田原市立高松小学校

2021年11月の記事一覧

マラソンコース確認

 11月16日(火)第6時限、3・4年生は体育の時間にマラソン大会のコースを確認しました。学校を出てから、安全に気をつける場所や曲がり角などを確かめながらコースを一周しました。明日からかけ足運動も始まります。12月2日(木)のマラソン大会を目指して頑張りましょう。




秋のPTA環境整備作業

 11月13日(土)、さわやかな秋晴れの下、秋のPTA環境整備作業を行いました。当初は9月実施予定でしたが、緊急事態宣言発出のため延期をして、今日臨時に行うことになりました。今日は、PTAの役員・委員さんと学校職員だけの少人数でしたが、学校周辺の樹木の剪定を中心に作業を行い、短時間できれいにすることができました。






"見つけたよ!つくったよ!ぴったりな音だよ!”(1年音楽)

 11月11日(木)第5時限、1年生は音楽の研究授業を行いました。子どもたちは、夕方の出始めた星の音を表す音楽表現を考え、音をつなげたり重ねたりしながら、音楽づくりに取り組みました。イメージした音に楽器の音色を近づけられるように、友達と相談しながら楽しそうに工夫し合うっていました。






”やっぱり真弓さんはすごいね”(6年総合)

 11月10日(水)、6年生は高松市民館で行われている近藤真弓さんのキルト展を見学に行きました。会場には、以前授業で真弓さんことをお話ししてくださった柴田さんもいらっしゃいました。子どもたちは授業では見られなかったキルト作品も見ることができ、とても喜んでいました。今回の見学を通して、改めて真弓さんの作品を作り続ける心の強さや真弓さんのキルトのすばらしさを感じることができました。






”たばこの害について考えよう”(6年)

 11月10日(水)第2時限、6年生は保健の授業で、たばこの害について保健の先生といっしょに学習しました。たばこの葉を水の中に入れる実験では、入れただけで水が茶色になりとても驚いていました。また、実際のたばこの箱を見てたばこが体にどんな影響を与えるのかを班で話し合いました。たばこを長く吸い続けると、心臓や肺の病気になりやすく、吸っている人だけでなく、周りの人にも影響があることを学びました。