田原市立高松小学校

2018年11月の記事一覧

祖父母学級(1,2年)

 11月29日(木)、祖父母学級がありました。1,2年生が、国語や音楽の時間に学習した詩や歌、合奏の発表を、おじいさんやおばあさん方に聞いていただきました。発表までは緊張していた子どもたちですが、心のこもった発表を終えると、笑顔があふれてきました。その笑顔のまま、楽しみにしていたかるた取りです。あちこちから歓声が聞こえる中、おじいさんやおばあさんと、楽しい時間を過ごすことができました。1,2年生は、1月に「かるたお楽しみ会」が行われます。冬休みに、家庭でも楽しめるといいですね。
 

”高松の人に学ぶふるさと学習”(6年)

 6年生は総合的な学習の時間を使って、「ふるさと高松の人の生き方から、自分の将来を見つめよう!」をテーマにふるさと学習に取り組んでいます。
 11月27日(火)、子どもたちは高松小の先輩で、日本を代表するキルト作家の『近藤真弓さん』に着目しました。子どもたちは、学校の玄関に飾られている大きなキルト作品を目にすることがあっても、それが、いつ、だれが、なぜ作ったのかについては、詳しく知りませんでした。今後学習を進めながら、『近藤真弓さん』について学び、近藤さんの作品作りに寄せる思いや生き方を追求していきます。

【近藤さんの作品『45人の同級生』を調べる6年生】


”気合い一閃(いっせん)”(月曜朝会)

 11月26日(月)、今日は朝会で、剣道の有段者である先生のお話をお聞きしました。初めに、防具姿で打ち込みの実演を見せてくださいました。お話のなかでは、剣道で大切な礼儀について教えていただきました。「あいさつ、道具を大切にする、整理整頓」など、どれも剣道に限らず、日頃から気をつけていきたいことですね。
 

駆け足運動始まる

 11月21日(水)、駆け足運動が始まりました。今日から毎2時間目の休み時間に、集団走で全員運動場を1周した後、低学年は4分、中学年は5分、高学年は6分間走り続けます。走った距離はマラソンカードに記録していきます。12月6日(木)に行われる校内マラソン大会に向けて、みんな頑張ろう!

”シャッフル読み聞かせ”

 11月21日(水)、朝読の時間に読み聞かせを行いました。でも、今日は担任の先生が行うのではなく、担任以外の先生が行う「シャッフル読み聞かせ」でした。子どもたちは読み聞かせが始まるまで、どの先生が来てくれるのかわからなかったので、とてもわくわくしていました。先生方も、何日も前から本を選んでいて、とてもはりっきって読み聞かせを行いました。なお、本日のラインナップは以下の通りでした。

 1年生「ねこいるといいな」「まんぷくでえす」
     「スイミー」
 2年生「いもほりバス」「おやおやおやさい」
     「うがいライオン」
 3年生「じごくのそうべい」
 4年生「がちょうのたんじょうび」「かわいそうなぞう」
 5年生「寿限無(じゅげむ)」
    「がちょうのたんじょうび」
 6年生「オニのサラリーマン」
     「オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」
     「スイミー」
 
    【1年生】              【2年生】
 
    【3年生】              【4年生】
 
     【5年生】               【6年生】