消防署の方を招いての救急法講習教室でした。AEDの使い方を勉強しました。来週からプールでの水泳指導が始ります。それに備えての勉強でした。



6月8日 いずみ号(256号)

お昼の長休み。今日はいずみ号が来校してくれました。子供たちは教室で読むための本と個人で読む本を借りていました。いずみ号の外でも、中でも、本を一生けん命探す姿たくさんありました。どんな本を選んだのか、ぜひ訊いてみてください。





5月6日 朝の登校(128号)

朝の登校の様子。5,6年生の班長さん、副班長さんが、1年生に合わせて歩いています。いつもみんなを学校まで、連れてきてくれて、ありがとうございます。

4月8日 見守隊発足(8号)

市民館で「衣笠校区見守隊発足式」、その後学校で「1年生との顔合わせ式」がありました。ちょうど1年生保護者の見守り下校もあったので、大変な人数の大人が見守る中での下校になりました。子供たちも安心したと思いました。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

3月2日 今年最後の「いずみ号」(1145号)

昼のロング長休み。今日は、移動図書館「いずみ号」が来てくれました。いつもだと、ひとだかりができるほどの人気ですが、いつもとは様子が違います。令和3年度最後のいずみ号なので貸し出しがないので、借りる人が個人のものだけになっているからです。それでも借りようと本を探している子もいました。1年間、どうもありがとうございました。