田原市立高松小学校

2021年5月の記事一覧

体力テスト

 5月28日(金)、全校で体力テストを行いました。学年ごとに分かれて、50m走、立ち幅跳び、ボール投げ等を行いました。昨年度は臨時休業期間が長くて行えませんでしたが、今年度は密にならないように気をつけながら実施しました。さて、記録は上がったかな?






全国学力・学習状況調査(6年)

 5月27日(木)、6年生は全国学力・学習状況調査を行いました。昨年度は臨時休業で中止になりましたが、今年度は例年の1か月遅れで実施しました。1時間目は国語、2時間目は算数、その後、学習意欲や生活等に関する質問紙に答えて終了です。1時間目が終わった後、子どもたちに感想を聞くと「難しかった」という返事がほとんどで、特に説明文を読んで文章にまとめる問題が難しかったようです。


不審者対応避難訓練

 5月26日(水)、「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練を行いました。市教委からの不審者情報を受け、子どもたちは体育館に移動し、人員点呼を行いました。その後、高松駐在所の吉田さんから、不審者対応の基本である「つみきおに」を教えていただきました。また今回は、PTA安全指導部の方やキッズパトロール隊の方々にも参加していただき、引き渡し訓練や通学路の通学路の危険個所点検も行いました。




”72人のまほうの言葉で笑顔の橋をかけよう”

 5月24日(月)、朝の放送朝会で、児童会長さんが今年度の児童会のスローガンを発表しました。スローガンは「72人のまほうの言葉で笑顔の橋をかけよう」です。魔法の言葉とは「ありがとう」「大丈夫」「がんばろう」などの励まされる言葉や、挨拶の言葉などがあります。このスローガンには、高松小学校をそんな魔法の言葉が行きかう仲のよい学校にしていきましょうという気持ちが込められています。
 このスローガンは午後の委員会の時間に昇降口に掲示されました。明日から、魔法の言葉が行きかう学校を目指しましょう。

”ぼく・わたしのあさがお”(1年)

 5月24日(月)朝、登校した1年生は、先週植えたあさがおの種からかわいらしい芽が出ていることを発見しました。担任の先生に「先生!私の芽も出てる!」「見て見て!3つも出てる。」「今、土から出ようとしているよ。」などと、興奮気味で報告していました。