田原市立田原南部小学校

ブログ

PTAバザーがありました。

 5月29日 日曜日

雨天のため校区合同運動会は延期になりました。午前の部:田原南部小学校の運動会は、31日(火)9時30分から開始します。午後の部:校区運動会は中止です。雨が強まった12時からPTAバザーが始まりました。この雨でお客さんが来てくれるかどうか心配しましたが、多くの皆様に集まっていただき、完売することができました。ご協力ありがとうございました。明日30日(月)は通常授業です。持ち物は、月曜日の学習用具、弁当、体操服です

合同運動会の準備をしました。

 5月27日 金曜日

明日は、校区合同運動会です。天気が心配ですが、実施できることを願って午後から準備をしました。5年生の教室の窓には、「熱く燃えろ 南部っ子」のスローガンが掲げられました。机やいすも明日準備がすぐできるように用意をしました。PTA役員さん方もバザーの準備をしました。自治会の役員の方々もきてくれました。準備と気合いは充分。雨雲をみんなで吹き飛ばしたいです。順延の場合は、6時30分過ぎにメール配信します。

水着の販売がありました。

 5月26日 木曜日

朝からどんより曇っていて、いつ雨が降っても不思議ではありません。幸いなことに子どもたちが学校にいる間は降りませんでした。昨日の予行練習の反省を生かしながら練習しました。明日の準備、運動会当日の天気が心配です。運動会当日の朝連絡ができるか、2年生以上は昨日校区クリーン作戦のことで、1年生は本日確認のためにメール送信させていただきました。また、午後から業者が学校に来てくれ、体育館で水着の販売がありました。

運動会予行練習がありました。

5月25日 水曜日

運動会の予行練習をしました。競技によっては、始めて運動場で練習する種目もありました。少し戸惑うこともありましたが、子どもたちは一生懸命演技をしました。帽子取りで帽子を取られて泣いてしまう子もいたりして、本番のような盛り上がりがありました。特に高学年は次は何かと考えながら行動をしていました。園児さんもダンス・かけっこも行いました。かわいい演技姿にほのぼのしてきます。心配なのは、当日の天気だけです。

エアー練習しました。

5月24日 火曜日

朝から雨降りです。運動会予行練習は明日になりました。明日は保育園児さんも運動場に来て練習します。今日は体育館で鈴割りや玉入れの練習をしました。実際道具は出さずにエアー練習ですが、まじめに取り組んでいました。午後からは、学校評議員会がありました。自治会長さんはじめ8名の方々にお出でいただき、学校や子どもたちの様子を見ていただいたり、ご意見をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。