カテゴリ:食育
3月1日 今日の給食(703号)
【ごはん 牛乳 合わせみそ汁 照り焼きハンバーグ こんにゃくとごぼうの磯煮】
こういう献立はどこかほっとするのか、展示用の給食を見て「おいしそう」とつぶやく子がたくさんいます。
苦手なものがあまりないのかもしれません。
最近は、1年生の食べる量がぐっと増えてきました。
2月27日 今日の給食(682号)
【ごはん 牛乳 肉豆腐 ポテトチーズ揚半 即席漬け】
今日の揚半は、小さい角切りのじゃがいもとチーズ入りです。
じゃがいものおかげで揚半の弾力が少し和らぎ、食べやすいです。
お家で感想を聞いてみてください。
2月24日 今日の給食(668号)
【ごはん 牛乳 五目汁 ミンチカツ ひじきの炒め煮】
意外かもしれませんが、「これ好き!」と、おかわりが多いのが「ひじきの炒め煮」です。
日々濃い味にならないように気をつけている給食ですが、味がぼけても食べにくいおかずです。
おいしく食べられる薄味に仕上げました。感想を聞いてみてください。
2月22日 今日の給食(667号)
【ごはん 牛乳 みそおでん 厚焼き卵 こまツナあえ】
ごはんが進み、あたたまる「みそおでん」。
水の分量に注意してしゃびしゃびにならないように作りました。
里いもも崩れずきれいに仕上がっていました。
2月21日 今日の給食(666号)
【クロワッサン 牛乳 ポークビーンズ いかフリッター 野菜のマリネ】
今日のキャベツは特別で、品評会に出品されたものでした。
たくさんの農家さんが自信作を持ち寄ったものを、給食センターに届けていただきました。
夕方の職員室でも「今日のマリネ、とってもおいしかった!」と好評でした。
2月20日 今日の給食(665号)
【ごはん 牛乳 かきたま汁 さんまの銀紙焼き 切干大根のサラダ】
給食のかきたま汁は、卵がふわふわでとてもきれいです。
大人気の銀紙焼きは、今日は「さんま」でした。
お家で感想を聞いてみてください。
2月17日 今日の給食(664号)
【ごはん 牛乳 がんもどきと野菜の煮物 かつおの土佐煮 キャベツのゆかりあえ】
「がんもどきがどれか、わかる人?」。
中学年でわかった人は、クラスの半分以下でした。
給食ではときどき出るメニューですが、知らない子も多いですね。
2月16日 今日の給食(663号)
【カレーうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ コーンサラダ】
1年生に「ちくわの磯辺揚げの衣に入っている緑の点々は何だろうね?」と問いかけると、
「のりかな?」「ほうれん草?」と興味津々に見ていました。
お家で感想を聞いてみてください。
2月15日 今日の給食(659号)
【ごはん 牛乳 ふのみそ汁 鶏の照り焼き ブロッコリーのごまあえ】
「今が旬の食べ物です」というプラカードを持っていると、すぐに「ブロッコリー?」と声をかけてくる子が何人もいました。
さすが田原の子ですね。
今日使った量は、全部で約00キロ。丁寧にカットされていて感動です。
2月14日 今日の給食(658号)
【ごはん 牛乳 豆腐の中華風煮 小松菜まんじゅう 黄桃】
ニラよりもくせが少なくて食べやすい「小松菜まんじゅう」。
黄桃も、この形は家ではあまり食べないかな?おかわりの行列ができていました。
お家で感想を聞いてみてください。