2020年6月の記事一覧
”紫陽花の雨に打たれて思案顔”
6月26日(金)、紫陽花の季節ですが、連日の梅雨空にやや戸惑っているように見えるのは、見る側の思い込みでしょうか。
今朝、朝読の時間に1年生の教室を覗くと、6年生が読み聞かせをしていました。毎週、順番で読み聞かせをしているようです。例年よりは密集しないように間隔を空けての本読みでしたが、1年生の子たちは集中して聞いていました。6年生の子たちは、図書館で選んだ本を上手に読んでいましたが、後で感想を聞くと少し緊張していたようでした。
初めての毛筆習字(3年)
"歯みがきチャレンジ!”(4年学活)
”口を大きく開けて”~歯科検診~
メダカの飼育(5年)
ウサギ当番の引継会
引継会後、5年生は避難経路の確認をしました。先週から各クラスごとに分散避難訓練を行い、避難の仕方や避難経路の確認を実施しています。
”うまく歯みがきができていないかも・・・”(1年)
放送朝会(第3回)
【「6月の昔の言い方は?」】
【全校で校歌4番を歌おう!】