田原市立高松小学校

カテゴリ:6年生

謝恩会

6年生から先生へ、謝恩会です。
やさしくきびしく教えていただきありがとうございました。
もうすぐ卒業です。


バイキング給食 6年生

6年生児童は給食センターへバイキング給食を食べに行きました。
はじめに、給食センターの施設や職員の方の働いている様子を見学し、衛生面に大変気を付けていることに気づきました。
バイキング給食はおいしくておなか一杯になりました。


パッチワーク教室


6年生総合学習 「近藤真弓さん」の続きで、今日は、キルト作品作成の体験です。
講師は、堤 恭子さん。


あいさつ運動

児童会の6年生。毎朝寒い中、あいさつ運動をがんばっています。

近藤真弓さん

6年生児童は、高松町出身のキルト作家 近藤真弓さんについて高松在住の柴田ひろ子さんのお話を聞きました。生前の様子を聞いたり、作品を見たりして勉強しました。


新しいALT


新しいALTの先生がオーストラリアから来ました。
Samiel Scott(サムエル スコット)先生です。

和太鼓練習(6年生)


和太鼓の練習が始まりました。毎年お世話になっている地元の和太鼓「竜宮」のメンバーの皆さんに来ていただきました。7月29日の市民館まつりで、竜宮の皆さんと6年生がコラボ演奏します。


修学旅行

6年生が修学旅行に行ってきました。伏見稲荷や東大寺などを見学しました。よい思い出ができました。
       

謝恩会

6年生は、お世話になった先生方に謝恩会を開きました。

心のこもった、歌や太鼓の演奏を披露してくれました。

一緒に楽しんだゲームは、忘れません。
 

かるた 百人一首の会

1・2年生はいろはかるた会をしました。1枚でもたくさん取ろうと歓声が上がっていました。

3年生以上は百人一首の会でした。中には、たくさん覚えている子もいて上の句が読まれるとすぐに札を取る子もいました。
 

6年生バイキング給食

今日は、ずっと楽しみにしていた給食センターでバイキング給食です。

写真のような献立です。唐揚げはいつもより大きく、パンは特別製です。

ほとんどの子がおかわりをしていました。

 

高松市民館でクリスマス会 6年生

たかまつ生き生きサークル&子育て支援教室の皆さんがクリスマス会を開きました。

そこに6年生が招待されて、リコーダーの演奏、ハンドベルの演奏、みんなでジングルベルの合奏などをしました。

楽しいひとときとなりました。
 

百マスチャレンジタイム

2学期の百マスチャレンジタイムは、引き算です。

用意スタートの合図で百マス計算に挑戦。2年生以上の全児童で解き終えたタイムを競います。優勝は、5年生女子で1分03秒でした。

キルト制作体験 6年生

6年生は総合的な学習の時間に、高松に生まれ活躍したキルト作家近藤真弓さんの勉強をしています。本校の玄関に掲げられている近藤さんの作品「45人の同級生」は、子どもたちに大きな感動を与えています。

今日は、講師の皆さんをお招きして、キルト制作の体験をしました。
 

ケータイ安全教室

5,6年生が保護者と一緒に「ケータイ安全教室」をしました。講師は、携帯会社の方です。個人情報の扱い方やSNSを使うときに気をつけることなど勉強しました。

フレンズ班給食

フレンズ班(縦割り班)給食は学期に1回行われます。遠足、清掃、運動会などフレンズ班で活動することがたくさんあります。

6年生 夢に向かって

総合的な学習の時間に大久保建築の頭領 大久保貴己さんのお話を聞きました。

奈良東大寺の一部の建築にも携わったそうです。かんながけも体験させてもらいました。

子どもたちは大久保さんの生き方を学び自分の将来を見つめました。
 

6年奉仕作業

6年生が奉仕作業をしました。6年間お世話になった学校を心を込めてきれいにしました。
 

キルト制作体験

6年生は、高松に生まれ活躍したキルト作家近藤真弓さんの勉強をしています。今日は、講師の皆さんをお招きして、キルト制作の体験をしました。
 

バイキング給食(6年生)

6年生は、給食センターでバイキング給食を体験しました。特別なメニューで、唐揚げやデザートもあり、お腹いっぱいになりました。