田原市立衣笠小学校

ブログ

1年生昔の遊び発表練習(178号)

 11月12日(火)午後、1年生が学習発表会で行う「昔の遊び」のブース運営の練習をしました。これまでも授業に関わってくださっている「衣とも会(地域学校共同本部)」の方にも来ていただきました。昼休み中から始めたので、通りかかった中高学年のお兄さんお姉さんにも来てもらいました。土曜日の発表に向けて、どの子も楽しく準備を進めています。

 

 

 

11月12日 今日の給食(177号)

【カレーライス 牛乳 野菜ソテー みかん】

 

今年初登場の「みかん」。今回は、三ヶ日産でした。

とてもあまくて、子どもたちにも先生にも大好評でした。

また、ごはんが先週金曜日から新米に切り替わりました。

子どもたちは気づいたかな?

校歌全校練習(176号)

 11月12日(火)授業前に全校で校歌の練習をしました。16日(土)に迫っている開校40周年記念式典で、全校での校歌斉唱があります。コロナ禍から、オンライン集会が増え、全校で集まる機会が減ったため、全校での校歌斉唱の機会も減っていました。朝一番の歌練習で心配がありましたが、とても大きく元気な声が出て感心しました。木曜日の朝にももう一度練習をします。記念式典でも来校した皆さんに元気な校歌を皆さんに聞かせてあげましょう。