田原市立田原南部小学校
ブログ
選挙出前授業
6月2日(水)に6年生で選挙出前授業を行いました。
市役所の方に来ていただき、選挙について話を聞きました。
また、6年生の卒業アルバムの表紙を、2つのデザインから選挙で決めました。


市役所の方に来ていただき、選挙について話を聞きました。
また、6年生の卒業アルバムの表紙を、2つのデザインから選挙で決めました。
陸上部 校内記録会
6月1、2日に上部の校内記録会を行いました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、陸上大会がなかったので、校内記録会というかたちをとりました。
どの子も、力いっぱいに取り組むことができました。







新型コロナウイルス感染症の影響で、陸上大会がなかったので、校内記録会というかたちをとりました。
どの子も、力いっぱいに取り組むことができました。
国語の学習
月曜日の1時間目、1年生と2年生が国語の授業をしていました。1年生は短文づくり、2年生は登場人物の気持ちを考える内容です。写真だけでは授業の様子をくわしく伝えることはできませんが、黒板に書かれた文字から、1年間でどのくらい内容が高度になるのか察することはできます。また、このような比較からも、子どもたちの成長を感じていただけれたらと思います。

プールに一番乗り
今週から水泳指導が始まりますが、きれいに掃除して水を張ったプールに一番乗りしたのは、2羽のマガモ(♀)。気持ちよさそうに、ゆうゆうと泳いでいました。池や田んぼでカモを見かけることはありますが、まさかプールにいるとは・・・。
ほかの職員に確認すると、いくつかの目撃情報があり、どうやらこの辺りに住み着いているようです。
ほかの職員に確認すると、いくつかの目撃情報があり、どうやらこの辺りに住み着いているようです。
全国学力テスト
5月27日(木)に6年生が全国学力テストを行いました。
どの子も集中して受けていました。
どの子も集中して受けていました。
連絡先
田原市加治町奥恩中62番地17
電話:0531-22-0479
ファクス:0531-22-6859
Mail:nambu-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス