ブログ
平成26年度 新任式・入学式・1学期始業式
4月7日(月)、本校の体育館にて、新任式・入学式・1学期始業式が行われました。
52人の新入生は、担任の先生に名前を呼ばれると、元気よく返事をすることができました。
新たな仲間とともに、いよいよ平成26年度のスタートです。どの子にとっても、素敵な1年になることを願っています。
平成25年度修了式
3月24日(金)、平成25年度修了式が行われました。修了式の前に、25年間、交通指導員をしてくださった寺島さんに感謝状を贈呈いたしました。また、縄跳びオリンピック(長縄)で新記録を出した学級に、立志の像のメダルが授与されました。
保護者、地域のみな様のご理解とご協力をいただき、無事に1年を終えることができました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
第67回卒業証書授与式
1,2年生と6年生とのお別れ会
立志のメダル授与式・立志式
全校遊び
3月12日(水)、昼休みに全校遊びが行われました。この集会は、卒業を控えた6年生が在校生と楽しい思い出を作りたいと計画したものです。この日は、運動場でドッジボールと「どろけい」を行いました
子供たちは、遊びをとおして、異学年交流を楽しみました。元気いっぱいに運動場を動き回り、在校生にとっても卒業生にとってもよい思い出になる集会でした。
6年生、引き継ぎ会を開催
3月6日(木)、6年生が5年生に引き継ぎ会を行いました。
6年生は、崋山先生の業績や「青い目の人形マーシャル」などに関するクイズ、6年生の一年間の紹介、ドッジボールのゲームを通して、田原中部小学校への思いや今後への願いを5年生に伝えました。
5年生は、来年度に向けて、最上級生としての在り方について見通しを持つことができました。
6年生を送る会
ケータイ安全教室
2月24日(月)、6年生とその保護者を対象にケータイ安全教室が行われました。
事例をもとに、携帯電話・スマートフォンの安全な使い方や、マナーを教えていただきました。
・個人情報を安易に載せない
・誹謗中傷をしない
など、大人も子供もしっかりとルールを身に付け、安全に使っていきたいですね。
安全教室が終わった後には、6年生から保護者へ歌のプレゼントがありました。
感謝の気持ちが込められた歌声は、保護者の心に響いたことと思います。
中学校授業体験
2月20日(木)、6年生が中学校の授業を体験しました。
田原中学校から先生が来校し、数学と英語の授業を行いました。
数学は、文字を使って数を表す式を考える授業で、頭を悩ませながらも自分の考えをしっかりと発表していました。英語では、アルファベットダンスや発音の仕方、聞いて文字を書くことを楽しみながら勉強することができました。
中学校の勉強を体験し、「難しかったけど、分かるとおもしろい」「英語がおもしろかった。中学に行くのが楽しみ」といった感想が聞かれました。
卒業まであと1か月。子供たちの中学校への期待もふくらんだことでしょう。
音楽集会
2月13日(木)、音楽集会が行われました。
前半の音楽クイズでは、聞こえた音の楽器名を当てたり、音楽の授業で聞いたことがある曲の題名を考えたりして、なかよし班で協力して全問正解を目指しました。また、 後半は、「さんぽ」の曲に簡単な動きをつけ、みんなで楽しく踊りました。
低学年と高学年が一緒に、楽しく笑顔あふれる集会になりました。
豆まき集会
2月3日(月)、1、2年生が豆まき集会をしました。「忘れ物鬼」「好き嫌い鬼」「話を聞かない鬼」など、自分の心の中にいる鬼を見付け、どのようにして退治するかを堂々と発表しました。
担任が「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをすると、子供たちは歓声を挙げながらお豆やお菓子を夢中で拾いました。とても楽しい豆まき集会になりました。
縄跳びオリンピック 短縄の部
休み時間に練習を欠かさず行った子供たちは、自己新記録を出そうと、1分間の競技に全力で取り組みました。
当日は、体育館中に応援の声が溢れ、最後の1秒まで諦めずに跳ぶことができました。とてもよい縄跳びオリンピック(短縄の部)になりま した。
その道の達人に学ぶ会
1月24日(金)、その道の達人に学ぶ会が行われました。
今年は、元プロ野球選手の仁村薫先生をお迎えしました。仁村先生の経験をもとに、夢に向かって努力することの大切さについてお話ををうかがいました。
また、健康な体をつくるためのストレッチ方法や、ボールを遠くに飛ばすためのテクニックなどを実技指導していただきました。
子供たちは仁村先生の経験から、あこがれの人に近づくために努力することの大切さを学びました。
縄跳びオリンピック 長縄の部
1月23日(木)、縄飛びオリンピック長縄の部が行われました。どの学年も優勝を目指し、励まし合いながら取り組む子供たちの姿が見られました。
低学年は2年2組、中学年は4年1組、高学年は6年2組が優勝しました。また、校内新記録も11
出ました。すばらしい記録でした。
寒空の中、保護者のみな様にはたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
もうすぐ縄跳びオリンピック(長縄)
今週1月23日(木)は、縄跳びオリンピック(長縄)があります。
どのクラスも、新記録を出そうと一生懸命休み時間に練習しています。
引っかかる子がいても、「ドンマイ!」と声をかけたり、なかなか縄に
入れない子が跳べたときには、「やった!」と喜ぶ声も聞こえたりもします。
クラスのみんなで頑張っている姿がとてもいいです。
木曜日には、その成果を発揮します。ぜひご覧ください。
「まとめの3学期」スタート!
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1月7日(火)に3学期始業式が行われ、新年の目標を2、4、6年生の代表児童が堂々と発表しました。3学期や進級へ向けての意気込みが伝わってきました。
新年を迎え、気持ちを新たに頑張ろうとする子供たちに頼もしさを感じました。
「二七の市」をのぼりで応援!
校内持久走大会
人権出前授業(2.4年生)
12月4日(水)、人権擁護委員のみなさんが学校に来てくださり、2年生と4年生を対象に人権出前授業をしていただきました。
2年生は、人権擁護委員さんが読んでくださった紙芝居から、弱いものいじめをしないことを学びました。4年生は、「いっちゃん、ごめんね」のお話を聞き、自分がされて嫌なことは人には絶対にしないと強く思いました。今日教えていただいたことを忘れずに、思いやりの心を大切にして生活していきます。