田原市立衣笠小学校

カテゴリ:6年生

カラーガード部の練習が始まりました

 今週からカラーガード部が始まりました。運動部の女子の中から希望者が集い、体育館で練習をしています。

 6年生が4年生に旗の振り方や腕の曲げる角度を鏡を見ながら教えています。練習の成果は、運動会で披露されます。

 どんな演技になるか、今から楽しみですね。
 

先生の似顔絵コンテスト、開催!!

 26日のイラストクラブでは、今年赴任された先生方の似顔絵を描きました。

 描いた似顔絵は本人に見せ、選ばれた作品は「げんりゅう」などに掲載される予定です。

 どんな似顔絵ができたか、またいつどこに掲載されるかお楽しみに!

初めての英語活動

 21日の3時間目に、ひまわり・たんぽぽ教室にとって初めての英語活動をしました。

 英語での自己紹介と歌を学んでから、1~16までの数の英語での言い方をゲーム形式で覚えました。

 子どもたちは、次回の英語活動も心待ちにしています。

水泳部活が始まりました

 今週から水泳部活が始まりました。

バタ足の練習をしたり、50mや100mをなるべく立たないように泳ぐ練習をしています。

来週火曜日にプール開きがあります。体力づくりのために、積極的に参加しましょう!!
 

芋のつるさしをしました

 1日の1時間目に、1年生と6年生が南門付近の畑に芋のつるをさしに行きました。

マルチに穴を開け、ペットボトル1本分の水を注いでからつるさしをしました。

秋には大きいお芋が収獲できるといいですね。
 

修学旅行に向けて

 22日の3時間目に、6年生を対象に校長先生から修学旅行の心構えについてのお話がありました。

「集合時間をしっかり守ること」や「日本の宝である奈良・京都の寺社仏閣をよく見学すること」などのお話をうかがいました。

 当日の天気は2日とも晴れみたいなので、たくさんよい思い出を作ってきてください。

ありがとうございましたm(__)m

 19日の陸上大会には、暑い中たくさんの方々が応援に駆け付けてくださり、誠にありがとうございました。

 陸上部のみなさん、お疲れ様でした!!

※今日の陸上大会の様子は、後日「げんりゅう」にてご報告いたします。

陸上大会選手激励会がありました

  16日の昼放課に、今週末に行われる陸上大会に参加する子たちを激励する会が行われました。

 運動場で、リレーメンバーが模擬戦を行いました。観戦している低・中学年や保護者の方々から熱い声援が送られていました。
 


 

 

 その後、有志によるエールが送られ、校長先生からも温かいお言葉をいただきました。

 今週末ご都合がつく方はぜひ応援をよろしくお願いします。
 


明日から始まります

 明日から22日まで緑の募金が始まります。

 今日の園芸委員会では、緑の羽根を各クラスに配布したり、給食の時に読む募金活動を推進する原稿の音読練習をしました。

 皆様のご協力をよろしくお願いします。

遠足は中止になったけど・・・

 26日は遠足の予定でしたが、雨天のため明日以降に延期になりました。

代わりに、午後の長放課に運動委員会による雨の日クラブが実施されました。体育館にて氷鬼をしました。

明日は遠足が実施されるといいですね。
 

初めての縦割り班活動がありました

 25日のなかよし集会では、本年度初めての縦割り班活動がありました。

お互いに自己紹介をしてから、集会委員を中心に古今東西という遊びをしました。

これからどんどん縦割り班で活動する時間が増えるといいですね!
 

筍掘りをしました

 24日の3時間目に、ひまわりたんぽぽ学級で学校の敷地内にある竹藪に筍を掘りに行きました。

 2人1組になって、スコップで筍の周囲を掘っていきながら筍を掘り出しました。

 筍掘りは本校の春の風物誌です。来年も大きな筍が掘り出せるといいですね。

写し絵をしました!!

18日の1時間目に、ひまわり・たんぽぽ学級では図工の時間に写し絵をやりました。

 画用紙に自分の好きな色を落とし、紙を半分に折って広げてできた模様に子どもたちは驚きの声をあげていました。

 授業参観の折には、ぜひ完成した絵を見ていただきたいと思います。

初めての校歌&給食

  16日から1年生は給食が始まりました。

 割烹着の着方やたたみ方を4限に学び、係分担をして給食を盛り付けました。

 自分たちでよそった給食はとても美味しかったです。
 

  5限に、6年生は1年生に校歌を教えました。

 まず、自分たちが見本として歌い、次に歌詞カードを指なぞりしながら丁寧に教えました。

 お家でもぜひ校歌の練習をして、歌詞カードを見ずに歌えるようにしましょう!!
 

卒業式も無事終了しました

 19日の午前中、第27回卒業証書授与式が行われました。その模様は23日発行の「げんりゅう」最終号でお伝えするとして・・・今日のブログでは、卒業式の後の様子をレポートいたします。

 教室に帰ってから、担任から最後のお言葉と保護者の方々へ感謝の言葉がありました。卒業担任たちの目には光るものがありました。
 



 その後、音楽部の演奏に合わせて去校パレードが行われました。3~5年生は、笑顔と拍手で卒業生たちを見送りました。

 卒業生たちは、パレード終了後友達同士で写真を撮りあったりしていました。一足早い春休みを満喫して、4月からの新生活に備えてください。
 


卒業式の予行演習がありました

  14日の2・3時間目に、卒業式の予行演習がありました。

 19日の本番と同じ流れで、入退場や起立・礼のタイミング、呼び掛けや歌の練習をしました。

 数ある学校行事の中で最も厳かな式になるよう、あと2日練習に真剣に取り組みます。
 


 

先生方、今までありがとうございましたm(__)m

 8日の授業後、6年生の企画・運営により謝恩会が催されました。独唱や女装・男装コンテスト、金魚クイズ、コント、手品など盛りだくさんの内容に先生方も盛り上がっていました。
 


 

 

 


 最後に、6年生から感謝の手紙が先生方に手渡され、先生方は各々感慨深げに読んでいました。

 先生方からも、6年生に向けて歌のサプライズプレゼントがありました。6年生が作るアーチを通って先生方は快く退場することができました。6年生の皆さん、今日はありがとうございました。
 


卒業式の練習が始まりました

 6日から卒業式の練習が本格的に始まりました。

 6年生は入退場の仕方と卒業証書の授与の作法を練習しました。また、在校生も歌の練習や拍手の練習をしました。

 これからも、心がこもった歌や拍手、動作を心掛けていきたいですね。
 


 

勇壮な和太鼓のリズムに酔いしれました!!

 15日のなかよし集会では、和太鼓クラブが1年間の活動の成果を披露しました。

 8人の息の合った演技に、どの学年も静かに聞き入っていました。

 演技後の感想では、「迫力があってすごかった」「和太鼓を叩いている姿が格好良かった」等の感想が寄せられました。

 ※担当者が出張のため、次回のブログの更新は20日(月)になります。ご了承ください。
 


校長先生との会食が始まりました

 6日から、6年生を対象に校長先生との会食が始まりました。

 毎日4、5人ずつ、校長先生といろいろなことを話しながら給食を楽しんでいます。

 卒業まであと30日、健康に気を付けて悔いのない学校生活を送りましょう!