田原市立衣笠小学校

カテゴリ:食育

12月21日 今日の給食(289号)

【ミルクロールパン 牛乳 野菜のスープ煮 揚げ鶏のレモン煮 かぼちゃサラダ クリスマスケーキ】

 

2学期最後の給食は、12月22日の冬至にむけて、かぼちゃを使っています。

また、今年のケーキは昨年度と同じチョコ味ですが、形は違っています。

1年生は「今日給食、私の好きなものばっかりー!」と笑顔で教えてくれました。

12月20日 今日の給食(288号)

〈愛知を食べる学校給食の日〉

【ごはん 牛乳 大つごもりのごっつおう いわしのみそ煮 キャベツのゆかりあえ】

 

今年度2回目の「愛知を食べる学校給食の日」です。

田原市の郷土料理と愛知県産の食材を多く使ったメニューです。

職員室では「大つごもりのごっつおうを食べると年末って感じがするなー。」と、食事から季節を感じた会話がされていました。

12月12日 6年1組バイキング給食(278号)

【ゆかり・わかめおにぎり ミニパン 牛乳

 から揚げ ウインナー フライドポテト

 ミニトマト ブロッコリー ごまあえ 野菜スープ

 フルーツのゼリーあえ ミニケーキ】

 

ミニパンとミニケーキがそれぞれ3種類の中から選べます。

子どもたちは、かなりのスピードでおかわりをして、あっという間にお皿が空になっていました。

どれがおいしかったか、お家で聞いてみてください。

毎年6年生を対象に行っているので、他の学年の子もぜひ楽しみにしていてください。

11月24日 今日の給食(257号)

〈和食の日給食〉

【ごはん 牛乳 ふきよせ煮 いわしのもみじ煮 白菜とかぶの塩昆布あえ 黒糖まんじゅう】

 

11月24日は、和食の日です。

今年は、和食のよさの1つ「季節感」を意識したメニューです。

全校放送で「ふきよせ煮」の名前の由来を聞いたり、もみじ型かまぼこを見つけたりしながら、和食を楽しんでいました。

お家でも感想をきいてみてください。

11月22日 今日の給食(254号)

【ジャージャー麺 牛乳 大学いも バンサンスー】

 

年に1度の「ジャージャー麺」。

人気の大学いももあり、給食室の前でガッツポーズをしていく子がたくさんいました。

お家でも感想をきいてみてください。

11月15日 今日の給食(248号)

【ハヤシライス 牛乳 野菜ソテー みかん】

 

「みかん」が登場する季節になりました。

今日の給食は、三ヶ日みかんです。

小ぶりですが、甘みと酸味がちょうどよく、おいしかったです。

お家でも感想をきいてみてください。

11月10日 今日の給食(243号)

【ごはん 牛乳 すきやき うの花入り一口揚半 切り干し大根サラダ】

 

白菜がたっぷり入った「すきやき」を食べると、季節が変わってきたことを感じます。

牛肉にしっかり下味をつけて作るため、味がぼやけずにおいしく仕上がります。

お家でも感想をきいてみてください。

11月9日 今日の給食(242号)

【ごはん 牛乳 五目汁 かつおカツ くきわかめのきんぴら】

 

初めて登場した「かつおカツ」。

かつおがミンチにしてあり、玉ねぎやしょうがが一緒に入っているため、お肉のミンチカツのようでした。

魚嫌いの子も、「最初は減らしたけど、おいしかったからおかわりしたよ!」と、喜んで食べていました。

11月8日 今日の給食(241号)

【レーズンロールパン 牛乳 マカロニのグラタン風煮 野菜のマリネ】

 

年に1度の「レーズンロールパン」。

子どもが苦手な食べ物だと思われがちですが、実際に聞いてみると、どのクラスでも苦手な子は少数派です。

ただ、レーズンと戦っている姿はあちこちで見かけます。

「最初にレーズンを丁寧に発掘する」子、「目をぎゅっとつぶって黙って食べる」子…

レーズンが大好きな子の中には、「レーズンを一箇所に集めて一度に食べる」子もいました。

お家でも感想をきいてみてください。

10月31日 今日の給食(233号)

【ミルクロールパン 牛乳 パンプキンポタージュ 肉だんご フルーツのゼリーあえ】

 

今日は、ハロウィンを意識した献立です。

かぼちゃの甘みがいっぱいの「パンプキンポタージュ」と、ハロウィンカラーの「フルーツのゼリーあえ」です。

子どもたちは、お昼の放送のクイズでかぼちゃの旬が夏であることを知っておどろいていました。

お家でも感想をきいてみてください。