カテゴリ:食育
2月2日 今日の給食(641号)
【ごはん 牛乳 鶏だんごのスープ えびしゅうまい ビーフン炒め ヨーグルト】
「ビーフン炒め、好き!」と言っている1年生がいました。
「えびしゅうまい」は、独特な味が苦手な子が少しいたようです。
お家でも感想を聞いてみてください。
2月1日 今日の給食(640号)
【ハヤシライス 牛乳 チキンのハーブ焼き コールスローサラダ】
「チキンのハーブ焼き」には、バジルとオレガノが使われていました。
好きな味だと感じた子が多かったようです。
お家でも感想を聞いてみてください。
1月31日 6年生バイキング給食(639号)
1月に、6年生はバイキング給食がありました。
いつもの給食では出ないおかずもあり、喜んで食べていました。
お家でも感想を聞いてみてください。
1月30日 今日の給食(630号)
【ごはん 牛乳 豚汁 ニギスフライ ブロッコリーのおかかあえ 味つけのり】
全国学校給食週間最後の日。
三河湾でとれたニギスや、田原産ブロッコリーを使いました。
お家で感想を聞いてみてください。
1月27日 今日の給食(623号)
《アメリカンデイ給食》
【ミルクロールパン 牛乳 コーンクリームスープ チリコンカン キャロットサラダ ドーナツ】
アメリカ合衆国プリンストン市との交流20周年を記念した特別献立です。
ドーナツを見て喜んている子がたくさんいました。
チリコンカンも残食が少なく、よく食べてありました。