田原市立清田小学校

ブログ

0905 授業の様子

 5年生は、電子黒板を使って算数の学習をしています。問題を解いたあとは、グループで解き方を話し合って確認しています。

0905 身体測定

 2学期の身体測定が行われています。身長・体重・視力を測ります。夏休みの間に大きくなっています。


 

0904

2学期の給食開始 牛乳びんから牛乳パックになりました。うまく飲めるかな?飲んだ後の紙パックの片付けはうまくいくかな?心配をしていましたが、1年生もとても上手にできました。

紙パックの牛乳の味は、「なんか違う気がする」「中身は一緒だね」子供によって感想が違っていました。

飲み終わった後は、紙パックを洗って開いて乾かします。慣れれば、もっとスムーズに行きそうです。

 

0901始業式

 今日は2学期の始業式。久しぶりに元気な子どもたちの声が学校に響きました。体育館が改修工事中なので、各教室をリモートでつなぎ校長室から始業式を行いました。代表の6年生と4年生児童の「2学期のめあて」の発表、校長先生のお話がありました。代表の児童は、2学期に頑張りたいことを具体的に話していました。しっかり考えているなあと感心しました。

 始業式の後の学級活動では、新しい教科書に名前を書いたり、夏休みの出来事を紹介しあったり、夏休み後の成長した顔を写真に撮ったり、9月の行事を確認したりしていました。

 4年生のドジョウも元気に泳いでいました。水槽を洗って水を入れ替えたそうです。

0817メロンの収穫(2年生)

 2年生は、メロン農家(2年生の保護者)の方からマスクメロンの苗を分けていただき、学校のハウスで栽培に挑戦しました。この日が、収穫日でした。苗を植えた日から毎日のようにハウスに行って苗の成長を見守る子どもたちの様子がありました。メロン農家の方も、何度もハウスに足を運んで、栽培のアドバイスをしてくださいました。おかげで、立派なメロンができました。

 

 

 

 

 

 収穫したメロンを食べるのは、もうしばらく熟してからということですが、子どもたちのためにメロン農家の方が栽培したメロンをプレゼントしてくれました。プロが作った美味しいメロンに、子どもたちのほっぺたは落ちそうです。

 

宇連ダム・大島ダム見学

見学から帰った子どもたちに感想を聞きました。

「宇連ダムは、大きかった」「宇連ダムの水は、工業用・農業用・生活用の3つの使われ方がある」「宇連ダムの水は、農業用に一番使われている」「宇連ダムの水が足りなくなったときのために大島ダムが建設された」子どもたちはいっぱい勉強をしてきたようで次々と話してくれました。百聞は一見にしかずです!!今日の見学は、子どもたちの心に残ることと思います。

バスの中も楽しく仲良く過ごせたそうです。見学のことをお家の方にもお話してほしいと思います。


 


豊川用水施設見学

4,5,6年生が、豊川用水施設見学にでかけました。宇連ダムや大島ダムを見学します。普段公開されていない場所も見学させてもらえるそうです。見学の様子は、後日、お伝えします。

夏休みの部活

 夏休み中の部活動 活動日数は少ないですが頑張っています。屋内は冷房が効いていますが、屋外の活動は熱中症対策をしながら行っています。

0714防災・減災学習(5,6年)

防災減災学習②を行いました。「関西大学の奥村先生による講演」と「田原市防災対策課」による非常持出袋の中身につての学習の2講座を行いました。校区の自治会役員の皆さん、保護者の皆さんにも参加していただきました。