田原市立田原南部小学校

カテゴリ:6年生

身体測定をしました。

1月11日 火曜日

7日(金)始業式の時、整列をしている子どもたちを見ていた先生達から、「5年生、大きくなったような気がするね。」「6年生も伸びて全体的にまた大きくなってるよ。」「1年生は、2週間見ない間にぐっとしっかりした顔つきになっているね。」・・・など各学年の話題になっていました。今日は3学期の身体測定の日、身長と体重をはかりました。3学期は、学年のまとめと次の学年へのステップの学期です。体も心も大きくなるように、好き嫌いなく食べ、友だちと一緒に学び、動き、語らい、いろいろな体験しましょう。

伊川津貝塚に行きました。

12月10日 金曜日
6年生は「伊川津貝塚」へ校外学習に行きました。伊川津の駐在さんの横の道から、人骨が3体発掘されました。学芸員の増山さんから、この頃のことや発掘のことについて説明をしてもらいました。サンサンタイムには元気に登山する子どもたちです。6年生は、他学年が登山を終わった後、竹ぼうきと熊手を持って、登山道を掃除しながらゆっくりと登りました。頂上についても「疲れた。」という子は誰もいません。みんな晴れやかな顔つきです。富士山を背景に記念撮影の予定でしたが、はっきりと見えません。心で富士山を見ながらの撮影になりました。

登山は中止でした。

12月3日 金曜日
昨晩の雨が嘘のようなよい天気でしたが、藤尾山の登山道は滑るため、登山は中止になりました。5時間目の終わり頃から、急に空が暗くなり、ゴロゴロ雷の音とともに激しい雨が降り出しました。低学年が下校する時間です。傘のない子は、学校の黄色い傘をさして下校しました。6時間目、高学年は委員会の時間です。給食委員は2つのグループに分かれ、今日の献立「いただきます」を参考にして、給食集会で出すクイズづくりをしました。高学年が下校する時間には、雨は止み日差しも出ていました。

元気に山登りに出発です。

11月30日 火曜日
今日は快晴、山登り日よりです。子どもたちは元気に山登りに出発です。高学年の子どもたちはもうわかっている山登り、それぞれのペースで登山に挑戦しています。さすが6年生、頂上についても余裕の顔つきです。5年生の男子もがんばっています。今週の低学年の山登りは、慣れるための登山です。来週から頂上を目指します。早くお兄さんやお姉さんのようにAコースを登りたいと思っている低学年の子どもたちです。

ふじお山登山が始まりました。

11月29日 月曜日
藤尾山は208メートル。学校は藤尾山に抱かれています。頂上から集落や田畑、太平洋が一望できます。幸運なら、富士山や南アルプスも見えます。この登山を通して、体力向上を図るとともに、最後までやり抜く強い意志を養うための伝統の行事です。今日からふじお山登山が始まりました。ふじおランドに全校集まり出発式を済ませ、いざ!出発。高学年は余裕で頂上目指して登っていきます。1・2年生も先週頂上まで登っているので大丈夫です。